
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
犬の頭の容量には限度があるそうです。
人間でいうと、頭が良いと言われている
犬種で、6~7歳の頭脳、ちょっとオツムが
弱いかも?と言われている犬種でも
幼稚園程度の理解力はあるそうです。
家族で言葉を統一しないで
男性が「来い」女性が「おいで」と
言うと、それで、2語になってしまい
同じ事なのに、容量の減りが大きいですよね。
でも、「come」で覚えて貰えば
あたりまえですが、1語分の容量で
済むらしいです。
なので、家族の中できちんと話し合い
男性女性子供の言葉の差をなくし
日本語で統一できるなら
たしかに、さほどわかりにくい訳では
ないかと思っています。
あります あります
家のおばあちゃんと私は”こい”
嫁は”おいで” やってますね~ 今思うと
うちの犬は少ない脳みそで2語理解しなければならなかったわけですね。 納得です。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
英語の音韻の方が日本語のそれに比べて聞き取りやすいそうです。
コマンドに似た音韻が少ないと言うことですね。日本語だと「まて」と「おて」といった似通った音があるので混乱させてしまいやすいという事です。非常に蛇足になりますが、訓練試験を受ける場合って隣りも前も試験をやっているんですね。なので、隣の指導手のコマンドについ自分のワンコが反応しちゃって減点なんてこともあるんです。そういった場合英語しか理解していないワンコだとつられないで良いですね。(笑)
皆様の意見を統合するとやはり英語での
コマンドがメリットが多いのは明確になりました。
ありがとうございました。
でも 日本語だと ご飯のとき ”よし”を
”よし 子ちゃん” とか ”よし 男クン”
とか言って愛犬の困った顔とか見るのは楽しいですねー
こればかりは やはり和製でないとできませんね。
お礼になってないような気がしないでもないですが
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
下記ページに日本盲導犬協会の見解が載っています。
主に「語感」「男女・地域差」で英語の方が良い、ということですが、語感については私は特に不快には思わないし、命令語をちゃんと統一してやれば日本語でも全然かまわないと思いますよ。
http://www.jgda.or.jp/qna/03.html
参考URL:http://www.jgda.or.jp/qna/03.html
そうですねー こちらは九州の田舎
ですので 標準語とはアクセントがかなり違います。
英語は犬の世界でも共通語になっているのですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 盲導犬CM、おかしくない? 11 2022/09/12 18:20
- その他(恋愛相談) 国際恋愛?恋愛相談!!!助けてください!!! 去年の夏からアメリカに住んでる中3です。以前もアメリカ 1 2023/02/05 17:28
- 予備校・塾・家庭教師 フリーランスで英語指導をされている方、お詳しい方などにお聞きしたいです。 自室にて知人の中高生の子供 2 2022/06/22 09:37
- 英語 うちら高校や中学で英語をやりますが、とくに英表・論表だと、めちゃくちゃ理屈じゃないすかwなんだ+って 4 2023/07/09 20:55
- 超常現象・オカルト 博多出身です。犬鳴村にちょっと興味が有るんですが、行ってみるのは無駄ですか?それとも、マジで危ないで 5 2022/06/20 20:27
- その他(教育・科学・学問) 英語教育と日本語教育 1 2022/09/10 23:14
- 英語 従属節であるwhen節と主節の2文について、内容からどちらを主節にするかの判断基準について 1 2023/01/04 14:50
- 英語 「英語」 英語の、ややフォーマルな場面についての質問です。 日本語における、「です」「ます」って、英 5 2022/10/02 04:02
- 英語 なんで道を尋ねる外国人(中国人と韓国人など)は「英語」で話してくるのでしょうか? 別に英語圏ではない 5 2023/03/02 00:39
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
純血種で犬を探しています
-
犬が吠える件について 誰かが玄...
-
犬は飼い主の事をどう思ってい...
-
柴犬の雄が欲しいのですがペッ...
-
ピモベハートを犬に飲ませてい...
-
犬が首に首輪のようなものを付...
-
ペットより飼い主が
-
ブリーダーから犬を飼いました...
-
犬は尻尾振ってたら楽しい証拠...
-
愛犬にニキビのようなできもの
-
柴犬は飼うのが難しいと聞きま...
-
犬は草むらや水たまりで寝転が...
-
犬を飼っていて、大変な面を教...
-
犬
-
愛犬の余命はどのくらいですか?
-
愛犬看取る事が出来なかった
-
数ヶ月前に介護の末愛犬を亡く...
-
最近飼い犬の散歩中に便意を催...
-
ワンちゃん可愛い
-
あなたのワンちゃんは、飼い主...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シェパード犬の寿命
-
「何人か」 日本語の意味
-
ゴボ口酷いでしょうか、、、
-
猫が勝手気ままとか無愛想とか...
-
Inter-mura-ism において、ムラ...
-
何でアジア人ってブサイク多い...
-
ふと思ったんですが、プロフィ...
-
このサイトを常時確認されてる方
-
英語でしつけ(犬)のメリットは?
-
布団と毛布、どちらを上に置い...
-
頭からかぶると落ち着きますね?
-
電気毛布 敷きますか?掛けま...
-
I ( ) not to tell my father t...
-
青年海外協力隊の体験談について
-
てんかん持ちの人間は青年海外...
-
Rooney(ルーニー)のCDを探し...
-
海外青年協力隊と青年海外協力...
-
青年海外協力隊について知りた...
-
「it」と「them」の違いについて
-
蓮舫さんと、小池さんを比べる...
おすすめ情報