電子書籍の厳選無料作品が豊富!

おいしいパン作りが得意な方、教えて下さい。

私がパンを作りますと、焼きたて当日くらいは普通にフワフワとして美味しく食べられるのですが、翌日になりますと、フワフワ感もなくなり、あまり美味しく頂くことができなくなります。
食パンはまだしも菓子パンなんかは大抵硬くなっちゃいます。
添加物が入ってないから仕方がないのかしら…と思い、あきらめておりました。

しかし、私はいつも機械でこねていますので、これが原因かも!?と思い始めています。
機械というのは、食パンはHB、それ以外はオーブンレンジに専用容器をセットしてこねることができるものです。

時々テレビに出てくるパン職人さんたちって、汗水たらして生地を台に打ちつけたりしていますよね。
家庭でも、あそこまでじゃなくてもしっかりと手でこねた方が、時間が経ってもおいしいパンが作ることができるのでしょうか?

その辺りにお詳しい方、是非教えて下さい。
宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

回答になりませんが<(_ _)>。



機械が原因ではないと思います。手ごねパンしか作ったことないですが同じく翌日以降は少々固くなるからです…。
そんな時はレンジで十数秒温め柔らかくして戴いています…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手ごねでもかわらないのですね。
機械類がない頃は手でこねていたのですが、ずいぶん昔の事でしたし、今ほど頻繁に作っていたわけではありませんでしたので、あまりハッキリした記憶がありませんでした。

>そんな時はレンジで十数秒温め柔らかくして
はい、私もそのようにしています^^

今日はクリームパンを作ったのですが、機械でこねた後に台上でもしっかりこねあげました。
無駄骨だったかもしれませんね。

現状でも大して不満があるわけではないのですが、多少の労力でよりおいしくできるのなら…と思いお尋ねしてみました。

参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/29 19:53

ほぼ間違いなく捏ね方とその後の分割丸めが原因だろうと思います。


パン生地は、捏ねの工程でグルテンの性状が決まり、これが焼き上がったパンの状態や美味しさに直結します。
TVで見た職人さんの手捏ねですが、現実にはあんな事はしません。あれは単なるデモンストレーションのためにしているだけの話。実際には製パン用のミキサで捏ねます。でも製パンミキサは、あの手ゴネと同じく、捏ねては叩き付けて延ばす事を、人手ではできない速度でしています。

御質問は家庭用の器具の様に見受けました。残念ながら家庭用器具で、まともに捏ねられるものがあるかどうかです。それで私は自宅での製パンを諦めました。クロワッサン程度なら手捏ねでできますが、食パン、菓子パンは大変です。一度だけフランスパンを試してみた事がありましたが。

丸めは、最重要ポイントです。どんなに良い生地を作っても、丸めでだめにしてしまったら全ては終ります。要はきれいにできている表面の部分を延ばす様にして、閉じた所を内側に包み込んで行く丸め方なのです。
パン職人は両手を使って何気なく丸めているかに見えますけど、あれが決めてです。見ただけでは多分秘密は分らないと思います。もしできなければ左手に生地を載せて、あたかも饅頭を包むかの様に、へその部分を包んで行くと良いと思います。
丸めてフロアタイムを取った後に成形しますが、この時にも生地の表面に傷を付けたらお終いです。まともには膨らみません。
たとえて言えば、赤ちゃんの肌を丁寧に扱う位の気持で生地と接して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明をありがとうございます。

機械にしろ、手捏ねにしろ、いずれにしても家庭では難しいのですね。
であれば、今まで通り楽チンな機械で捏ねた生地で作っていきます。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/08/05 08:55

材料と配合じゃないでしょうか


どのようにされているのか具体的に書いて貰えばお答えできると思います
レーズンを入れると冷えたら硬くなるようです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>材料と配合じゃないでしょうか
その時々で違います。
基本的にはレシピ通りというところでしょうか。。。
レーズンは使ったことがありません。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/29 17:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!