dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

平行四辺形ABCDの対角線のなす角を2等分する2直線が辺AB,BC,CD,DAと交わる点を、それぞれE,F,G,Hとする。
AE:EB=CF:FBであることを証明せよ。

A 回答 (1件)

手がかりが分からないのであれば、できるだけ性格に設問にある図を描いてみることを勧める。


そして、
「これって同じ長さではないか?」
「この角度はここと同じだ」
「この角度は90°だぞ」(←今回はこれが重要)
などと印を付けながら考えるとよい。


ごめんよ。意地悪ではないのだ。
問題を代わりに解いてもらうのではなく、自身で解くことで本質的な解決になると考えているので、自分はなるべく回答は書かないようにしている。
代わりに解いてもらうことは、困っていることを先送りしているだけに過ぎないからだ。
(それにヒントだけで解けると結構嬉しいモノだ)
「数学 問題」の回答画像1
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!