
HDVカメラからPCへの取り込みについて
HDVカメラ(キャノンivis20、DVテープ)からPCへの取り込みを何度か試してみましたが、まったくできません。power DVD、ビデオきれいにDVD、windowsムービーメーカーの3種類のソフトを使用しましたが、どれもカメラを認識し、PCサイドからの操作はできるにもかかわらず、取り込みを始めてもソフト上に画面が再生されません(ビデオカメラの方はきちんと再生されています)。PCに詳しい方に見てもらったところ、PCの機能等で特に問題はなく、問題があるとすればソフトが対応していないかカメラに問題があるのではとのこと。ただし、どのソフトもivis20であることを認識しており、ソフトに問題があるとも思えません。カメラに関してはメーカーに一応問い合わせてみましたがすでに古い機種でありまともな回答はありません。お手上げ状態です。そこで、たとえばDVDプレイヤー経由でDVD(BD)に録画し、それをPCのHDに読み込んでフォルダ上管理することは可能でしょうか。ど素人で申し訳ございませんが、お詳しい方よろしくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.2です。
DVで取り込めばHDではなくなります。
パソコンにHDで取り込むのに、フリーソフト HDVSplit というソフトがあります。
試してみてください。
参考URL:http://www.area61.net/hdvsplit.html
ありがとうございます。お返事が遅くなりまして申し訳ございません。以前、ご教示頂いたソフトで試したもののだめでした。今回、再度試してみましたが、やはりだめです。録画ボタンを押すと、一瞬だけ取りこんだ後すぐ終了してしまいます。ただし、カメラはきちんと「キャノンivis20」と認識しますし、再生やストップはPC上のGUIからちゃんと操作できます。これはHDVsplit以外のソフトでもまったく同じです。なぜ録画だけができないのか・・・困り果てています。
No.3
- 回答日時:
間違っているかも知れませんが、型番はキャノンivis20で合って居ますか?
この型番で検索しましたが出てきません。
HFが抜けていれば↓下になるのですが。
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servl …
↑これでしたら取り込みソフトのCDが付属しています。すでに古い機種だからと言う事はこれとは違う様にもありますが。
HDVカメラとの文言からはそんなに古い物とも思えませんし。
仮に10年前の物にでも画像取り込みのソフトCDは付属していたと思います。
いずれにしても付属のCDをインストールすれば全て解決するでしょう。
ありがとうございます。私が持っているのはivis HV20で、2007年1月に発売されたものです。付属のCDは静止画の管理のみということで、動画には対応していません(キャノンHPの製品情報をご覧下さい)。従って、付属の取込ソフトが存在しないため、他のソフトを使用するしかありません。同じivisシリーズの動画取込ソフトだけ入手することはできるんでしょうか。もちろんそれがHV20には対応していない可能性もありますが。
No.1
- 回答日時:
こちらの口コミに同様の質問がありましたので、url入れておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20200510310/SortID=100 …
ご参考にして下さい。
また、PCの情報がまったくありませんので、DVD(BD)→PCに関して
は、PCの持つドライブがDVD(BD)に対応していないと無理ですと
しかお答えようがありませんが、それではあまりですので、こちらの
サイトで紹介されているソフトを使用して、PCをお調べになっては
如何でしょうか。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/200 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- LINE LINEアプリ内のQRコードリーダーがカメラのピントが合わず読み込めません。 2 2022/08/26 15:39
- ビデオカメラ Panasonic ビデオカメラ編集ソフトが使えない 1 2022/06/06 14:43
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー メディアプレーヤーの字幕データ読み込みについて。 3 2023/08/16 13:14
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
- 中古パソコン 比較的最近のメーカーパソコンのリカバリーやOS Updateについて 3 2023/06/06 13:01
- その他(AV機器・カメラ) GoPro動画をPC版Quikで再生できない 1 2022/05/14 21:04
- その他(AV機器・カメラ) 最強のDVD研磨機(修復機)を探しています 2 2023/03/05 22:05
- 浮気・不倫(結婚) PCにあるMP4動画を無料ソフトでDVDに焼く方法を教えてください 4 2023/04/19 01:36
- フリーソフト mmfファイルからmp3に変換できる方法を教えてください(XMediaRecode以外で) 2 2022/03/22 22:25
- デジタルカメラ デジカメの写真をWI-FIでPCに送りたい 1 2023/01/16 07:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDビデオカメラを取り込みたい...
-
DVビデオカメラからアナログ...
-
ipodタッチを使用してテレビで...
-
DVポートがありません
-
macかwinか、どっちがいいかな?
-
MP4ファイルの情報について
-
DV端子からPCのUSBにつ...
-
ダビングの方法
-
ブルーレイDVDに書き込めるパソ...
-
スピーカーから出る音を左右逆...
-
メール本文に張り付けられたExc...
-
<初心者>Ulead Video Studio1...
-
B's Recorder GOLD8で、動画(....
-
音を消したいのですが・・・
-
iPhoneでビデオデータを読み込...
-
写した動画を多少編集し、また...
-
写真や動画の削除ができない
-
miniDVテープをIEEE1394経由で...
-
3次元YC分離映像を、RGB映像...
-
RGBとNTSCについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Sony DCR-PC350でテープ動画を...
-
DV端子でPCにつなぐ
-
パナソニック NV-GS200K 編集...
-
canon IXY DV M3のテープ録画を...
-
ffmpegでの動画キャプチャリン...
-
Hi8ビデオテープをDVDにする方法。
-
IEEE1394カードでの映像取り込み
-
HDV取り込み、撮影日時デー...
-
DVDビデオカメラを取り込みたい...
-
メール本文に張り付けられたExc...
-
DV端子からPCのUSBにつ...
-
ウィキペディアの、「ログイン...
-
USB接続のヘッドセットを、ヘッ...
-
miniDVの画像を日付表示させてP...
-
ホームビデオの動画を外付けHDD...
-
Word文書を前回編集個所から再...
-
スピーカーから出る音を左右逆...
-
miniDVテープをIEEE1394経由で...
-
DDコンバーターの機能について...
-
Panasonic HC-V300Mで撮った動...
おすすめ情報