プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

imovieでAVCHDを書き出すとしてどの設定にすればいいでしょう。ホームビデオのHD素材で、iDVDではあつかえないのでtoast9で焼きます。共有からQuickTimeで書き出し、とすれば良いらしいのは分かったのですがQuickTimeムービー
でよいのでしょうか。どうもいまひとつの画質になってしまいます。
 ところでiMovieのフォルダの中にイベントという名称の物がありその中のmovファイルをtoastに入れてみたところそれが一番高画質でした。カメラ内のオリジナルと遜色ありませんがこれでは編集ができないのです。toast9にも編集機能はあるんですがちゃんと動きませんでした。
os10.6 macbook1.83 imovie09 toast9の環境です

A 回答 (1件)

iMovie'09の環境設定でホームビデオがフルハイビジョンなら読み込みサイズを最大にします。


QuickTimeムービーに書き出す場合、「オプション」がありますからそれをクリックしてムービーの設定をします。
例えばiMovieは読み込む時にAICに変換しますが、これは画質は殆ど劣化しないもののファイル容量はかなり肥大します。
画質もあまり劣化させずファイル容量も小さくするのであればH264になるでしょう。
このあたりは短めのテスト用ムービーを作って、幾つか書き出しの設定をやって最も納得の出来る設定を見つけてください。
私もかなりやりました。
後は書き出しのサイズ(HD1920x1080 16:9等)や、音声を設定して書き出しを実行をします。
「imovieでAVCHDを書き出すとして」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にします

お礼日時:2010/07/25 16:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!