dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当日到着、ホノルルのホテルでのパーティ参加について。
羽田、成田出発⇒当日朝ホノルルに到着する飛行機にのり、
11時からのホノルルのホテルパーティに参加することは
可能でしょうか?
着替えなどはホテルのお部屋をお借りする手はずは
整っていますので、到着できるかどうか、のみになります。

到着の飛行機は
デルタ航空 638便 6:55
チャイナエアライン 18便 7:00
アメリカン航空 5926便 7:15
JALウェイズ 76便 7:15
USエアー 6476便 7:22
ANA 全日空 7024便 7:22
アシアナ航空 6604便 7:22
ユナイテッド航空 880便 7:22
コンチネンタル航空 6020便 7:22
デルタ航空 608便 8:05
USエアー 5161便 8:45
タイ国際航空 6102便 8:45
アシアナ航空 9152便 8:45
デルタ航空 646便 8:50
アメリカン航空 5918便 8:50
JALウェイズ 74便 8:50
ユナイテッド航空 9680便 9:30
ANA 全日空 1052便 9:30
コンチネンタル航空 4464便 9:30
アメリカン航空 5916便 9:40
JALウェイズ 72便 9:40
JALウェイズ 80便 10:25
ANA 全日空 1062便 12:40

と共同運航含めいろいろあり、英語、費用は問題ないと考えます。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

可能だとは思いますが、なるべく早い便で現地に入ることをお勧めします。


理由は、
・飛行機を降りてから入国審査を行うビルまではバスで移動するので、最初のほうのバスに乗れないと意外と時間がかかる(20分程度かかることもあります)
・入国審査の際、他の国からの到着便と同時になると、非常に時間がかかる(1時間ぐらいかかるときもあります)
・外に出ても朝の通勤時間帯にあたるので以外に道路が混んでいる。(場所にも寄りますがダイヤモンドヘッド側のホテルなら1時間ぐらいかかると思っていてもいいでしょう)

ということで、通常移動にかかるであろう時間30分にバス待ち20分、入国(&通関)通過1時間、ホテル到着1時間でほぼ3時間かかることになります。7時ちょうどに到着する便でもホテルでの着替えなどを考えれば結構ぎりぎりになる可能性を考慮すべきでしょう。
ちなみに私が行ったときは3台目のバスに乗り、入国審査が混んでいて後から3ブースぐらい審査官が追加されて早く進むようになり、それでも到着から到着ゲートを出るまで1時間半ぐらいかかりました。安い時期を選んでいったので、それほど混む時期じゃなかったのですがそれくらいかかりました。
また、レンタカーを借りたのですが通勤時間帯のラッシュは結構ひどいです(日本ほどではありませんが、空港とワイキキを結ぶ幹線道路は通勤用でもありますから、結構混みます)

もちろん、飛行機自体も遅延することがありますので、飛行機の遅延1時間の余裕を見てぎりぎりの余裕だといえます。

もちろん、もっと早く到着できると思いますが、たぶん「絶対に遅れてはいけない」パーティでしょうから、余裕はとれるだけとったほうがいいと思います。
    • good
    • 0

 ご質問の意味が今ひとつわからないのです。

ハワイは小さな島で、ホノルルは国際空港があるオアフ島にありますから、空港からホテルまでの所要時間は30分もあればじゅうぶんだし、通関や荷物の受け取りには30分もあればできてしまいますから、空港に到着して1時間後にはホテルに着ける筈です。到着便を克明に調べておられますから余裕を見て早い便に乗ればいいだけのことだと思いますが、何が心配なのでしょうか。

 ご存じのように飛行機は鉄道とは違い、簡単に遅れが生じますからそれを心配されているのでしたら、前日に到着するようにすればいいだけのことですよね。国際便のことですからそれでお100%大丈夫とは言えないのは致し方のないことですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!