dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人望がある人はなぜ人望があるのですか?
(へんな質問ですが)

A 回答 (4件)

人間は誰しも欲求を持っています。


しかしその欲求は社会の規範に抑圧され、欲求の実現が困難になる事があります。

そんな時、人望のある人はその欲求を正当化することが出来ます。


欲求のある人は、その欲求が表立って実現できることに喜び、人望のある人は人望を得るのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜ人望があるのかです。

お礼日時:2010/08/17 22:32

人を馬鹿にしなければ人望は上がる。



人を馬鹿にしていれば人望は下がる。

簡単だがとても難しいことです。
    • good
    • 0

>人望がある人はなぜ人望があるのですか?



   ↓

人は自分を信じ認め評価してくれる人物に関心と親近感を持つが、その基礎的ファンダメンタルに見識・行動力・決断力・説得力を持つ、親分肌・面倒見の良い人物であれば、磁石に引き付けられる如く、求心力が働く。

彼我の実力差・器量にて格上だと実感・認識した時には、信望は求めなくとも自然と集まり、その信望の輪に人材にさらに新たな人の輪や人材が連なり結集する。
<少し、事例や内容が違うかも知れませんが、私には水滸伝の梁山泊のように人材と人望が結集する姿を連想します>
    • good
    • 0
この回答へのお礼

優秀なひとに勝手に集まるわけですね。
有り難うございます。

お礼日時:2010/08/17 22:33

人望の無い人にはわからないでしょう。



いろんな苦労を経験する事で人としての懐が深くなり、人望も厚くなっていくでしょう。

楽な道ばかり選んで居ては人望は厚くはなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

偉そうですが
あなたは人望があるのですか?
あなたは苦労ばかりしてるのですか?

お礼日時:2010/08/17 22:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!