
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
月は太陽と違っていつでも見られるものではありません。
東京であれば今晩は深夜0時11分に月の出を迎えて、昼の15時20分に月の入りになります。ちなみに三日月です。これから新月を迎えますのでますます月は見えにくくなります。
満月を観察したいのであれば、8月20日過ぎがお勧めです。夕方に月の出を迎えて深夜まで月を楽しめます。
早速の回答感謝です。
私は今まで何を勉強してきたのか…
みなさんから回答いただけることで、息子に説明できます。
学校が始まるまで、頑張って観察を続けて、
みなさんの回答を含めて、考察したら、良いまとめができそうです!!
って、母の宿題か!!(笑)
No.4
- 回答日時:
我が家の息子も同じような経験をした事を思い出しました(笑)
「月が無ぇ、月が無ぇ・・・・」と、大騒ぎしたもんでした。お三方が的確なお答えを出されていますので、私は小学生の宿題に面白い、もう一つの観察対象をご紹介しましょうか。
それはジュピター、そう木星です。
今、9時を過ぎると東の空に大きな星が昇ってきています。肉眼で見るとただの大きな星ですが、もしも、お宅に、双眼鏡がおありだったら、この木星を見せて上げて下さい。
双眼鏡を覗くと、肉眼では見えなかった、イオ、 エウロパ、 ガニメデ、 カリスト等の ガリレオ衛星が見られます。
視力の良い人だと、肉眼でも見えるかもしれませんがね。でも、私は双眼鏡を使わないと見えませんのです。
このガリレオ衛星が毎晩見るたびに位置が変わってるんです。つまり、地球と月の位置が毎晩変わるように、木星とガリレオ衛星の位置が毎晩見るたびに変化しているんです。
この木星、日を追って昇る時間帯がほんの少しづつ早くなってきますよ。
回答、ありがとうございます。
息子が明日キャンプから返ってきますので、
一緒に、見てみようと思います。
西の空にも大きな星が輝やいていますよね。
月から始り、空に関して少し知識が増えました。
良かったです。
No.3
- 回答日時:
無茶なタイミングで出ますね。
我が子も苦労しました。夜中にようやく見えたとかでした。今は新月に近いので昼間に見えるかな。
http://www.astroarts.co.jp/phenomena/moon/moon-c …
同じ時間で月の位置を観察してみてね。
早速回答感謝です!!
本当にみなさん、ありがとうございます!!
お子さんも月の観察をされたんですね。
みなさん、ベストアンサーです!!
HP参考にさせていただきますね。
No.1
- 回答日時:
月が夜に出るとは限りません
そういう時は朝とか昼に月がうっすらと空に浮かんでいると思います
つまり、極端に言えば日本の夜の時に月はブラジルから見える時期なのです
しかし、いつも日本の夜にブラジルの空に月が浮かぶとは限らず時間がたつと日本の夜の空に月が戻ってくる時期がやってきます
早速の回答感謝です。
でもわかったような。わからないような・・・・・・
今まで、月は毎晩見えているものと思っていました。
そんな気がしていたのですね。
毎晩時間を決めて(20:30)、自宅の窓から見える、月の位置・形を
透明のシートに書きこむという作業をしています。
見ないことが、ある…というのがわかったことも、すごいことかも。
今後も同時刻に観察を続けて行けば、月に出会えるということですね。
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 星と月について。 2歳の息子が星を見るのが好きで日課になっています。 5/23 夜にいつも通り息子と 9 2023/05/23 21:14
- 宇宙科学・天文学・天気 月は宇宙人の宇宙コロニーの可能性は無いですか? 地球の様子を観察する為にやって来て、こっそり地球の衛 6 2023/06/07 14:46
- 宇宙科学・天文学・天気 【天体観測で気付いた方位方角】今年最後の満月を見てカメラ撮影後にクレーターの名前を調べ 2 2022/12/10 09:55
- 地球科学 太陽系の惑星と週(日曜日~土曜日)、月(1月~12月)に付いての質問です。 太陽系には、8つの惑星が 3 2022/10/08 22:32
- アニメ ドラえもんで 初代 富田耕生(1936年2月4日生まれ) 1973年4月1日〜1973年6月24日 2 2023/02/21 18:36
- 妊娠 妊娠したのですが、誰の子か分かりません、、、 7 2022/05/05 15:42
- 農林水産業・鉱業 企業の66%が「正社員不足」、大企業は7割超 「人手不足」 運送、飲食、サービスで深刻化 6 2023/04/18 18:13
- バラエティ・お笑い 2018年1月7日の新どうぶつ奇想天外と2017年7月1日のどうぶつ奇想天外を見逃した事があり、まだ 2 2023/05/23 00:45
- 婚活 最初のお見合いの日の重要度を知りたいです! 4 2023/03/04 17:31
- 甲信越・北陸 来月スタート旅行支援 1 2022/09/27 11:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
潮の満ち干きと人の命の関係に...
-
【エクセル】CTRL+FでA...
-
月は地球の生物にどういった影...
-
満月と新月の大潮の差はありま...
-
速く移動するほど、止まってい...
-
「月夜の晩」という言葉の文法...
-
満月について
-
各惑星の日照量は
-
【天文学】天体観測。明後日の6...
-
私の契約月は何月??(ソフト...
-
月の不思議を、教えて下さい。
-
望月の望は
-
今日の月はオレンジ色の満月で...
-
暦法の誤差?日本書紀の間違い?
-
今現在では5Gとかあるけどもし...
-
仮定 月が無くなったら 地球に...
-
満月の日は、自動車事故が増え...
-
人類はいつ頃から、月が球形だ...
-
パソコンの壁紙の実在しない惑...
-
満月と供に船旅行
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報