dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ipodのアップデート中に誤ってパソコンの電源コードに躓き、パソコンが切れてしまいました。慌て点けたたものの繋がっているipodのページが「復元」しか押せなくなっていて、押すと、出荷時の状態に~などと言われてしまい怖くて復元していない状態です。
この場合、iTurneに 楽曲はのこっているのでバックアップ→復元が正しいですか?
また有料アプリはバックアップできますか?

初心者ですいません、
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

単純にiPodの中身をいったん工場出荷時状態に戻して、パソコン内のデータを再びiPodに入れ直すのですから、復元で問題ありません。



有料アプリも、たとえパソコンから消えても、アカウント上では購入済になっているので、再度ダウンロードできますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、助かりました(^o^)/

お礼日時:2010/07/29 10:00

アップデート中に電源が落ちた場合、最悪復元できないこともあります。



曲はiTunesに入っているものは大丈夫。
アプリも再ダウンロード可です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2010/07/29 10:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!