No.2ベストアンサー
- 回答日時:
見当違いかもしれませんが、
「お盆にお寺から卒塔婆をいただいてきますが」ってことは、
アナタ側から菩提寺に特別に依頼注文した板塔婆とか角塔婆ではないってことですよね?
それで盆の時期に寺側から頂く塔婆といえば、
薄いペラペラの経木塔婆(水塔婆)のことではないでしょうか?
http://www5.ocn.ne.jp/~nishikix/kyougi1.html
だとすれば、我が家(高野山真言宗)の場合には、
盆時期に御住職が家に来られた際に経木塔婆を持参され
仏壇内の経木塔婆立に収めて読経して頂きます。
その後、盆の間は仏壇内に置いたままで、
8月15日又は16日に菩提寺に行き
事前に準備されている返却専用の回収箱に経木塔婆を返納、
その際には賽銭箱にお焚きあげ頂く為の布施を入れます。
後の経木塔婆のお焚きあげ自体はお寺様まかせ。
以上が例年の状況ですが、
我が家の場合はお寺と墓地霊園が別の場所にあること、
盆の読経は御住職に自宅に来て頂いていること、
盆時期に墓参と言うか墓掃除もするとはいえ
経木塔婆を野晒しにするのも気が引け
(って板塔婆等は野晒しではありますが)などの諸事情から
経木塔婆は仏壇内に収めたままなのですが、
お墓に置かれる方々もいらっしゃるとは聞きますから
設置場所に関しましては地域・宗派とか個人的事情で
ケース・バイ・ケースだと思います。
一方、設置時期に関しましては、
仏壇内であれお墓であれ経木塔婆は遅くとも
盆の期間始めである8月13日(地域差はあるかもしれませんが)までに
設置しておけば宜しいのではないでしょうか?
(なお、高野山真言宗の場合、
初盆に限ってはお亡くなりになられた方が早く来られるってことで8月10日頃までにって事と
初盆には屋内に入れないとの事で屋外に作った精霊棚の最上段に経木塔婆を収めます。
先祖代々の分の経木塔婆は仏壇内に収めます。)
あと、経木塔婆返納に関しましては、昔は川・海などに流していたらしいですが、
昨今はそれもままならない為、菩提寺に返納してお焚きあげ頂くか
或いは菩提寺が遠方の場合には最寄りのお寺に依頼するとか
地域によっては自治会・町内会などで8月16日頃に盆絡み限定の廃棄物を回収・焼却なども
有る様子です。
以上長々とカキコミさせて頂きましたが
全くの見当違いの場合には平に平にお許し下さいm(_"_)m
No.1
- 回答日時:
URLは卒塔婆の説明です。
卒塔婆は戴いてくるのでなくお墓の後に立てかける場所がありますから、其処へ供します。
参考URL:http://www.e-ohaka.com/06omairi/o_sotoba.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メディア・マスコミ 塔婆 8 2022/08/15 07:42
- その他(暮らし・生活・行事) お盆の時のお塔婆と檀家料?あわせて1万5000円は安いですか。 2 2022/07/25 19:33
- その他(悩み相談・人生相談) 一周忌法要について 2 2022/09/17 16:08
- 法事・お盆 父の納骨式、一周忌に呼ばれなかったこと。さらに一回忌時の卒塔婆が取り払われたこと 7 2023/08/14 16:36
- 法事・お盆 ご近所の90歳になるお婆さんですが、結婚を一度もせず、高校卒業から定年まで、高校の用務員として働いて 8 2023/04/13 04:49
- 超常現象・オカルト 霊が見える人に言われました。 昭和初め頃、若くして亡くなった方がいる。 と、 お塔婆をたてたいのです 5 2022/11/15 11:23
- 超常現象・オカルト お盆はご先祖さまが娑婆世界に帰って来ると聞きました。ですから仏壇にご馳走たくさん供えてもてなします。 2 2022/08/14 09:12
- 法事・お盆 お盆の時期にお墓参りする時お寺に渡すお気持ちのお金のことをなんと言いますか? 4 2023/07/22 11:47
- 葬儀・葬式 人のお葬式、1名死ぬとおよそお寺ですると、¥2,500,000円近い、初盆、1周忌までに、およそ¥3 8 2022/09/11 16:29
- 法事・お盆 お盆の棚業をやめても良いか? 1 2023/01/10 11:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
お盆の経木塔婆についての質問です。
葬儀・葬式
-
不要になった塔婆の処分について
葬儀・葬式
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報