dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6月にバイクの免許をとり、SUZUKIのスカイウェブ250ccを購入しました。

ツーリングスポットについての質問です(^3^)

7月より二度程ツーリングにでかけました。
場所は和歌山加太、岩出近のかぜふき峠です。


バイクの楽しさが僅ながらにわかってきて、これからもっといろんなところにチャレンジしてみたいと思っています。


一緒に走って下さる方はキャリアもあり、初心者の私をいつも助けてくださり、とても感謝しています。


しかし、車の様にいつも助手席に乗ってもらえる…というような甘い考えでは駄目です。
自分がバイクに乗ったからには最終的に全て自己責任です。


初心者でも無理なく走れるコースはありますか??

目安としましては、大阪から出発して近畿地方~日帰りで帰れるところ、高速にはまだ乗れないので、下道の利用となります。

良きアドバイスをお願いいたします( ´∀`)

A 回答 (3件)

本屋とかコンビニにある、「道の駅」巡りみたいなものは


どうでしょうか?
大体田舎の幹線道路にあり、空気もよく観光スポットも
少々あり、名物の食べ物も多いので1つづつ制覇してみたら?
あとは気ままに国道を走りまくり、行き当たりばったりの
無計画も楽しいです。

自分の場合は、早朝出発の片道200km+αなら日帰りコースです。
体力と気温もあるので、徐々に伸ばしていけばいいですし
慣れてきたらテント積んで1~2泊もいいですよ。
    • good
    • 0

自分も長年大阪に住んでいましたが、現在はツーリングで


訪れいずれは移住したいと思っていた北海道に住んでいます

関西圏は全てと言っていいくらいツーリングで走りましたが
(全部ソロです)オススメなのはやはり自分が行ってみたい
と思うところではないでしょうか?

写真付きのガイド本でも地図でもなんでもいいです
見て 想像して ここに訪れてみたいと思う場所に行くのが
一番いいと思います

危険なのはルートではなく 体調や天候 貧弱な装備などです

どんどん知らない道を走ってみて下さい
それだけで知識や経験は付いてきます

知らない景色に感動して、人との出会いに感謝出来れば
ツーリングをして良かったと思えると思いますよ


アドバイスにはなってないですが、情報は必要最小限の方が
いいと思ってます
    • good
    • 0

紀伊半島一周

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!