
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんのお父さん以上の年齢の男です。
彼女との勉強デート、素晴らしいです。タイトル読んで高校生であってもしなさいと言おうと思ったら、大学生ですね。
>お互い実家生のため、どちらかの家で勉強をやるというのもできません。
何か勘違いしていませんか? お勉強デートは家でするものですけど。どちらかの家で。
大学生ならもうお子様ではありません。大人の意識で考えて下さい。自宅に彼女連れて来ても、彼女の家に行っても、何か不思議な事ありますか?
私も大学1年の時に彼女連れて来て家で勉強デートした事ありました。親は何も言わなかったです。親がとやかく言う筋合いじゃないでしょうから。
まずは御両親がいる時にでも連れて来ましょう。
母) ○○お前、どちらさんなんだい?
質) ○○さんって言うんだ、僕の彼女。試験勉強で追い込みだからさ。家で勉強するからね。応接間使うよ。構わないよね。邪魔しないでくれよ。お茶だけ持って来てくれれば構わないから。夕方過ぎまで一緒にいるからさ。昼飯と夕飯も頼むね。
母) 『あの子も彼女見付けたんかね。・・・』
・・・・・・
父) 母さん、誰か来ているのかい?
母) ○○の彼女だって。ずっと閉じこもって勉強しているわ。
父) ちょっと挨拶だけにでも行って来るか。
母) お父さん、止めておいたら。邪魔よ。
勉強デート理由で家に連れて来る事は、親の立場で言えは大いにありだと思います。
まあ、最初は親の方からきちんと挨拶しなさいと言われますけど、勉強の邪魔はしないと思います。
私が質問者さんの父親だったら、勉強しやすい様に応接間かその他客間にでも座卓でなくて、食卓の様な椅子に座れるテーブルを用意します。
でもそうですね、お相手の方の親御さんには電話を入れて、娘さんが自宅に着ている事については、承知しているとだけでも話し合うかも知れません。それが親の務めでしょう。
自宅での勉強デートならお金も掛りませんし(食事は親持ち)、時間の制限もありません。最後の最後、時間が足りなくなったら、そう、客間に布団を用意して貰って、泊り込みもありますかね。
No.4
- 回答日時:
ラブホはあながち冗談でもない。
昼間なら最大8時間で3000円とかってところもある。
漫画喫茶はテーブルが勉強しづらいので難しいところ。
公園なんかでできるところが近くにあればベター。
ただし、雨天は無理。
スタバは本来、長時間OKと公にはしているものの、
実際には店舗によっては勉強はNGとしているところも少なくない。
結論として、人様の迷惑を大前提に考え、
ラブホがベストだと思う。
実際に俺はラブホで勉強してた。
セックスの勉強もついでに。
No.3
- 回答日時:
図書館は個室がある所もありますよ。
無料だったり、2時間数百円だったり。
他は喫茶店が無難ですかね。
ファミレスの深夜ならそういう人も見ますが、深夜でも煩い時は煩いですしね。運悪くヤンキーがたむろったら最悪ですし。
他、大学生なら、空いている教室がいくらでもあるんじゃないですかね?
私の大学は夜学もあったので結構遅くまで開放してましたよ。
っていうか実家が正解でしょ!って気がします。
図書館を考えたなら、別にチュッチュチュッチュしたい訳じゃないんですよね?
なら実家で良いですよ。親への印象も良くなりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 勉強場所について質問です 私は資格を取るために勉強中です。普段家で勉強することもありますが、家族がい 4 2022/10/04 09:30
- その他(恋愛相談) 恋愛相談です。 大学1年生で今月末期末なのですが、気になってる子にこの科目の勉強教えて欲しいと言われ 1 2023/07/03 13:28
- 学校 【至急】高校生です (質問) 1,(テスト期間のみ)部室で勉強することは悪いことでしょうか? 2,顧 2 2022/05/11 00:36
- その他(学校・勉強) 図書館で勉強って迷惑なんですかねぇ、知恵袋みたいなので図書館での勉強は迷惑だ!という意見を目にしまし 6 2022/08/26 19:37
- 友達・仲間 ご覧頂きありがとうございます。 看護大学に通う3年女子です。友人関係に悩みがあります。 私には1年生 2 2022/08/19 18:25
- 学校 入試2週間前なのにやる気が起きない。 2 2023/01/04 00:17
- 教育・学習 高一男子です。今僕は長期休みでずっと家にいます。特に友達と遊ぶことも少ないし、勉強も嫌いなので、ずっ 1 2023/03/22 17:15
- カップル・彼氏・彼女 高3です。受験生カップルいついてです。 今彼女と8ヶ月付き合ってます。お互い受験生ということもあり勉 8 2023/05/06 06:53
- 大学受験 9月からMARCH 間に合いますか? 3 2022/09/13 20:55
- IT・エンジニアリング ITエンジニアの勉強時間や勉強方法について 初めまして閲覧いただきありがとうございます。 当方25歳 4 2022/06/09 18:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同期が合わなくて辛いです。 4...
-
昨日、親が性行為をやっている...
-
学生より社会人の方が楽ですよ...
-
中学三年です。親が部屋に入っ...
-
学生時代に遊べなかった人は人...
-
大学生なのですが、 バイトがな...
-
運動もゲームも勉強もできない...
-
まだ付き合ってないのですが、...
-
習い事を辞めたい。 私は高校2...
-
こんばんわ。大学一回生のもの...
-
年を重ねるごとに年々人嫌いに...
-
中学生3年女子です! 彼氏をは...
-
受験生なのに、親に勉強の邪魔...
-
親に怒られた時の対処法 私は、...
-
学力、経済的に自己の力だけで ...
-
ノック無しで母親が入ってくる...
-
高3受験生です、、 自分の部屋...
-
お父さんがゲームにキレててう...
-
学生時代よりも社会人の方が辛...
-
親が狂ってます。頭がおかしい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨日、親が性行為をやっている...
-
同期が合わなくて辛いです。 4...
-
学生時代に遊べなかった人は人...
-
まだ付き合ってないのですが、...
-
学生より社会人の方が楽ですよ...
-
ノック無しで母親が入ってくる...
-
見下してくる兄がうざいです。
-
学生時代よりも社会人の方が辛...
-
一人暮らし 若者 餓死
-
中学生です。親に毎日のように...
-
セフレって皆さん結構当たり前...
-
大学時代陽キャで勉強せず遊び...
-
親が狂ってます。頭がおかしい...
-
中学生3年女子です! 彼氏をは...
-
中学三年です。親が部屋に入っ...
-
年を重ねるごとに年々人嫌いに...
-
親に怒られた時の対処法 私は、...
-
若い頃勉強もせずに遊びまくっ...
-
運動もゲームも勉強もできない...
-
受験生なのに、親に勉強の邪魔...
おすすめ情報