dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何でも食べてしまう猫について質問です。
1歳3カ月くらいの元野良のメス猫を3ヶ月前から面倒を見ています。
たいへん食欲旺盛で元気いっぱいなのですが、ケージから出すと机からソファから紙からいろんなものを齧ります。
特に好きなのが、棒の端にウサギの毛皮がついた猫ジャラシで毛皮部分は食べてしまうし、棒の部分も食べてしまいます。
猫ジャラシの毛皮部分はおいしいのか、目を閉じてくっちゃくっちゃ音を立てて齧っているので、ダメ!と言って近づくと、あわててゴクン!と飲みこんでしまいます。
爪とぎ用の段ボールも齧って食べてしまうし、最近目を少し離したら洗濯バサミも半分くらい食べてしまいました。
糞をとるスコップも齧って、いくら毎回消毒しているとはいえ、衛生的に悪いと思うし、先がボロボロになって糞が取りにくいです。
痩せてて身軽なので、ジャンプして棚の上にある餌の袋をはたき落して齧って食べてしまいます。(今はタッパーに入れていますが、必死になって開けています)
餌は貰われた当時下痢ばかり大量にしていたので、今はお腹の弱い猫専用のキャットフードを朝と夕に200ccのカップ一杯ずつ食べさせているので、飢えているということはないと思います。
糞は今は普通の固い糞で食べた物はすべて消化されているようです。
何を食べても吐いたことはありません。
体形は大食いの割に3.4キロと痩せています。
変なものを口にしている時はダメ!と言って頭をちょっと叩いて、ケージに戻します。
辛子とかタバスコとか塗るのも考えたのですが、お腹に悪そうだし部屋中に塗るわけにもいきません。
今のままでは自分がいない時ケージから出すことができません。
どうしたらやめさせられるでしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちわ!


元野良猫は慣れるまで大変ですね!家の下の子も大変でした。現在一緒に暮らして4年ですが・・・
兎に角何でも食べてしまい、ゴミは漁るし、確かにおもちゃの毛なども食べていましたが・・人間の食事の時は逃げながら隠しながら立って台所で食べていました。
流しのゴミのゴムをとりはずして、生ゴミを出したり、疲れ果てて獣医さんに相談した時に、私がちょっと愚痴を言いながら、意地汚く思えると口にしてしまいました。そしたら、野良猫として、生きるのがどんなに過酷なものか、知らないからそんなことが言えるのだと・・今目の前にあるものを食べておかなければ次にいつ食べられるか解らないからお腹がいっぱいでも食べて、生きるための工夫をしているんだと言われました。意地汚くみえるかもしれないけど、そうしないと生きられなかった事を忘れないで!と・・上の子は生後2日くらいで、目も明かないような時に拾って育てたので、人間のように暮らし、私たちからすれば良い子だったので、こんなに違うのかと驚きましたが、確かに私は自分勝手だったと反省し、それから、4年今では確かに変わりました。穏やかに過ごし、だいぶ大人しくなりました。
でも、上の子に比べたらまだ、全然野良猫タイプで、たくましく、ベランダで、カナブンと格闘したり、ゴキブリを捕まえたり、バッタを捕まえてしまいます。

ご飯はいつもちゃんと食べられるんだと解ればだんだんおりこうさんになりますよ!

可愛くて頭が良くて、猫って不思議です。私はイヌも大好きで昔はイヌを飼っていたのですが・・
同じなんです。忠誠心もあるし、やることは同じだなって思います。
こんな世の中だから、動物と人間が共存していけたら、本当の幸せだと思います。
まずは、ここにいれば、安心して暮らせると解ればだんだんと落ち着き変わっていきます。
あとは、たくさん話しかけてお願いしてください。ちゃんと聞いていて解ってくれます。

ここにはとても書ききれませんが・・たくさんの事件がありました。その都度話して聞かせ、いろいろ策をこうじて、何とか2匹の猫と楽しく暮らしてます。
幸せだなと思います!

この回答への補足

その後食欲は落ち着き、齧り癖も驚くほど改善されて、ほっとしました。
お転婆ぶりは相変わらずですが、なんと・・・保護された方がやっぱり引き取りたいとおっしゃり、先月お迎えに来られました。
いい方なので、きっとかわいがってもらっていることでしょう。
半年くらいでしたが、今寂しくてなりません。
お転婆で手がかかって、怒ってばかりいたことが悔やまれます。
ずっと家にいると思って一生懸命躾たのに、こんなに早くいなくなってしまうなら、もっと甘やかしてかわいがってあげればよかった、と思います。
写真をいっぱい撮ったので、それを見て懐かしんでいます。

補足日時:2010/12/15 18:12
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
もっと小さい時に貰われていれば違ったのでしょうが、一年間の野良生活は食べるのに必死だったのだろう、というのは見ていてとてもよくわかります。
「これは食べれるかな?」と齧ってみて飲み込めそう!と思ったら食べてしまいます。
先住猫は何かよくわからない物はまず匂いを嗅ぐのですが、嗅ぐ前に齧る!というポリシーを持っているようです。
今もまた餌にありつけるとは限らない!と思って生きているのでしょうか。
そう思うとちょっとかわいそうに思えますね。
家族みんなこの猫は悪い子!と半分思いかけているので、話してみようかなと思います。
早く心から安心して暮らせるよう、かわいがろうと思います。

お礼日時:2010/08/20 08:02

保護猫の場合ですが、ゲージ内でしっかり食事させてから、出すのが基本のようです。


やはり、飢えなので、その習性が落ち着くまで仕方ないのかもしれませんね。

それと、決まった時間に食事を与えるのは、本来良いことですが、
保護猫の場合は、餌入れをいつも満たしてあげて飢えの記憶を消したほうが良いです。
充分に飢えの記憶が消えた頃に、決まった時間に与えるほうが異色事故を予防できるそうです。
肥満になるようなら、餌置きは薦められませんが・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
保護された野良猫を頼まれて飼うことになったものです。
やはり最初は骨と皮だけで1歳にしては小さく6か月と見えたほどでした。
常に飢えていたのでしょうね。
しかも腕が真ん中あたりで曲がっていたので過去に骨折もしたようです。
最初たくさん餌をあげていたら、ずっと下痢をしていたので、獣医師さんによると食べすぎによる消化不良ではないかと言われ、フードに記載されている体重に対する適量を与えるようにしました。
念を入れ、お腹の弱い猫専用のプレミアムフードです。
やっと下痢は治ったのですが、異食はまだ治りません。
今のところお腹の調子はいいようなので、もう少し餌を増やしてやろうと思います。

お礼日時:2010/08/22 19:47

野良ちゃんだったから、何でも口にいれとこう、と必死なんですね。


家で落ち着いたら、いつでも食べられる幸せを感じ、くせも止まるはずですが、刺激の少ない「苦味スプレー」りんごの苦味を抽出したものがあるので使ってみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
野良感たっぷりで、一年間こうやって生きてきたんだな、と生態を面白く見ています。
餌の試供品の袋を見つけた時はその場で袋を食いちぎって食べるのではなく、くわえて部屋の隅で抱えて食べています。
苦みスプレーは初めて聞きましたが、試してみようと思います

お礼日時:2010/08/19 07:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!