
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
多分、暗黙的に正方形、長方形、ひし形は除くとかって
条件になるんでしょうね・・・
もしくはそれも一緒に出されていたり、
平行四辺形といえば・・
・エアコンの向きを調整する羽
・カッターの歯
・自転車のフレーム
・メダカの雄の尻ヒレ(身近じゃないか・・・今は・・・)
・ケーブルカー
・地震で傾いた本棚
・マジックハンドの腕の部分
等など・・・
もしお子さんに教えるなら、簡単なものは直接教えるんじゃなくて
ヒントを出して当てさせる方がいいですよ。
No.5
- 回答日時:
電車のパンタグラフ、最近のシングルアームの物の上半分は平行四辺形です。
古いタイプは菱形(平行四辺形の特殊な場合)ですね。電車に限らず、パンタグラフと呼ばれる物は同じ原理です。マジックハンドなどもそうですね。
あとは、長方形の物の傾いた場合、地震で傾いた家とか
No.3
- 回答日時:
#2です。
もうひとつ。大型バスのワイパーは、通常の乗用車のワイパーと違って、地面に垂直方向を保ちながら
左右に動きます。
これは、平行四辺形で作った可動式の骨組みにワイパーを取り付けているから・・・
だったような気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学の問題を教えて下さい。 画像が問題です。 〈解説〉 平行四辺形は常に2本の縦線と2本の横線によっ 3 2023/05/01 19:21
- 小学校 本当にびっくりしました。 小学校の宿題は、授業中に解説や間違い直しをしないそうです。 週末の宿題がや 6 2022/07/15 19:46
- 数学 『直角三角形であれば、辺の比が3:4:5である』ということは成り立ちますか? 10 2022/08/27 04:16
- 数学 (問題) xy平面において,6本の直線x=k(k=O, 1, 2, 3, 4, 5)のうちの2本と, 3 2023/03/19 21:56
- 数学 画像の中学2年生の数学の問題について教えていただきたいです。 三角形ADCが二等辺三角形であることと 2 2023/01/29 16:14
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園選びについてアドバイスをいただきたいです。 3 2022/09/26 12:11
- 数学 中3の数学で写真の問題がどうしても解けません。 「図のADBさえ分かれば解ける。」 ↓ 「DACを知 1 2023/01/17 19:58
- 数学 数学B 私の回答はあっていますか? A(1,3), B(2,5), C(6,8), D(5,6), 8 2022/05/22 00:55
- 数学 中2数学の「平行四辺形の2組の対角はそれぞれ等しい」ことの証明を自分なりに考えてみたのですが、これで 3 2023/06/21 18:25
- 数学 中2数学 証明 菱形や長方形の性質の証明で、平行四辺形の定理を使うことがありますが、その際は菱形は平 5 2023/02/16 16:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報