
NEXのマウントアダプターについてご教授ください。
現在、M42系のレンズをNEXに使用したいと思っているのですが、
NEXにマウントする際に
(1)NEX+αAマウントアダプター+A-M42アダプター+M42レンズ
(2)NEX+E-M42アダプター+M42レンズ
と2通りの選択肢があります。
ヨドバシで聞いてみたところ、(1)だとアダプターを2つ介す事になるので、
レンズ本来の画が出せないかもしれないと言われました。
自分の認識では、アダプター=フランジバック調整+マウント径の変換のみだと思っているので、(1)でも(2)でも差が起こらない気がするのですが、実際アダプターを2つ介すと画が劣化してしまうのでしょうか?
もし、劣化するのであれば、その仕組みを簡単に説明していただけると有り難いです。
(仕組みのキーワード等だけでも構いません。後は調べてみますので。)
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
取り付け精度(並行度やガタなど)の問題が出ます。
それぞれが、許容範囲ぎりぎりの誤差だとしても、それが2つ重なれば大きな誤差となってしまいます。
成る程、取り付け精度の問題が出るんですね!
確かに1段ごとに取り付け・製造ばらつき等の精度を考慮すれば、
段数を重ねるごとに精度が劣化するのは当然ですね。
すっきりしました!ありがとうございます◎
No.2
- 回答日時:
基本的には、No1氏の回答どうり。
フランジバックの短い誤差は、MFでは問題有りませんが、長い誤差では無限遠が出ません。
回答ありがとうございます。
確かに、CBX750Fさんの言う誤差はレンズの後側主点‐イメージャ間が長い程、
イメージャ上での誤差範囲が広くなるので、FBが長い程影響が出ると思います。
ただ、無限遠で焦点が合わなくなる点があまり理解できませんでした。
レンズ主点‐被写体間距離が長くなるにつれて、被写体上での誤差が大きくなることは解るのですが、そのこととピントが合わないこととが結びつきません…orz
アダプター屋さんのページには、よく無限遠うんぬんと書いてあるので、
無限遠でピントが合わなくなることは間違いないと思うので、もうちょっと考えてみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フィルムカメラ・インスタントカメラ フィルムカメラについて質問です。 中判カメラであるマミヤM645に、M42マウントのレンズをアダプタ 1 2022/12/24 17:36
- デジタルカメラ カメラ Nikon FレンズにZマウントボディ 5 2023/01/10 01:43
- 一眼レフカメラ sony α99に書きレンズはアダプターなしで取り付きますでしょうか? ブランド: シグマ(Sigm 3 2023/07/23 13:50
- デジタルカメラ sony a7ii と 富士フイルムX-T2について 【sony a7ii】 数値変動・動画ボタンの 1 2023/03/21 01:14
- アンテナ・ケーブル 初めて利用します。 ACアダプターについて質問です。 ニッケル水素の単3乾電池の充電器に使用している 2 2022/10/23 00:32
- その他(パソコン・周辺機器) USB type A to USB type C変換アダプターについて 4 2022/06/18 07:44
- Wi-Fi・無線LAN パソコン 無線繋がらない 2 2023/06/30 12:27
- 楽器・演奏 Digitech Vocalist Live 4 へアダプターの接続について 1 2022/10/15 23:51
- その他(パソコン・周辺機器) USB変換アダプターについて、よくわかりません。 ロールアップピアノを購入する際、USBケーブルが付 4 2022/03/26 11:29
- 中古パソコン 海外仕様のPC用アダプターは使えますか? 5 2023/06/24 18:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CLEレンズの互換性?
-
アダプトールマウントの取外し...
-
キヤノンの EOS 用のレンズをニ...
-
カメラのレンズの種類について
-
カメラのレンズについて
-
富士カメラx-e2とjupiter-12に...
-
交換レンズの選定
-
写真のレンズは何マウントでし...
-
SIGMA 14mm F1.4 DG DN Artレン...
-
NEXのマウントアダプターについ...
-
一眼レフより綺麗に撮れるコン...
-
固くなったフォーカスリング?...
-
カメラの用語でナナニッパとニ...
-
カメラバックにカメラを入れる...
-
キャノン一眼レフ買い替えのオ...
-
レンズのEFLとBFLとFFLはどこの...
-
一眼レフカメラで、スーパーム...
-
デジタル一眼のレンズ選びについて
-
カメラ初心者です。 先日、ミラ...
-
ニコン派orキャノン派? NO2
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アダプトールマウントの取外し...
-
(再質問)アダプトール2マウ...
-
ミノルタAF-D は何?
-
SIGMA 14mm F1.4 DG DN Artレン...
-
レンズの全長について
-
SONY α7ⅡにFマウントのTAMRON S...
-
タムロン TAMRON 28mm F2.8 BBA...
-
レンズ
-
Canonの一眼レフ用レンズでFDマ...
-
35ミリ判換算で35〜40mmの画角...
-
Canon Kiss x9にシグマ150-600m...
-
Contax Nマウント→EOS Kissデジ...
-
キャノンFD 35-105mm f3.5について
-
M42マウントアダプター
-
KマウントのカメラにNikonマウ...
-
普段Canonレンズをmc-11を噛ま...
-
EOSRPに撒き餌レンズを付けるた...
-
CANON EOS M3でpentaxの古いレ...
-
キヤノンのレンズの製造年月
-
ソニーα6000を買いました。 オ...
おすすめ情報