
No.4
- 回答日時:
バイクによりますが、原付や旧車の一部などに多いのですがバッテリーをレギュレータ代わり(若しくはレギュレータの補佐)に使用しているような回路があり、その場合バッテリーを外したりバッテリレスキットように容量の少ない状態で運用するとオルタネーターが発生する余剰電力をレギュレータが吸収する事が出来なくなり最悪レギュレーターがパンクします。
今回のケースも既にレギュレーターが壊れていて過電圧を発生しているのでは?
一度テスターでエンジンがかかっている時の電圧を調べてみたほうが良いですね。レギュレーターが壊れている場合はエンジン回転に比例して電圧があがるのですぐにわかります。
No.2
- 回答日時:
こん**は
元に戻してみて、その症状は治りますか?
元に戻して直るのならバッテリーレスキットの不具合
元に戻しても直らないのならバッテリーレス化して壊れたのか、元々壊れていたのかでしょうね
レギュレータ辺りがクサいですね
ありがとうございます。 バッテリーの時はバッテリー点灯になるので切れません。
切れるのはテールとメーター照明バルブでブレーキとウインカーとヘッドライトは切れません。
そこでもう少し電気の消費を多くしたら分散されて切れにくくならないかなと思いました。 しかしあんまり電気の消費を多くしてしまうと今度はアイドリング時にウインカーなどがうまく動かなくなってしまうのでそのかねあいが難しいところです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク バイクのバッテリーについて。乗らない時期にバッテリー上がりを防ぐため、外して車に載せて配線しておこう 8 2023/03/01 07:57
- その他(趣味・アウトドア・車) 24vソーラー発電で12vと24vのインバーターを使うと 3 2023/05/12 20:32
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ジオラマで使いたく電気部品のど素人なのですが 発光ダイオードで300個ほど付けたくて同じような物を使 2 2022/10/03 19:45
- 車検・修理・メンテナンス バックランプが暗いのでヘッドライト用LEDを組み込もうと思います、何か問題はありますか? 6 2023/08/08 18:21
- 自転車修理・メンテナンス 初心者です。自転車クロスバイクのパンクについて。タイヤ?チューブがずれるのか?チューブのバルブの根本 2 2023/04/25 19:22
- バッテリー・充電器・電池 75Aの鉛蓄電池ですが、7.5A以上で充電できますか? 4 2023/05/08 20:02
- 車検・修理・メンテナンス ハイブリッド車における補助用バッテリー充電不の場合のエンジン始動 の件 7 2023/02/19 09:57
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車のバッテリーのオシャカ具合について 2 2023/05/04 00:41
- スポーツサイクル ロードバイクを先月購入し別売りのヘッドライドを付けたのですが段差を通る度落ちてしまい、1ヶ月で5回も 2 2023/06/06 14:49
- 車検・修理・メンテナンス TV2サンバー 交換推奨部品を教えてください 1 2023/04/10 10:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バッテリーレスキットの良し悪し
国産バイク
-
6V車のライトに12Vを付けたら壊れますか。
カスタマイズ(バイク)
-
バッテリーレスにするとレギュレターが壊れやすくなるのですか。
国産バイク
-
-
4
バイクの電球が次々球切れする理由
カスタマイズ(バイク)
-
5
電球がすぐ切れるのです・・・
国産バイク
-
6
バイクの全てのランプが点かないのは何故でしょうか。。。
国産バイク
-
7
何故にバッテリーレス?
国産バイク
-
8
バッテリーレス車のウィンカーについて教えてください。
カスタマイズ(バイク)
-
9
バッテリーレスキット
国産バイク
-
10
TW200のヒューズの位置を教えてください
カスタマイズ(バイク)
-
11
tw200 Eでエンジン回転数上げてもバッテリー電圧が上がらない状態です。レギュレータは新品ですが、
バイク車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッテリー上がり、12V⇔24V
-
セルスイッチを押すと電装系が...
-
ジェネレータの不良診断方法に...
-
今日車が止まった、、、(涙)...
-
【続】ジェネレータ不良診断方法
-
温まるとセルが回らない。
-
バッテリーの充電ランプが点灯...
-
バッテリー液を入れすぎた
-
SR400がバッテリ上がり?急にエ...
-
トランクの開けっ放しは
-
ジェベル200のオルタネータの故...
-
バッテリー上がりの救援車はダ...
-
バッテリ-液沸騰の理由と対処方
-
ライトをつけると、アイドリン...
-
寒くなるとセルモーターの回り...
-
アドレスV125のキックスタート...
-
CJ46A スカイウェイブ エンジン...
-
バイクの電源が入らなくなりま...
-
エンジン始動時の電流測定方法...
-
バイクバッテリーに詳しい方、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッテリー上がり、12V⇔24V
-
セルスイッチを押すと電装系が...
-
バッテリ-液沸騰の理由と対処方
-
バッテリーレスキットの良し悪し
-
エンジンかけたままバッテリー...
-
ホンダのスクーターdio 突然プ...
-
エンジンはかかるのに電気がつ...
-
SR400がバッテリ上がり?急にエ...
-
ルームライトを付けたまま、90...
-
バッテリー上がりの救援車はダ...
-
オルタネートとバッテリーを交...
-
アドレスv100 セルがカチッと...
-
マジェスティCのエンジンがかか...
-
バッテリレスによるバルブ切れ
-
アドレスV125のキックスタート...
-
XJR400電装系 エンジンかからない
-
トランクの開けっ放しは
-
SR400がキーを回しただけではラ...
-
スターターリレーを交換しまし...
-
温まるとセルが回らない。
おすすめ情報