dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて投稿させていただきます。
本当に困っているのでアドバイスお願いします。

今朝、私の携帯を使って(未成年の)弟が有料アダルトサイトに登録したと慌てて言いにきました。
事情を聞くと、無料だとかかれていたためアダルト動画をみていたそうです。しかし途中に、18才以上です。というところをクリックした瞬間、登録ありがとうございます。と、表示されたみたいです。月額49000円、IPアドレスなどがかかれてあり、3日以内に退会しないと請求ハガキが送られてくるとのことだったようです。
なんとかサイトを割り出し、退会しようとしたのですが、
慌てた弟は、そのサイトのサポートセンターにメールを退会したいとメールを送ると、親と電話をかけてくださいとのことがかかれてありました。


電話しないと警察に通報しなければならないとのことでした。

電話をかけても大丈夫なのでしょうか?
私自身も全く無知なので切実に困っております。

A 回答 (6件)

電話は「絶対にしないでください!」



まずは、「メルアド変更」をしてください。
実は18歳でも、「未成年者」ですから、登録には親権者の同意が必要なんです。
民法第五条
(未成年者の法律行為)
第五条 未成年者が法律行為をするには、その法定代理人の同意を得なければならない。ただし、単に権利を得、又は義務を免れる法律行為については、この限りでない。
2 前項の規定に反する法律行為は、取り消すことができる。
3 第一項の規定にかかわらず、法定代理人が目的を定めて処分を許した財産は、その目的の範囲内において、未成年者が自由に処分することができる。目的を定めないで処分を許した財産を処分するときも、同様とする。

相手にする必要はありません。奴らは、「警察にはいけません!」
理由は、「電子消費者法」の違反があり、「違法課金請求」になります。
警察云々と「脅迫言動」がありますから、逆に「奴らが逮捕」されます。


メルアドを変更すれば、「奴らはお手上げ」になります。
    • good
    • 0

「電話しないと警察に通報する」というのは、通常ありえません。


退会の期日を設けることで慌てさせ、判断力を惑わせるものです。
とりあえず、様子見が良いと思います。

サイトを訪問した時、または退会メールを送った時、住所や氏名などの個人情報は書きましたか?
個人情報を伝えていないのに、それでも請求ハガキが来るようでしたら、真剣に対処を考えて下さい。
(IPアドレスから、個人情報を知るにはそれなりの手続きが必要で、それなりのサイトと考えられます)

すでに個人情報を伝えてしまった場合で、あなたと弟さんが未成年の場合は、家族に正直に伝えましょう。
詐欺的なものであるとの前提で、警戒した上で、様子見をします。

どうしても心配なので電話したいという場合は、非通知でかけ、どんなに聞かれても住所などの個人情報は全く伝えない方針が良いと思います。
    • good
    • 0

追加です。

相手の狙いは、脅かして住所と電話番号を聞き出す事です。だから絶対に無視してください。もう言ってしまったら、消費者生活センターに相談すること。
    • good
    • 0

無視し続けてください。


アダルトでも、有料動画、が有料であります、しかし、その場合修正動画です。
しかも、契約時に正規の、契約ですと、まず、支払い方法、カード、などで、銀行引き落としですと、
同じく、カードなら、いくつかの番号、口座引き落としですと、口座番号を打ち込んで、初めて、
業者は、契約します。それが順序です。
何も無く、クリックしただけで、お金の請求は、まがい物の会社で、違法なことをやっています。
何の心配も要りません。ほおって置けばそのうち、連絡が途絶えます。
    • good
    • 0

はっきり言います。



無視してください。ありえませんから。以上です。それから今後アダルトサイトには登録しないこと。
    • good
    • 0

絶対に電話をかけてはいけません!!


詐欺です!注意してください!!!

放置しておけば大丈夫ですが、
不安なら下記の消費者センターに相談してみるのが一番です。

参考URL:http://www.kokusen.go.jp/map/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!