
青年海外協力隊について知りたいことがあります。
高校の授業の一環で調べ学習をしているのですが、
「これだ!」という資料にまだ巡り会っていません。
例えばどんなことを探しているのかというと、
・どのような国に派遣されるのか(基準は?)
・どの国にどれくらい人数が派遣されているか比率
(国単位、地域単位)
・派遣後の成果(具体的な数値やグラフで)
*隊員の方の体験談などをよく見かけますが、
私は数字で見た協力隊の資料(特にアジア地域)を
探しています。
私の調べ方が足りないのかもしれませんが、
ご存じの方がいらっしゃれば是非教えてください。
少しの情報でもけっこうです。
お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ「私立探偵サークル」と言...
-
全身麻酔の手術経験ある方
-
小児がん等と戦う子供への寄付
-
吉村知事の市職員ボランティア...
-
今日友達と公園の前を通ると、...
-
交通指導員を去年からやり1年...
-
大学の実習の辞退する事の伝え方
-
ボランティアと不審者は紙一重...
-
今までボランティアエキストラ(...
-
ボランティア活動をしていまし...
-
ボランティアの募集について質...
-
寄付行為
-
全身麻酔の吐き気
-
USJ以外で、フレンドリー(だと...
-
高校生でボランティアなどに参...
-
ふと思うんですが、私、実は30...
-
ホームレスを支援するボランテ...
-
ほとんどの人は、自分の生活の...
-
ボランティアで色んな人の悩み...
-
募金とか寄付をクレジットカー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
青年海外協力隊について 大学卒...
-
海外青年協力隊と青年海外協力...
-
青年海外協力隊について知りた...
-
布団と毛布、どちらを上に置い...
-
計算の仕方がわかりません!
-
頭からかぶると落ち着きますね?
-
【ボランティア精神とは】差別...
-
「it」と「them」の違いについて
-
( )his term paper n haste,M...
-
「何人か」 日本語の意味
-
てんかん持ちの人間は青年海外...
-
提示した名言の "it" について...
-
前の質問の回答者さんに対して...
-
"sometimes to mix things up"...
-
頭まで、布団や毛布をかぶって...
-
エアロスミス
-
乳がん撲滅推進活動のピンクバ...
-
ゴボ口酷いでしょうか、、、
-
シェパード犬の寿命
-
I ( ) not to tell my father t...
おすすめ情報