dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

口径0.60でも細目のグリップを探しています

 グリップの太さを左右するものに内径があり、いろんなサイトを見ても、外径は全て同じに統一されているので、口径0.62と0.60では肉厚の差がグリップを挿したときの太さの差になるといったことが書かれています。
 しかし、実際には同じ口径でも太め、細めのものがあります。これは外径や形状の違いから生ずるものだと思います(同一商品でも製造過程で生じる誤差のことではありません)。なぜこのことにはあまり触れられないのでしょうか。サイトで調べてもなかなか出てこないし、大手ショップを数件まわっても知っている人は誰もいませんでした。
 
 ちなみに、ゴルフプライドニューディケイドマルチコンパウンドとニューディケイドサンドコードでは、形状はほぼ同じですが、グリップテープの巻き数が同じという条件では、サンドコードの方がかなり細く感じられます。もしかしたらマルチコンパウンドが太く感じられるのかもしれません。これだけのことに気付くのにかなりの金額と手間と時間を要しました。また、これがきっかけでグリップ交換をショップに行かずに自分でするようになりました。

 グリップを細くしたいのですが(シャフトの口径やグリップテープの巻き数の話ではなく)0.62口径ではあまりに選択肢が少ないものですから、0.60口径でも細目のグリップまたはゴルフプライドニューディケイドマルチコンパウンドより細いグリップをご存じでしたら教えてくださいませ。

A 回答 (2件)

ロイヤルグリップのサンドラップ-Vスリムは如何でしょう。


友人(手が小さい)が使用していて、握らせてもらった感触としてはかなり細く感じました。

参考URL:http://www.proavance.co.jp/golf/grip/royal-epdm/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/07/28 07:10

お邪魔します。

当方は手が小さいもので、同じような問題に直面しました。コード入りがお好きなのでしょうか?ですと参考にもなりませんが、ラバーですとツアーベルベット M60でどうでしょうか?コードが無い分細い感じはすると思いますが?以前のツアーベルベットは砂消しゴムみたいで嫌でしたが、現行のベルベットは適度な硬さでいい感じと思いますが?なかなかオークションでも価格は安い部類と思います。消耗品ですので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/08/23 12:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!