
No.4
- 回答日時:
子供の写真なら我慢できる。
<-月日の経過とともに成長している姿が感じられるから。しかし、他人の結婚写真は一度で十分。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/08/16 11:13
私も一度で十分だろうな~って感じてました^_^;
せっかくだからって思ってたんですが、ウザがられると悲しいですしやめておきます(*^_^*)
ご回答ありがとうございましたm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真 子供の写真 3 2022/04/11 22:57
- マナー・文例 【郵便局の葉書】は年賀状以外に抽選付きのはがきは売られないのでしょうか? 昔、夏の暑中見舞いか残暑見 1 2022/08/22 06:43
- 新年・正月・大晦日 年賀状か寒中見舞いか? 5 2022/12/27 21:43
- 新年・正月・大晦日 いつまでも実家に年賀状を送る人へ、「転居済み」と付箋を貼って差出人に返送したら嫌味っぽいでしょうか? 2 2023/01/02 21:43
- 新年・正月・大晦日 寒中見舞いについて。 昨年引っ越したのですが、相手が喪中ということで年賀状の代わりに寒中見舞いを送り 3 2023/01/10 17:10
- 新年・正月・大晦日 死んでいる親に、毎年年賀状を出してきていて不快に感じています。 14 2022/11/20 15:02
- 友達・仲間 幼馴染の年賀状マウントについて。 幼馴染が昨年結婚式を挙げ、参列しました。 その夫婦写真が入った年賀 2 2023/01/09 21:08
- 友達・仲間 幼馴染の年賀状マウントについて。 幼馴染が昨年結婚式を挙げ、参列しました。 その夫婦写真が入った年賀 3 2023/01/30 10:54
- 新年・正月・大晦日 印刷し終わった年賀状をこのまま送るべきか悩んでいます。 4 2022/12/09 14:41
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 昔担当した患者との年賀状のやり取りについてご意見ください。 過去に担当だった患者さんから10年ぶりに 5 2023/05/15 12:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
再婚同士の年賀状について
-
嫁に出たら他人
-
過去の水商売って興信所に頼め...
-
小姑と同居するって・・・
-
兄夫婦が実家に入る場合、妹は...
-
1年以内に姉弟が結婚はよくない?
-
入籍後まだ一緒に住んでいませ...
-
30歳独身男、実家暮らし、親子...
-
できちゃった婚・・・いつから...
-
彼女と今後について 結婚後住む...
-
結婚前の揉め事
-
子供が生後3ヶ月(初産)での結婚...
-
子供の運動会と、今は疎遠な友...
-
義母と関係持ちたい
-
婚姻届の証人
-
同居を断る正当な理由はありま...
-
夫の転勤。両親に後ろ髪を引か...
-
結婚式まで、たくさん彼と旅行...
-
同居について悩んでます・・長...
-
学生があげる結婚祝い。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報