
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
CHKDSK を /F オプションを使って指示どおりに正しく処理していないのではありませんか?
マイクロソフトの説明を実行していますか?
---チェックディスク実行時のボリューム ビットマップ エラーについて
http://support.microsoft.com/kb/892869/ja
No.1
- 回答日時:
それは Windows Update のせいではないと思います。
ハードディスクに障害があって、パソコン起動のたびに chkdsk が動いているのでしょう。
何度 chkdsk をやっても障害を取り除けないのでしたら、ハードディスクそのものがダメになっていると考えるべきです。
問い合わせ先は…購入したお店か、パソコンのメーカーですね。
この回答への補足
購入時期の異なる2台のパソコンが同時期に同じ症状が出るでしょうか?
2台のパソコンとも不良ブロックは0個です。
HDDはノートPC用では比較的に新しい160GBです。
デスクトップPCは買って1年も経っていません。
この症状に気づいたのはファイルのコピーが異常に遅くなったので、chkdskを掛けて、
回復しないので、パーティション再構築後OSの再インストールを行ってみました。
一回のインストール毎にchkdskを掛けて、障害が出たのがWindowsUpdate後です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows Updateが動作しません 7 2022/08/12 16:26
- タブレット タブレット内でキーボードを出す良い方法を知っている方、教えて下さい。 3 2022/05/26 05:59
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- セキュリティホール・脆弱性 ウィルス感染してしまいました。 3 2022/11/27 10:02
- Windows 10 Windows 11の累積更新プログラム KB5016629 がインストール出来ない。 2 2022/08/16 12:23
- Windows 10 BitLocker 回復キーの入力 1 2022/10/09 15:23
- Windows 10 数年前からWindows10 の Update ができないです。なぜですか? 7 2022/11/09 06:03
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows 11 Version 22H2 の (KB5023706)のアップデートに失敗する 2 2023/03/25 21:06
- Windows 10 パソコンが立ち上がりません 6 2022/10/06 00:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsBIOS立ち上がらない
-
昨日から突然、ポップアップウ...
-
CDの傷を研磨し修復してくれる...
-
起動時にディスクチェック⇒自動...
-
グラフィックバグ?でゲーム中...
-
先日パソコンがフリーズし電源...
-
【エラーコード:0xe0000100】...
-
win10 立ち上がり遅い
-
Windows Updateの処理を止める
-
win7起動時、winロゴでフリーズ...
-
一度崩れた人間関係は修復出来...
-
GPTの修復を行うにはどうすれば...
-
PCをつけたらすぐに電源が落ち...
-
ここ最近、Windows Updateを行...
-
OneNote for Windows 10 が立ち...
-
ファイル システムに問題がある...
-
DELLのPCを工場出荷状態に戻し...
-
outlookのアドレス帳に連絡先が...
-
ディスクアクセスが点滅し、起...
-
パソコンを使ってて電源を起動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsBIOS立ち上がらない
-
outlookのアドレス帳に連絡先が...
-
PCの起動時に「Please wait whi...
-
パソコン入力中にディスクトッ...
-
OneNote for Windows 10 が立ち...
-
起動時にディスクチェック⇒自動...
-
別ファイルからのコピーしたセ...
-
一度崩れた人間関係は修復出来...
-
パソコン再起動中に電源を切っ...
-
DELLのPCを工場出荷状態に戻し...
-
差し込み印刷ができないです
-
消えたファイルの戻し方
-
ps3の電源を入れると「本体スト...
-
GPTの修復を行うにはどうすれば...
-
Windows 10 が起動しません... ...
-
【エラーコード:0xe0000100】...
-
勝手にsystem32が立ち上がって...
-
昨日から突然、ポップアップウ...
-
スタートアップ修復 終わらない
-
win10初期後にキーボードとマウ...
おすすめ情報