
[PG]AccessVBAでファイルのインポートする方法
VBAでエクセルファイルのインポートする機能を実装しています。
下記のコードで実行しますと実行時エラー"3011"が表示され
DoCmd.TransferSpreadsheet acImport, acSpreadsheetTypeExcel9, _
varac, varxls, True, strrange
で止まります。何か解決方法を教えていただけないでしょうか?
Function ExcelDataImport()
'On Error GoTo エラー
Dim varac As Variant
Dim varxls As Variant
Dim strrange As String
Dim strmsg As String
' --- Accessテーブルを指定します。存在していなければ自動的に作成します。
varac = "tbl_売上げテーブル"
' ---Excelファイルを指定します。必ず、存在していなくてはいけません。
varxls = "C:\売上げ.xls"
' --- データ入力のシート名とセル範囲を指定します。
' なお、省略が可能です。省略した場合は、ワークシート全体がインポートされます。
strrange = "売上げシート!A1:D10"
strmsg = "Excelファイル" & varxls & " を、Accessテーブル " & varac & _
"へ、データ入力を行います。" & Chr(13) & _
"Excelファイルの入力レンジは、 " & strrange & " です。"
' --- DeleteObjectメソッドを用いて、tbl_売上げテーブルを削除します。
' --- TransferSpreadsheetメソッドを用いてデータをインポートします。
DoCmd.DeleteObject acTable, varac
If MsgBox(strmsg, vbOKCancel) = vbOK Then
DoCmd.TransferSpreadsheet acImport, acSpreadsheetTypeExcel9, _
varac, varxls, True, strrange
MsgBox "データ入力は、正常に完了しました。"
End If
Exit Function
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
プログラミングを学べる!?進化している子どものおもちゃについて専門家に聞いた!
プログラミングを学べるレゴブロックがあることはご存知だろうか。レゴに限らず最近のおもちゃには、プログラミングの要素がどんどん取り入れられているようだ。「教えて!goo」にも、「プログラミングを学べる子供...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pythonのimport文の書き方
-
改行の正規表現について
-
画像生成AIのプロンプトの作り...
-
vba 正規表現について教えてく...
-
今のプログラミング言語
-
pythonでのローカルファイルか...
-
if関数とは?
-
自作scratch アニメの商用利用
-
プログラム言語
-
uwscでPauseキーが押されたら、...
-
itエンジニアに就職希望で未経...
-
Google ColaboでGUI作成
-
Geminiフォーム 画像生成で 人...
-
pip --versionがエラーになる
-
pythonの実行に関する質問
-
Python 3.12.2 か一番最新のパ...
-
CSVファイルの複数行削除
-
AIがプログラムする時代のプロ...
-
秀丸エディターでの置き換え
-
IT業で開発をされてる方々に質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(ACCESS)複数mdbからのデータ...
-
Access2019でフォームから入力...
-
ACCESS テーブルに2行目から取...
-
エクセルからアクセスにインポ...
-
アクセス初心者に注意点を教え...
-
他ファイルのテーブルの情報を...
-
テーブルのリンク(ACCESS)
-
アクセスマクロで、csv データ...
-
データ読込時のタイムアウト
-
C#でaccdbファイルのテーブルの...
-
外部MDBのテーブル取込み
-
グループ単位にCSVファイル...
-
VBSのデータベース操作で、複数...
-
Access(ファイルの管理、イン...
-
ACCESSとエクセルのリン...
-
jspのプログラムについて
-
VBAでADOの質問です。かなり困...
-
Accessの接続先をSQLサーバ...
-
csvをSQLiteに取り込むと文字化...
-
アクセスのテーブルのリンクに...
おすすめ情報