
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ロックミシンもカバーステッチミシンも一応両方持っています。
ロックミシンはジューキの『糸取り物語WAVE』BL69WJで、カバーステッチは同じくジューキの『ふらっとろく』BL72Sです。
断言します。
ニットソーイングなら、まずはロックミシンです!
(カバーステッチは使えるところが限られていて、あんまり使いません)
もちろん、両方購入できるのであれば、それにこしたことありませんが、どちらか1台の購入であれば、ロックミシン(絶対2本針4本糸)の方が頻繁に使うのでロックミシンです。
カバーステッチミシンは、すでにロックミシンを持っている人が、さらに追加して買うものです。
それも、ロックミシンのニット用裾祭り押さえを使うと、結構カバーステッチミシンの代用ができてしまうので、無くてもなんとかなります。
ニットソーイングの教室に行っても、普通のロックミシンは1人に1台用意されていますけど、カバーステッチはあんまり使わないので、教室に1台あるだけで、みんなで順番にちょこっと縫うだけで事足りている状況ですし。
他にもいくつも講習会受けていますけど、そもそもカバーステッチミシンを使わない講習会の方がほとんどです。
(でもロックミシンは洋裁だったら絶対用意されています)
本屋さんに行って、ざっと立ち読みでもヨイので『クライ・ムキのLaLaLa〈2〉ロックミシンの基礎』という本を見てみて下さい。
ロックミシンとカバーステッチ(本書では「ふらっとろっく」と記載」両方を使ったものが載っているので、ロックミシンとカバーステッチミシンの違いがよくわかります。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/07/22 22:35
早々のアドバイス ありがとうございました
ロックミシンのほうが 先ということですね・・・
背中を押していただき ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラミネートを剥がす方法を教え...
-
ミシン糸なのですが、先端がど...
-
おすすめのミシンはありますか...
-
大至急 ミシン 練習布 がほしい...
-
電池式電動ハンディミシン
-
ミシンの端処理の仕方 ジグザグ...
-
ハンドミシンは、下糸が無いも...
-
今まで何回も何回もノンアイロ...
-
昔の足ふみミシン
-
工業用ミシン。
-
ミシンを使おうと思い、試し縫...
-
ミシンについて
-
職業ミシンのボビンケースをさ...
-
ミシンについて教えてください...
-
給食エプロン、アイロンかけた...
-
ミシン購入。初期のセットの仕...
-
お願い致します。 工業ミシンサ...
-
シャツの腕部分やズボンのポケ...
-
ミシンでスタイを作っているの...
-
ブラザーミシンで使いやすかっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロックミシンとカバーステッチ...
-
1本針3本糸ロックミシンと2本針...
-
あなたのキスを数えましょうの...
-
【ペットボトル ラベル】の “ミ...
-
ミシン糸なのですが、先端がど...
-
商品券がミシン目から破けた!
-
アイロンの滑りが悪くなって生...
-
減速プーリーの回転速度について
-
ミシンで縫った糸がギュッと引...
-
寒冷紗や不織布の縫いあわせ・...
-
スチームアイロンを使っている...
-
キャミの裾が丸まる…。良い方法...
-
伸縮性のある生地を縫うとき
-
モーターのVベルトプーリーの外...
-
ブロマイド?プロマイド?
-
ジョーゼットなど、薄い生地の...
-
ミシン目できれいに切る方法【...
-
甚平を洗ったらすんごいしわし...
-
わんこの服を人間のTシャツを使...
-
紙 ミシン目の繋がりを直せるか?
おすすめ情報