dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヘルニア持ちのダイエット

30代の女性です。
以前は誰もが羨むスレンダーボディでしたが、去年椎間板ヘルニアを患ってしまい、療養しすぎて締まりのない体になってしまいました。

体重の変化は↓のような感じです。
<以前>
身長 161cm
体重 43kg
体脂肪率 21%
バスト 85cm
ウエスト 58cm
ヒップ 86cm

<現在>
身長 161cm
体重 51.5kg
体脂肪率 30.7%
バスト 90cm
ウエスト 69cm
ヒップ 89cm


腰の痛みが少し和らいできたのでダイエットしようと試みましたが、代謝の落ちる世代でもあり食事制限をしても痩せません。
軽いウォーキングをしても痩せません。

できればバストはそのまま維持してウエストを絞りたいのですが、腰が痛くて腹筋運動もできず;
腰に負担をかけずに痩せる方法があれば教えてください。

A 回答 (1件)

私も椎間板ヘルニアでずいぶん寝込みました。


まず基本は椎間板を支える腹筋をつける事みたいですね。

腰に負担のかからない腹筋です…

硬い布団・畳の上で
仰向けに寝ます。
膝を立てます。膝裏90゜くらい。
普通の腹筋運動の要領ですが、
頭は10~15cm位上げたままで、
そこから5cm位の上下運動だけです。
腹筋に力が入ればOKです。
頭を無理に上げる必要はありません。

私は1日100回ノルマにしました。
かなり良くなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。さっそくやってみましたがコレ効きますねぇ。頭を上げる姿勢が既に辛すぎます(汗)腰の痛みを和らげる為にも、そして痩せる為にも、がんばります!

お礼日時:2010/08/11 14:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!