アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 ここ数年,ラジオやテレビの番組内で,メールアドレスやURLを紹介される機会がとても多くなりましたね。ところがその「区切り」である<.>。これを「ドット」と読んでいるマスコミ関係者が多いのには少し疑問を感じています。
 私の認識ではそれは「ピリオド」なのであって「ドット」は<・>なんじゃないの?・・って聞くたびにいつも思ってしまいます。(点の位置が真ん中なのが「ドット」下なのが「ピリオド」)この間なんかラジオのお姉さんが「ジェイウェイブ・・アットマーク・・・ピリオド・・」とちゃんと読んでいたのに,ディレクターか誰かに注意されたのか,あわてて「ドット」などと読み直したりしていました。
 私はピリオド(本来はピリオドが間に来ることはなくて,文章の最後に来なきゃいけないものなんですけどね^^;)が正しいと思うのですが,このまま間違って定着してしまうのもなんだかなぁ~~~という感じで釈然としません。
 正式な読み方は私の認識で正しいのかどうか,また正しいとしたら今後「ピリオド」を定着させるために何か打つ手はあるのか・・。
 アドバイスをお願いいたます。

A 回答 (14件中1~10件)

はい、reikoikegamiさんが正しいです(^^) "." は「ピリオド」ですね。


ただし。じゃあ「・」がドットか?というと、どうも欧文の表記にはナカグロという概念がないらしくて、"dot" というと、i や j の上の点、または音楽の付点音符の点などのことを指すらしいです。「語と語をつなぐ点」ではなく「文字に付加された点」というニュアンスですね。

ただ、ネイティブの米国人が、ドメインの "." を "dot" と言ってるのを聞いたことがある気がします。
意外と海の向こうでも定着してるのかも…?

>>今後「ピリオド」を定着させるために何か打つ手はあるのか・・。
あちこちで使いまくって普及させましょう(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 さっそくのご回答,ありがとうございました。二つあとの方の回答に「ドット」と言う読み方が正しい,とおっしゃられている方がいらっしゃいますので,意見は分かれましたね。同じ点でも文章の最後にあるのがピリオド,真ん中辺で使われるものがドット。その二つが見た目に違う記号になってくれていれば分かりやすかったのだと思いますが・・。
 正しいほうを使いまくって定着できるかどうか,やってみましょう^-^。

お礼日時:2001/04/07 20:41

そういえばHPアドレスをラジオで言い始めた初期って結構色んな言い方がありましたね。

ドット、ピリオド… 私は一度ラジオで「点」というのを聞いたことがあります(さすがに「テンはちょっと」と思いました)。
専門家ではないので個人的な見解ですが、言語としてとらえた時"."はピリオドとなりますが、コンピュータ用語としてとらえた時"."はただのピリオドから「ドット」という呼び方に代わります。ドットはコンピュータの描画において最小単位なので。
HPアドレスはばりばりコンピュータ用語なので多分「ドット」に読み直したのではないのでしょうか。ピリオドだと「文末」という別の意味も含んでいるので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 実は私も「ピリオド」という呼び方そのものには抵抗があるんです。日本語で言う<。>「まる」と同じことですから。日本のみで使うのでしたらむしろ私は「テン」のほうがしっくり来るかな・・って実は思っていました。でも「テン」も本来は「,」ですからね~~~。ややっこしいですね^^;。コンピューター用語で「.」をドットと読んでいるのでしたらたぶんそれが正解なのでしょう・・。描画における最小単位としてのドットですとある一定の面積内に存在する点の集まり・・画像の解像度とも関係するものと解釈しますが,その意味ですと今度はグラフィックで使うような用語の気もして混乱してきました。

お礼日時:2001/04/07 20:41

ズバリ


ドットです。
英語圏にはピリオドという読み方はありません。
でもこんなことどうでもいいじゃないですか?
送った相手がわかれば良いんじゃないんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ドット・・で正しいというご意見をいただきましてありがとうございます。専門家の方と言うことですが,分野を教えていただけますか?。
 また「ピリオド」と呼ぶのはどの言語圏なのでしょうか?。ご存知でしたら教えてください。
 また,私はこれをどうでも良い問題とは捉えていないのです。確かに相手に送信場所,あるいはURLを教えることだけが目的でしたら,読み方は「点」でも「チョン」でもいいと思うのですが,正しい呼び方で統一するべきだと思うのです。

お礼日時:2001/04/07 20:42

reikoikegamiさんのおっしゃる通りです。


文頭、文中であれピリオドは使います。MS-DOSの時代
サポートをしていましたが、ピリオドが一般的でした。(解らない人には数字の3の下ですとか・・・笑)

修正するには難しいですね。でも文章の終わりである
ピリオドを拡張子とファイル名の間に使った某ソフト
会社が原因ですね。少しまえMSがe-business、ドットビジネスとか言う意味の言葉を言ってましたが、ビルゲイツにピリオドビジネス(なんだかビジネスの終演みたいだ!)と言わせるのがいいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 やっぱり事の発端はゲイツ君でしたか。(笑)
 この問題の出発点は本来は読まなくても良い,つまり発音しなくても良いはずの「句読点」というものを発音する必要が生じてしまった・・というところにあるのだと思いました。
 それにいたしましても,kierkeさんはピリオドで正しいとおっしゃる・・。意見が二つに分かれていますね。
 どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/04/07 20:48

最近は「ピリォッド」の位置にある点を「ドット」と読むのが主流らしく、奇妙な発言に出会うものだ!



