dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

離婚後の各手続きの手順。

8月中旬に離婚するのですが、その後の各保険などの手続きの手順がわかりませんので
する場所や順番など、教えていただけたら幸いです、現在の状況を記載するのでお願いします。

●保険証は夫の扶養に入っていたので外れる。
●現在、無職、34歳。夫との間に子供なし。
●働く場所がない田舎の実家には戻らず、保証人を立てまず賃貸で部屋を借りることを考えている。
●免許証の変更
●年金の手続き。
●住民票の移動・転出届け・転入届け

独身になって帰る場所もないので、まず会社員の姉を保証人とし、賃貸で借りる予定です(内見段階)
不動産屋さんも「保証人がいれば大丈夫」と言っていました。

現在上記の5つのような状況です。
どの順序で、何の書類が必要なのかわからないでの是非教えていただきたいです
お願いします!

A 回答 (3件)

No.2です。



>それで国保加入や国民年金の加入の際の性は離婚届け後ですから、その加入と同時に旧姓に書き換えればいいのですよね?
そうですね。
離婚届を出して旧姓に戻れば、その後、旧姓で国保や年金の加入手続きをします。
また、離婚と同時に住所も市外転出するなら、転出届を出し転出証明書もらいそれを持って、転入したところの役所に転入届を出し、そこでその手続きします。
免許証は急いでやらなくてもいいでしょう。
落ちついてからやればいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

まずは転出証明書で転入してから始めたいと思います。

わかりやすい回答感謝します!!

お礼日時:2010/08/01 15:10

ご主人の健康保険の扶養からはずす手続きと同時に、ご主人に健康保険で「資格喪失証明書」を発行してもらい、それを持って国保の加入手続きをしてください。


それでないと無保険になってしまいます。
それと並行して、年金の加入届です。

住民票の移動や免許証の変更は、転居先が決まってからします。
また、姓を旧姓に戻す予定なら、通帳の名義を変える必要あります。

この回答への補足

回答ありがとうございます!

扶養から外れるのは離婚するためです。

それで国保加入や国民年金の加入の際の性は離婚届け後ですから
その加入と同時に旧姓に書き換えればいいのですよね?

補足日時:2010/07/30 14:21
    • good
    • 0

市役所での住民票の移動・転出届け・転入届けが先で、あとは市役所で聞きましょう。

この回答への補足

離婚届け提出後、住む場所がないのです(><)
懸命に仕事を探している最中です。

それで先に新しい住所を決めたいと考えてます。

住民票の移動も、はっきりとした住所を決めないといけないのではないでしょうか?

今の名字・住所のまま賃貸契約したいのですが間違っていたらご意見ください。

補足日時:2010/07/29 09:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!