dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アップデートの後やソフトウエアのインストール後再起動しログインしたあとお待ちくださいの画面のままフリーズしてしまいます。それ以外は普通に起動します。DellのINSPIRON1501でVistaが入っています。工場出荷状態に戻した後 Windows のアップデートの後このようになりましたが、まとめてアップデートしたのでどれが原因かわかりません。もう一回vistaを入れ直したほうがいいのでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>もう一回vistaを入れ直したほうがいいのでしょうか?


電源を入れたらF8キーをトントンと軽く叩き、表示されたメニューから「前回正常起動時の構成」を選択
またはその画面で「セーフモード」を選択し、アップデート前までシステムの復元をします

Windows Updateはまとめて実行せず、面倒でも数回に分けて行うと原因が絞りやすいです。

この回答への補足

訂正です。ログインした後、ようこそでフリーズします。(3回に1回くらいの割合で)

補足日時:2010/08/23 17:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。試してみます。

お礼日時:2010/08/23 12:13

メモリー搭載は?


VistaはOS起動するだけでメモリー1GB近く消費します。少ない場合リカバリしても同じでしょう。
メモリーの増設を考えるとか。

この回答への補足

メモリーは2GBです。

補足日時:2010/08/22 18:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。最初買った時はメモリー1GBで、ご指摘のような問題があったので2GBに増設しました。もしかしてメモリーに問題があるかもしれないとメモリーチェックを行ったのですが メモリーは正常でした。

お礼日時:2010/08/23 12:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!