発言は自由でしょうが、英語圏に「ピリオド」という言い方がないというのでは、日本中の辞書を相手に

それを証明していただかない訳にはいかないであろう。

世の中「ネット用語」ばかりではあるまいし、何処で聞き齧ったか?勝手に「ピリォッド」なる言葉を抹殺するような発言をされても・・・?

・・・そんなことがどうでも良い・・・と言うのであれば、もともと発言することもないと思うんですがね~ェ!

とにかく、ここに書かれている事は参考にしたりする方も多いと言う事で・・・ちょっと気になる書き方だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 レスを付けている間にも新しい回答を次々と寄せていただき,ありがたく思います。こうなりますと自分で全く調べないわけにもいかなくなり,広辞苑や英和辞典片手にperiodなる言葉を調べてはみたものの,はっきりしません。もともとは「期間」をあらわすときに使われている単語のようですね。
 シュレッダーさんの回答には確かに私も「うっ^^;」となりましたが,お答えをきちんといただけましたし,他の質疑応答ではもっと険悪になった場面もありましたので慣れっこです。削除対象になってしまったこともありました。(爆)
 最終的にはここの管理者の方が判断なされますので,Eivisさんもあまりお熱くならないよう,リラックスして行きましょう^0^/。
 ご意見をいただきありがとうございます。

お礼日時:2001/04/07 21:06

「period」と「dot」を英和辞典で調べたら、疑問が解消すると思います。



単語集のような日本語の単語に置き換えただけの簡単なものでなく、大き目の詳しく説明のある辞書を2~3冊参照すれば、よく判るでしょう。

この回答への補足

 調べましたがはっきりしません。ピリオドはある一定の「期間」「周期」「時代」などと出ていますし,ドットのほうはsesameさんがおっしゃっていましたように<i>などの小さな点の意味だと出ていましたが・・。

補足日時:2001/04/07 21:18
    • good
    • 0

よく考えてみましたが、やはりピリオドは文法的な意味合いの方が強いのでアドレスの点に使用されるには好ましくありません。

ちなみにピリオドは英語圏の言葉ですよ。休止といった意味で使います。("a long period of time"(長い間)といった使い方もしますし)一般的に文末のあれはドットとは読みません。
ドットはただの小さな点という意味合いが強いです。なのでアドレスのネームを区切るだけの点にはこの"ドット"を使うのが好ましいです。
断言します。コンピュータ関連の"."は「ドット」と読むのがメジャーです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 再度のご回答,ありがとうございました。
 なんだかドットが正しいと思えるようになってきました!。
 そうなりますとほとんどのマスコミの読み方は正しい・・と言う事になり,ことさら指摘する必要もなくなってきましたね・・。なんか寂しい。(笑)
 ピリオド,と読んでいる人は少数派でしたので自然になくなるかもしれません。

お礼日時:2001/04/07 21:26

 それってさ~~~自分で調べろ・・って言ってるようなもんじゃないの?>telescopeさん。

そりゃその言葉は載っているよ,辞書だから。でも調べたけど俺にはわからなかったけどね~~~。telescopeさんが知っているなら教えてあげたら?。
    • good
    • 0

自分の場合は「ピリオド」を使います、と前置きして



こういう議論って結局「言葉は弱肉強食」という
結論に達するんじゃないでしょうか。

沢山の人に使われれば生き残っていくし
使われなければ廃れていくし。

これは昔から現在、そして未来まで変わらず続くと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 そうですね・・・。正しい物の方を生き残らせたいですね。

お礼日時:2001/04/09 02:49

「dot」は、


小さい丸い点、小点、点印、終止符、小数点(decimal point)、発音符の点、(アルファベット i, j につける)点、水玉(模様)、音符や休符の右側につけて2分の1だけ音を長くすることを示す点など
小さな丸い点のことを言います。

「period」は、
期間、年月、周期などをいいますが、アメリカ英語(米語)では、文末の終止点・終止符のこともperiodと言って、full stopの意味で使います。
shredderさんが、
>英語圏にはピリオドという読み方はありません。
と言われているのは、このことでしょう。

文末の終止符のことをperiodと言っても、文中にある「区切り」はperiodとは言いません。

また、「ランダムハウス英語辞典」(小学館)には
dotの項に、
『インターネット「ドット:インターネットアドレスに使われるピリオド記号の読み方.(例 cnn.com シーエヌエヌドットコム)』
とあります。

日本語で「ピリオド」と言うと、“.”を指すことが多く、「ドット」は、「ドットプリンタ」「ドットマップ」などから、“・”の印象が強いのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 私が持っていたのは古い辞書ですから,新しい辞書にはすでにインターネット関係の事例としてちゃんと出ていたのですね・・。辞書に出ているのでしたらドットの方をみんな使うわけですね。ありがとうございました。

お礼日時:2001/04/09 02:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!