重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

観光旅行でのレンズ選び

PENTAX K200D(ISO400まで使用)を使っています。
家族旅行(手持ち撮影)のため、レンズは、キットレンズ(簡易防水18-55):確定+1本にしたいです。
候補は、
(1)DA12-24/4
(2)DAフィッシュアイ
(3)明るい単焦点
です。

 撮影場所は、屋外なら海辺の風景、夜景?。室内スナップ、洞窟(水滴あり)
毎年行く場所で、(2)のレンズ+単焦点を良く使っていました。ただ、フィッシュアイはレンズに撮らされているという感覚もありましたね。
 
 去年までの感じだと、屋外昼間の撮影が多いですね。(1)のレンズは、まだ使いこなせていないので、修行がいるかな?

 ズバリ!これがいい。この組み合わせで、こんな撮影はどう?というアドバイスおねがいします。

A 回答 (4件)

私なら、家族旅行は標準ズーム一本で済ませると思いますが、もう一本という事なら・・


普通の撮影はキットの標準ズームで十分こなせますので、あとは暗い場面用にF2以下の明るいレンズという選択がベターだと思います。

でペンタックスのページをみると、明るいレンズは31mm、35mm、43mm、50mm、55mm、77mm。この中で画角(x1.5を考慮)と明るさで一番惹かれるのは、31mmF1.8のやつですが、価格が・・・。
次点は、Kenkoutaroさん考慮中の43mmF1.9です。画角が66mm相当(35mmフィルム換算)というのはちょっと狭いなぁとか、最短撮影距離が45cmは小物を撮るには遠いなぁとか思ってしまいますが、ポートレート的に家族を撮るには都合が良いかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただいた皆さんのご意見から、キットレンズ1本か、追加するなら単焦点にしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/08 07:55

ツアーでいく場合は、できるだけ倍率の大きいズームがお勧めです。


短焦点だと、どちらかというと広角です。私は風景が主体だからです。

高倍率ズームをお勧めするのは、ツアーでは自由時間が意外に少なく、また環境的にレンズ交換が困難なためです。

特にデジタルカメラでは、人ごみや誇りの多い場所でのレンズ交換はしたくないですよね。あるいは、交換のためにバッグを持っていても、落ち着いて交換する場所と時間がないことが殆どです。

そのため、三脚も殆ど使えません。もっとも有名観光地は三脚とストロボ禁止は多いですが。

ツアーは他のメンバーに迷惑をかけないのが第一です。時間に遅れるのは最もいけないことなので、その点からも交換の必要のない高倍率ズームを薦めています。

勿論、ご自分で計画する場合は自由ですが、それでも有名観光地のレンズ交換は結構面倒という感じです。
ご質問のなかではやはりキットレンズ(簡易防水18-55)が無難ですね。フィッシュアイは家族旅行での出番があるでしょうか。


ちなみに私はメーカーは違いますが、通常10倍ズームを持っていきます。(広角と望遠ももって行きますが、結局そのまま持ち帰りが多いですね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただいた皆さんのご意見から、キットレンズ1本か、追加するなら単焦点にしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/08 07:55

私だったら明るい単焦点です。

どちらかというと広角のF2.0くらいかそれ以上に明るいものが欲しいかな。それと標準~望遠をカバーし、マクロ撮影(もどき?)もやればできるレンズの組み合わせですね。

(私の場合ほとんどスナップなので。ただし、ん十年も一眼のカメラは使っていますが、いまだ初心者の域をでない者の意見です。)


しかし純正レンズに明るいのがないですねぇ。となるとシグマか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただいた皆さんのご意見から、キットレンズ1本か、追加するなら単焦点にしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/08 07:54

単焦点は何mmF何なんでしょうね。



明るい単焦点で、食事とか気になったものなどをぐっと寄ってがっっと開けてぼかして、雑誌の写真みたいにするとそれっぽくて楽しいので好きなんですが。
室内でもフラッシュいらないし。フラッシュ不可の所、多いですし。

この回答への補足

 回答ありがとうございます。
 31~77mm/1.8があります。(単焦点は43mm/1.9が候補です)
 あまり荷物を増やせない事と、レンズ交換時間が無い事から、付けっぱなしのキットレンズ+1本となりました。実は、フラッシュは好きではありません。(1)、(2)のレンズはフラッシュ撮影はキビシイですが、必要ないところで撮るので気にしません。
 また、私の撮り方だと望遠も不要です。

・まじめな単焦点
・難しいが、表現力の広角
・遊び心の魚眼
悩みます。

補足日時:2010/08/08 00:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただいた皆さんのご意見から、キットレンズ1本か、追加するなら単焦点にしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/08 07:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!