dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ずっと彼女ができない理由について(20代後半男性)

29歳男性社会人です。

タイトルにもあるようにかなり長い間(約7年)彼女がいません。


親しい友人や会社の同僚からは

・見た目はそんなに悪くなく、別に近寄りがたい雰囲気もない
・マジメで誠実そうに見える
・やさしくて気遣いができるから、深く付き合えば
きっといい人と巡り会えそう

などと言われます。


また自分の性格として自覚していることですが

・人見知り(特に初対面の女性)をしてしまう。
※仕事関係など何度か話をしているうちに全く気にならなくなる


・どちらかというと内向的
※多人数で飲みに行ったり騒いだりするのが苦手

・基本的に一人でいることが苦にならない

(食事や家での一人飲みなど)


など今話題の草食系のような感じがします。



ただ女性に対してどう接していいかなどの恐怖心があるわけでなく、
本心で彼女が欲しいと思っています。



一人暮らしをしているため家事や食事など、自分で何とかできてしまうのも
新しい出会いを遠ざけている原因かもしれません。


周囲の友達もほぼ結婚をしており、30歳を目前にして
このままでいいのかと非常に焦っています。

真剣な出会いを求めています。

こんな自分を変えるために、皆様方からの

意見、アドバイスをどうぞよろしくお願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

 文章を拝見して感じたのですが、人と会話するのが苦手ではないでしょうか?会話ベタの場合は全く魅力を感じられないと思います。

もちろん容姿が良いと嬉しいですが、お付き合いするという事は、2人の時間を2人だけで共有する機会が多いです。なのに黙ったっままで、なんの会話もないのは耐えられません。同性の友人から面白いと言われた事はありますか?貴方が話すと笑い声に包まれますか?芸人さんは綺麗な奥さんが多いですよね。やはり、会話が楽しいのではないでしょうか?
 彼女がいない人って、みんな大人しすぎるタイプです。いま流行りの会費制お見合いパーティに参加してみたらいかがですか?フリートークもあり、かなり女性との会話を勉強出来ると思います。
    • good
    • 0

まるで僕自身の事を言われてるような気すらしますが、先日友達の紹介がきっかけで彼女が出来ました。



僕自身も合コンとかは参加するけど、あまり得意じゃないので成果が出なかったですが、幸い男女問わず友達が多かったので紹介してもらうことが出来ました。あとはデートに誘い気持ちを伝えてという行動に移したら実を結びましたが、行動の早さに回りの友人は皆驚いてました(笑)。

社交的であるか否かとか合コンが得意とか苦手とか、誰しも得手不得手はあるでしょうけど、ココと思ったときは自分で行動しないと駄目だということがわかりました。



参考になったかどうかはわかりませんが、がんばってください。
    • good
    • 0

私も質問者様同様に言われます。


子供好きでしょ?とか 良いパパになるのにね~とかも良く言われます。

他の方の回答も少し見せて頂きました。
確かにもっともらしい回答ですし、そう出来ればここに質問はしないでしょうね。
きっと質問者様ご自身わかっているのではないでしょうか?
振られるのが怖いとか?例えば会社で良いなって思う子にデート誘って断られたらどーしよう
とか告白して振られたら今まで築いてきた関係が壊れてしまう。。。壊れるんだったら
今のままで・・・・って思って無いですか?(違ったらすみません^^;)

私は自分でわかっています。努力はしてないようでしてますw
でも正直面倒臭くなっちゃうんですよね。
約束しても 何か面倒臭くなってしまうんです。
だから私の場合は出来ない?のかもしれないけど^^;

質問者様の場合は 今出来る事は、職場の人や友人と複数人(女性含む)で呑みや食事に
行くようにしてみては?
まずはいきなり彼女ではなく、まず異性の知り合いを作る。
知り合いから徐々に友達になり場合によっては彼女になるかもしれない。
もしくは良い人を紹介して貰うとかさ。

いきなり彼女なんて出来ないって^^;
外見がすっごい格好良い場合や、トークが上手いとかじゃなきゃ無理ですよ。

まぁ出会いなんかどんなに頑張ったって出来ない時は出来ないし、出来る時は出来るよ。
彼女居たらいたで面倒だよ?
しなくて良いケンカや嫉妬。使わなくて良い時間とお金(デート代やイベント毎)
彼女居なきゃ ある程度の時間と金は自由に出来るじゃん^^v

