
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私は、エンジンオタクなので迷わずV12。
V8では、直6レイアウトを組み合わせた形になるV12のフィーリングとは比較になりませんから。
FRでも全然問題なし。というよりV12ならフェラーリにもこだわらない。アストンマーチンでもOK。
別に過去のフェラーリミッドV12のハンドリングが優れていたわけでもないですし。というよりは変と言った方がいいのかな。

No.3
- 回答日時:
ミドシップが第一の選択条件になるなら選ぶところはありませんが・・・エンジンの魅力だけを言ったら、V8とV12は別次元ですよ。
120degクランクで完全バランスの高回転型V12を知ってしまうと、V8は一段ラフなフィーリングで低級感が否めません。フェラーリなら、ワタシはV12を選びますね。フェラーリの場合は、テールヘヴィでロードカーとしてのハンドリングが大したコト無いミドシップより、FRの方が優れている様に思います。
ミドシップ12気筒ならテスタロッサか512TRという太古車もありますが、どれほどエンジンが良くてもシャシがグニャグニャです。元々フェラーリは、ポルシェやロータスの様に時代を超越して評価出来るハンドリングなど持ち合わせていませんが・・・特にエンツォ存命中のモデルは、総じてシャシ性能が『サギぢゃね?』っと思えるほど低くてお話しになりません。
難しいところですねぇ。
No.1
- 回答日時:
個人的趣味で言っていいなら、V12、それもFRが好きです。
昔の250GTBや275GTB、365GTB/4デイトナなどが好きなので。
ミッドシップの330P4とかもいいんですが、あれは市販車ではなくワークスレーサーですしね~。
個人的にはベストは64の250GTOシリーズ2・・・はレーサーだからNGか・・・市販車なら、275GTB/4か365GTS/4デイトナ・スパイダーでしょうか。
なので、デイトナ以降、BBシリーズやテスタロッサシリーズなど、しばらくミッドシップだったV12フェラーリが、550マラネロ以降FRに戻ったのは個人的にはうれしいです。
(もっとも、2+2のほうは、365GT4系や456GTなど、2シーターがミッドシップの間もずっとFRでしたが・・・)
ディノ206GTに始まるスモールフェラーリも、それはそれで魅力はあるのですが、やはり個人的にはV12FRフェラーリが一番好きです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【Ferrari】フェラーリの新型車...
-
何千万円のフェラーリがありま...
-
フェラーリとランボルギーニは...
-
ランボルギーニのエンブレム
-
フェラーリ ディーノ の価格を...
-
【自動車・ターボチャージング...
-
コンパウンドで白くにごったと...
-
シックで丈夫な車はどこがおす...
-
ラジエターに塗装をすると放熱...
-
格安で全塗装をしてくれるとこ...
-
塗装がはげたところにマニキュ...
-
車の革シートの一部が毎日の乗...
-
東京って住みづらい街なのにな...
-
車の塗装部に瞬間接着剤がつい...
-
車のボディーに白い異物(白い...
-
車についてしまった塗装(傷?...
-
エアロ塗装:プライマーの代わ...
-
車の塗装が剥がれて来ました。...
-
車についたコンクリートを落と...
-
赤色の車は露天駐車で変色しま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【Ferrari】フェラーリの新型車...
-
何千万円のフェラーリがありま...
-
フェラーリとランボルギーニは...
-
聞いた話ですが、世界でも1から...
-
僕のフェラーリの中にゴキブリ...
-
スーパーカーのオーナーさんの...
-
フェラーリは何色が代表的だと...
-
フェラーリの露天駐車でのいらずら
-
あなたが好きなスーパーカーを...
-
使わないけど欲しいものは何で...
-
イタ車に詳しい方、教えてください
-
フェラーリレッドに似ている塗料
-
フェラーリ買うのに3000万以上...
-
女性は何故、フェラーリ&フェラ...
-
スピードスケート選手の懐事情
-
高級スポーツカー(フェラーリ)...
-
自動車メーカーの社員はやっぱ...
-
フェラーリに初心者マーク貼っ...
-
フェラーリで登場って目立ちま...
-
このフェラーリのモデル分かる...
おすすめ情報