
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コンデンサは、バッテリーに比べると消耗が早く、電流・電圧の
許容範囲が狭いので総じて短命です。
なので、コンデンサがパンクしても気づかず乗り続ければ
レギュレーターも壊れやすくなりますので、整備やメンテに
無関心なユーザーは不適で、モンキーやゴリラ等は、改造・メンテ
好きが多いのでユーザー次第でしょうか。
オークションだと互換バッテリーが¥1000~2000で購入できるので
デメリットを知っている人なら敢えてしないかも。
No.2
- 回答日時:
まえの回答者さんの回答がそこそこの結論と思います。
バッテリーの寿命がきたからというのが交換理由なら
やめておいたほうがいいし、安いバッテリをつけておいたほうが
よっぽどましです。(横につけて、電解液もれまくりのバッテリーでも)
とにかく動機が不純。安物買いの銭失いになります。
主要電装が逝ってしまう悲劇をとりますか。無難にいきますか?なのかも。
横倒しにしたり、年間で数日しか乗らないなら、レスは圧倒的に便利ですが。
なんでホンダが、モンキーに採用してないかは意味深長です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のバッテリーの端子部分に青...
-
バッテリーレスにするとレギュ...
-
ディーラーで点検をして一週間...
-
YUASAやNBCバッテリーの品質の違い
-
車のバッテリーは、1年半でだ...
-
バッテリーの表示で -B と...
-
リチウムイオン・バッテリーの...
-
単三ニッケル水素電池のザッピング
-
バッテリーを断熱するとどれく...
-
密閉式バッテリーを倒して使う
-
エストレヤの純正バッテリーか...
-
エアフロ洗浄とECUリセット
-
車のメーター(走行距離)につ...
-
NSR250SE(MC28)...
-
新車なのにバッテリー交換を勧...
-
バッテリーのサイズ変更について
-
安価な バッテリー の 何が 違...
-
車検後の車の状態について
-
バッテリー交換
-
バッテリーの液口栓(キャップ)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッテリーレスにするとレギュ...
-
オルタネーターの故障なのにバ...
-
リチウムイオン・バッテリーの...
-
密閉式バッテリーを倒して使う
-
バッテリー交換時にショートさ...
-
車載用バッテリーについて教え...
-
車のバッテリーの端子部分に青...
-
車のバッテリーは、1年半でだ...
-
バッテリーが上がり、トランク...
-
バッテリーの表示で -B と...
-
バッテリーを断熱するとどれく...
-
250ccバイクのバッテリーの相場
-
バイク用バッテリーの電解液の...
-
バッテリー精製水とは
-
バッテリーの横置き出来ますか?
-
バッテリー「液」の交換
-
バイクのバッテリー互換性について
-
フェアレディZ33に乗っているの...
-
軽自動車のバッテリーの値段
-
エアフロ洗浄とECUリセット
おすすめ情報