なので今はこれから出会うステキな人への準備期間だと思って、今しか出来ない事を目一杯楽しむ事。
焦って変な?女性に引っかかるよりは、1人でも楽しく毎日を過ごせた方が良いと思うけどね。

ちなみに 
何で彼女欲しいの?周りが彼女居たりするから?自分も・・・って感じ?
なぜ結婚したいの?周りがしてるから?
    • good
    • 0

追記です。



現実を見ましょう。
あなたを待っている女性なんていません。

でも、誰かを待っている女性の相手にふさわしい男になることはできます。

ただ、行動なければそれも適いません。
    • good
    • 0

 結婚までちゃんと考えているのなら、まじめな「婚活サイト」を利用してはどうですか?


出会い系などは、不倫希望の男女や、サクラまで混じっているみたいですから
「真剣な出会い」希望者には向かないと思います。

もちろん、「婚活サイト」に入ったからといって、
いきなり「この人!」と決められるものではないですよね。
本当の意味で「いい人」「いい出会い」と言うのは、
そう簡単に見えてくるものではありません。

ですから、婚活サイトで出会った人とは、ぜひ「かけもち」でお付き合いしましょう。
深い関係を結ぶわけでなければ、2マタかけても、大丈夫なのが
「婚活サイトでの出会い」です。
なぜ、「かけもち」がいいかというと
自分に合った人を、効率的に見つけるためです。

かけもちせずに、一人の人と、じっくり付き合って
やっぱり うまく行かなくて 別れて…
また 違う人を探して…
と、やっていると、いたずらに月日が流れてしまうからです。

いろんな女性と、とりあえずお付き合いし、遊びに行ったり、
食事をしたり、結婚についての考え方を話し合ったり…
という中で、
結婚を前提に付き合えそう…という人が現れたら
改めて、「ちゃんと」お付き合いすればいいと思います。
他の、「とりあえず」会っていた女性には
誠意をこめて さよならを言えばいいだけですから。
それが許されるのが 婚活サイトですから。

あなたと出会えるのを待っている女性が
どこかにいるはずです!
是非、行動を!
    • good
    • 0

まずは文章へのつっこみから、



・見た目はそんなに悪くなく、別に近寄りがたい雰囲気もない
そんなに悪くなくとは、良くはないが最悪ではないということ、
つまり、言ってしまえばあまりよくない。
近寄りがたい雰囲気は無いが、近寄りたい雰囲気も無い。

・マジメで誠実そうに見える
仕事が安定してそう、というイメージ(恋愛と言うより見合い)
には向いているかもしれない。

・やさしくて気遣いができるから、深く付き合えばきっといい人と巡り会えそう
とてもそうは思えない。
友人にやさしくて気遣いができたってしょうがない。
恋愛対象外の女性にさえやさしく気遣いができていないのであれば、
意中の女性にやさしく気遣いをしたところで裏があると思われるだけです。




・人見知り(特に初対面の女性)をしてしまう。
まずは母親と会話するようにしましょう。
女性の考え方、話し方を母親と話すことで知るのです。
母親が近くにいないのであれば、既婚女性、おばさんで構いません。
女性は若くても年くっても話し方はさほどかわりません。

・今話題の草食系のような感じがします。
話題でもなんでもないです。
草食系=女性に手をだせない、といった意味合いで使われることが多いですが、
残念ながらこれはあなたには該当しません。

草食系とは、何かしらの趣味に没頭しているため、それ以外のことには興味が無い、
つまり、女性にも興味が無い人のことを言うのであって、
彼女ができなくて焦ってる人は草食系ではないんですよ。


まず、私が薦めたいのは、本を読むこと。
最低でも週1冊は読めると思います。
通勤時、昼休みだけで私は年間200冊は読みます。
本を読むということは様々な価値観を理解するということです。
自分にない価値観を理解することで自分の幅を広げるのです。
例えば旅行記を読んで感銘を受けて、その旅行記どおりの旅をしてみるのもいい。

内向的というのは、いわば、周りの価値観には無関心でいて、
自分の価値観にこだわり続ける人のことです。
そもそも、価値観とは人が経験してきたことであるため、
人の経験とは人それぞれで違うため、価値観とは人それぞれでまったく異なります。

