
現在phpを勉強中なのですが、他の人のサイトでphpの中身がどのように組まれているか参考にしようと思いまして、webページを完全保存したのですがphpのプログラムが書かれたファイルがダウンロードできません。form action = "***."の***の部分が見たいのですが・・。
私はあまりweb関係の事は分かりませんが、普通ダウンロードできないものなのでしょうか?
***の部分がphpプログラムだとして、処理はwebページを見ているユーザ側のブラウザで行っているのですよね?
サイトのサーバー側で処理後、結果のみを発信しているのでしょうか?(これだとダウンロードできない気がしますが・・)
詳しいかたいましたらアドバイスいただけませんか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
phpにしろcgiにしろJava ServletにしろASP.NETにしろ,全てサーバーサイドの技術です。
クライアントから見ると,裏側で静的なHTMLを返しているのか,サーバーサイドで動的に作成しているのかは全くわかりませんし,それはどうでもよいことになります。
クライアント側の動的な技術では,Java Scirpt (JScript)や,Adobe Flash,Microsoft Silverlightなどがあります。
FiddlerのようなWeb Proxyを使ってみると,ブラウザの通信内容が分かるので,理解の一助になるのではないでしょうか。
# というか,実際の開発上何が戻ったかが重要になることもある。
Site: Fiddler Web Debugger - A free web debugging tool
http://www.fiddler2.com/fiddler2/
ちなみに,Fiddlerなどで得られた通信を読み解くのに必要な,HTTPに関しては,
Site: Studying HTTP
http://www.studyinghttp.net/
が詳しいです。
No.3
- 回答日時:
自分のサイトのPHPプログラムを、ダウンロードさせたいなら、
そのPHPと同じ物をコピーして、拡張子を .phps にすれば、
そいつを、GET要求すれば、表示(ダウンロード)、ができます。
(※httpd.confに AddType application/x-httpd-php-source .phps がないとだめ)
あるいは、PHPプログラムで
<?php
header('Content-type: text/plain');
mb_http_output ("UTF-8"); //文字コードに合わせる
highlight_file(ファイル名);
?>
みたいな方法もあるけど、よほど限定してつくらないと、
とんでもないセキュリティホールになっちゃいます。
No.2
- 回答日時:
>***の部分がphpプログラムだとして、処理はwebページを見ているユーザ側のブラウザで行っているのですよね?
違います
こういうのをクライアントサイドプログラムといいJavascriptが該当します
>サイトのサーバー側で処理後、結果のみを発信しているのでしょうか?(これだとダウンロードできない気がしますが・・)
こちらが正解です
こういうのをサーバサイドプログラムといいPHPのほかにCGIやASP,JSPなどがあります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
URLの.aspとは??
-
HTMLからフォルダを開きたい
-
Excelで、社外秘(閲覧のみ)と...
-
iPadの標準ブラウザでローカルH...
-
java_run.batがダウンロードで...
-
見れる方・・
-
「x-sjis」「Shift_JIS」同じ意...
-
#ifdef多用でソースが見づらい
-
HP作り方のコツなどを教えてく...
-
Webサイトから、txtファイルを...
-
複数のindex.htmlを作ってもい...
-
文字化けについて
-
「同意しない」とジャンプでき...
-
どのページもすべて同じURLなの...
-
Excelファイルをダウンロ...
-
iframe内の特定の場所にジャン...
-
HTMLファイルの置き方による読...
-
html4.01とxhtmlではレスポンシ...
-
generatorとは?
-
コマンドプロンプトでパラメー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
URLの.aspとは??
-
リンク先のURLを隠して画像を表...
-
スマートフォンサイトのファイ...
-
現在phpを勉強中なのですが、他...
-
aspxとうい拡張子がASP.netだと...
-
htmlのプログラム言語
-
javasprictとcgi/perlの違いを...
-
HTMLでユーザ名を表示する方法
-
webページをランダムで遷移する...
-
なにを勉強すればいいでしょうか
-
別のページ途中に飛ぶ#ジャン...
-
アクセス制限(1日1回)
-
html css phpが実行可能なツー...
-
htmlファイルを自動で大量...
-
HTMLからフォルダを開きたい
-
iPadの標準ブラウザでローカルH...
-
Excelで、社外秘(閲覧のみ)と...
-
【HTML】1クリックで複数ファイ...
-
HTMLページが勝手にダウンロー...
-
社内で利用するWebサイトを立ち...
おすすめ情報