
No.3
- 回答日時:
[平行四辺形]で傾きを合わせなくても、[ホームペース]と[山形]、
[長方形]の組み合わせで作れます。
< 作り方 >
1.まずは、[ホームペース]で同じものを5つ用意します。
2.このうちの一つは[山形]に[オートシェイプの変更]をします。
さらに別の一つの長さを倍ぐらいにして[長方形]に変更します。
3.残った3つの[ホームベース]を均等に並べ、一番左に[山形]を
配置して、基本的な部分の配置をします。
4.残った[長方形]を真ん中の二つの底辺に合わせて配置します。
5.それぞれの[順序]を端の二つだけを[最前面]にします。
これで基本的には希望しているものと似たものになります。
基本図形として[ホームベース]を並べることで、傾きが揃うので
綺麗にできます。右端を[山形]に変更すれば、[順序]に関係なく
並べたときにも違和感がなくなります。ここに[長方形]の高さを
半分にしたものを、[順序]で重なり方を工夫することで長方形を
平行四辺形みたいに見せることができるのです。

No.1
- 回答日時:
多角形の描画で、グリッドに合わせるようにすると簡単だと思います。
グリッドおよびオブジェクトに合わせるオプションを切り替える - Excel - Office.com
http://office.microsoft.com/ja-jp/excel-help/HA0 …
この回答へのお礼
お礼日時:2012/08/02 13:38
お礼が遅くなりまして申しわけありませんでした。
グリッドが表示できる事自体知らなかったので助かりました。
どうもありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
身近にある平行四辺形
-
数学で四角形を表す記号は?
-
証明問題です。どなたか御教授...
-
「美女と野獣」のベル役だった...
-
キログラム(kg)を立米(m3)...
-
オール薬局のCMやRCCのイマナマ!の花よ...
-
2㎡って何センチですか?
-
円弧とはどんな形ですか? 画像...
-
大至急お願いします! 凄くくだ...
-
40%に縮小したものを100%に戻...
-
ドラム缶の中身は何kgになる...
-
0.1ccってどのくらいの量ですか...
-
至急です。 高校生の子供が自分...
-
1トンは何リットルでしょう。
-
青色のラインが1本のジャージを...
-
比重って・・・
-
南都銀行のキャッシュカードの...
-
アリエクの到着予定日について
-
円錐の展開図面を描きたい
-
エクセルで、重力加速度
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報