違う経験、価値観を持った人が本を書き、それを読むことで、
その人から直接話を伺うように価値観を理解することができます。
これが読書の趣旨です。


新卒~30代に人気なのが自己啓発などの本ですが、こういったものを読んでみても
自分の中になかった価値観を改めて知り、やってみようと思う気持ちになれます。
何を読んだらいいのかわからなければベストセラーを読むのもいい。
ベストセラーを読むことで世の中の考え方を知ることもできる。


また、あなたは何のために彼女がほしいのか、セックスのためか、世間体のためか、
そういった、何故?を自分に問いかけ、理由を持ち、そのためにどうするかを考える
ことをまったくしていないように思います。


ちなみにわたくしごとですが、32歳まで童貞、大学~社会人の間にちょっと付き合っては
すぐ別れるが1,2回あったくらいでまともに彼女とデート、という体験は0でした。
今は同棲の彼女がいますが、結婚は考えていません。相手の世間体のためならしてもいい、
とは思っていますが・・。日本では、理由も無く、そういうものだから、といったものが
はびこり、考えることをしない人が増えています。
何のために彼女がほしいのか、何のために結婚したいのか、それをきちっと言える人ならば
むしろすでに結婚できていると思います。

何故ならば、それは仕事と同じで、ヴィジョンが明確だから人にも具体的に話せ、
共同して作業することができる。恋愛ならば、自分が何故こうしたいのかを具体的に
言えるから相手は安心し、信頼する。


あなたが出会いが無いと思っているのは、出会いがあるのに活用していないだけです。
仕事休みの日にあなたは何人の人と話しているでしょうか?
何人の人と挨拶を交わしているでしょうか?
何が何でも彼女がほしい人は電車の中でも告白します。
会社の同僚にも告白します。相手がいる人に友達を紹介してほしいとせがみます。
方法なんて腐るほどあるんです。そして、目の前に転がっているんです。

私も今の彼女は旅行先でナンパしました。
付き合ったことも無い、童貞男の私がですよ?
しかも相手は10歳年下です。

出会えているんですよ。
でも、あなたが何もしないから今彼女がいないんです。


自分を変えるのは簡単です。
今持ってる趣味を全部捨てて、新しい趣味を持てばいいんです。
今までと同じ時間の使い方をしていて、これから変われる保障なんてどこにもないです。
    • good
    • 0

50代男性です。



>食事や家での一人飲みなど

これが妙に引っかかりました。

私は自他共に認めるグルメですが、
家で一人の時は何を食べて美味しくないのでカップ麺か冷凍食品チーンで済ませます。
しかも酒はさらに美味しくないので一人で飲むという事はしません。

最高の香辛料は目の前で共に食事を味わう相手との会話と笑顔です。

変な自慢ですが私と一緒に食べるとどんな小食な女性でもモリモリ食べますよ。
息子の嫁ですら我が家の会食(料理の内容は私が組み立てます)では、
孫と競争して一緒になってモリモリ食べます。

アドバイスにはなっていないかも知れませんが、
寝る時間を省けば恋人でも家族でも食事時間が最も長く、
最も楽しみな時間だと思いますよ。

一人飲みなんて何と勿体無い時間だなと思いますよ。
    • good
    • 0

恋はするものではなく、おちてしまうものです。



ドキドキさせられるステキな女性に突然出会えると思います。
その時のために、少しずつ自分磨きをしましょう☆
ステキな女性はステキな男性を好きになります。
幸せを待つ間も努力して幸せでいてみては☆

最後の言葉はいつも自分に言っています。
    • good
    • 0

とにかく数を増やす。


合コンに行く。
紹介して、と頼む。
出会い系をする。
結婚相談所に行く。
婚活パーティに行く。
習い事をする。
異業種交流会に行く。
いつもと違うお店に行く。
ガソリンスタンドのお姉ちゃんに挨拶する。
同窓会に行く。
mixiをやってみる。
オフ会を企画する。

こんだけやれば、何かしらあたるはず。そういう気持ちでとにかく動くこと。
最後は、手当たり次第に告白する。振られたら、その女性は生理だったから仕方ないと決めつけて次に行く。

強引にいきましょー
    • good
    • 0

なんとなくですが、刺激の無いちょっと退屈な印象を受けますね。



大胆な行動に出て女の子を驚かせてみては?

あとは現代風イケメンを目指してルックスをさらに磨くことですね。

どんな言動をしてもルックスが悪くては女の子は彼氏として認めませんからね!
恋愛はルックスが命です!
頑張ってください!!

p(^^)q
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!