
今妊娠21週に入る者です。生肉について教えてください。
最近知ったのですが、妊婦は生肉はよくない。と聞き、不安になりました。
5日前近江牛のあぶり寿司6かん食べました。あぶってありますが、半生状態の物です。
生肉を食べるとどのような症状がでたりしますか?
翌日(4日前)検診に行ったときは赤ちゃんは元気でしたが、その時お医者さんには話してません。
最近朝起きると腹痛はありますが、すぐ治まるのでそんなに重要には思っていませんでしたが、もしかして・・・と思うと怖くなります。
ビタミンAのように毎日毎日とりすぎるとよくないなど基準があれば、たまたま1回だけだったので安心できるのですが、ご存じの方いらっしゃいますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
生肉を食べると、トキソプラズマという寄生虫に感染する事があります。
成分に害があるのではなく、寄生虫感染が問題なので、「1日**gまでならOK」といった基準ではなく、感染するか?しないか?の2択の運です。
1回でも感染する人もいれば、毎日のように食べても問題のでない(感染しない)方もいます。
妊娠中に トキソプラズマ に感染した場合、生まれてくる赤ちゃんが目や耳が不自由になったり、精神的発達の遅れが見られたりすることがあります。
生まれた直後は問題がないように見えても、後になってこどもに目や脳の問題が出現してくることも。
ただし、妊娠中に母体が異常を感じることはまずありません。朝の腹痛は関係ないでしょう。
トキソプラズマ感染を発見する為には、抗体検査を行います。
妊娠判明時に、各種妊婦検査は受けましたか?
その時にトキソプラズマ抗体陽性であったのでしたら、既に感染し治ってトキソプラズマに対する抗体が出来ているという事なので、まず問題ありません。
その時陰性だったものが、今回の生肉食で陽性になったのでしたら、治療が必要です。
早期薬剤投与によって先天性トキソプラズマ症の発症を抑えることが出来るので早期診断が大切です。
まぁ、個人的には日本国内のきちんとした飲食店で食べたのでしたら、まず大丈夫ではないかと思いますが。
抗体検査を受けていないなど、ご心配でしたら、念のため医師に相談してください。
参考URLもご一読を。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%82%AD% …
お返事ありがとうございます。
≫早期薬剤投与によって先天性トキソプラズマ症の発症を抑えることが出来るので早期診断が大切です。
治療方法があるのですね?
先日産婦人科でトキソプラズマの検査を依頼したところ、発見できても治療法がないので、感染しないように心掛けるようにしましょう。と言われました。猫もかっているので心配な病気ではあります。
我が子が健康であってほしいというのは母親の最大の願いだと思います。
もし自分の不注意で・・・と思ったら後悔します。
他の病院で検査できるか問い合わせてみようと思います。
No.1
- 回答日時:
食肉店で仕事しています。
お尋ねの件ですが、毎日多量に生肉ばかり食べているというのでなければ異常は出ないと思われます。
本来は、アレは駄目、これは駄目と区別するよりも、バランス良く、過剰摂取を避けて色々と食べた方が良いと思います。
赤ちゃんは母親の胎内で、親の食べたものの味を感じるといわれています。
色々と食べてみた方が良いというのはそれも関係しています。
生肉を食べると~~というのは、トキソプラズマという病原虫の感染の心配があるからだと思います。
妊娠初期では稀に流産を引き起こすそうですが、妊娠後期になると感染しても症状は軽いとされています。
トキソプラズマは鳥類と哺乳類に感染します。生肉だけでなく、猫を飼育している場合はそのフンに含まれている場合もありますので、触った場合は手洗いなどをされた方が良いと思います。
生のレバーなどに関しては、ビタミンAが含まれているので食べすぎは良くないです。
ただこれも毎日食べ続ける、などで無い限り、気になさる必要はないと思われます。
食べるなら鶏、豚のレバーは10g、牛レバーは100g程度に押さえて下さい。
早々のお返事ありがとうございます。
そうなんですね。やはり食べ過ぎがよくないという事だったら、たまたま食べただけなので、大丈夫だと思います。
しかし、猫もかっているので、トキソプラズマには注意しています。
猫のトイレのかたずけも旦那にやってもらっています。
トキソプラズマ菌の抗体検査を以前してもらおうとしたところ、あまり検査をしても意味がないとの事で検査していません。もしトキソプラズマにかかっていたらどのような症状がでるのか、調べてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 妊娠が信じられない 6 2023/04/20 15:04
- 妊娠 昨日から胃の痛みと吐き気がすごいです。 妊娠してませんよね、、? 昨日の朝から胃が痛く何度も起き、ご 1 2022/05/15 19:38
- 妊娠 妊娠検査薬の反応について 7 2023/04/19 06:47
- 妊娠 妊娠についてです。 現在妊娠6週目くらいです。 5月26日に妊娠検査薬でうっすら線が入ったのでそのま 1 2023/06/02 16:21
- 妊活 相談させてください。。 妊娠希望です。。 8月19日に生理予定日だったのですが 1週間生理が来ません 1 2022/08/26 00:13
- 妊娠 生理が予定日をすぎてもきません。 20代半ばです。 ここ数ヶ月生理が予定日より1週間遅れてくるように 8 2023/03/23 18:43
- その他(妊娠・出産・子育て) 12月に流産の手術をしました。 流産後は妊娠がしやすいということ、 次の妊活は2〜3回は生理がきてか 2 2023/02/20 00:10
- 妊娠 初マタです。 5/26に妊娠検査薬で陽性になりその日の午後に産婦人科に行き尿検査をし陽性の反応が出ま 1 2023/06/08 11:51
- 婦人科の病気・生理 妊娠したみなさん妊娠3週目で胃痛の初期症状はありましたか?1週間後生理なのですが2週間前からなのと生 2 2022/10/24 11:22
- 妊活 妊活について 1 2023/02/22 11:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
予防接種について
-
次の妊娠前のいろいろな予防接...
-
サイトメガロウィルスについて
-
お子様に予防接種を受けさせて...
-
体外受精前に風疹の予防接種を...
-
風疹抗体がない妊婦です。湿疹...
-
麻疹の抗体について
-
妊娠希望ですが・・・医師に相...
-
妊娠初期検査での風疹抗体値
-
風疹の予防接種をすべきかどうか
-
妊娠中のトキソプラズマについて。
-
予防接種について
-
先日、風疹やおたふくなどの抗...
-
弟である自分も、風疹の予防接...
-
妊娠初期ですが、おたふく風邪...
-
旦那だけクラミジア検査が陰性?
-
男性心理をおしえて
-
いつも彼に中出しされます。
-
取り返しのつかないことをして...
-
騎乗位 騎乗位で中出しされたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報