
No.3
- 回答日時:
>あと周波数ですが、スカパーとCS110の周波数はほとんど変りません。
スカパーの方が高いくらいです。あの~、BS/CSのアンテナケーブルって放送周波数のまま流れているわけではありません。
12GHzなんて周波数をケーブルに通そうと思うと大変なので
お皿の手前についている部分で低い周波数に変換しています。
この部分の周波数が概ねBSデジタルとスカパーが同じ位です。
で110度CSは同じケーブルに乗せやすい様にBSデジタルの周波数の上の方に入ってます。
BSが1G~1.3GHz位、スカパーが1~1.5GHz位
CS110度が1.6G~2GHz位の周波数です。
なので110度CSの方が質の高いケーブルが必要になります。
まぁスカパーをBSアナログ混合用のアンテナは局発周波数が異なるので
110度CSのアンテナと同じくらいの周波数になりますが。
とりあえず一般的に使われるS-5C-FBの特性表です。
減衰量グラフが2GHzまでしか無いのに気がつくかと。
http://www.teikokucable.com/catalog/telecom.pdf
No.2
- 回答日時:
ケーブルは基本的に使用できます。
接続部分はどちらもF型接栓なので、ネジで接続するだけです。ただこの接続部分には雨水が入らないように、黒い防水キャップがかぶせてあります。この防水キャップが劣化していませんか?
アンテナに付属の新しい防水キャップを使うことをお勧めします。でもこの防水キャップはすでにケーブルに差し込まれている可能性が有ります。そうなると外すのが困難ですし、別に付属していたとしても、以前のケーブルにはめ込むにはF型接栓を外さなければならず、外した後に古いケーブルにF型接栓を取り付けるにはケーブルの被覆が硬くなってむつかしい場合があります。
この点だけが気になります。回答としては古いケーブルをそのまま使っても、何か機械が壊れるなどの不都合はありません。
あと周波数ですが、スカパーとCS110の周波数はほとんど変りません。スカパーの方が高いくらいです。
CS110は、12.291GHzから12.731GHzの右旋円編波となっています。スカパーは12.268GHzから12.718GHzの垂直編波と、12.288GHzから12.733GHzの水平編波となっていますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ TVで地デジとBSとスカパーを見たり録画する場合、レコーダーを経由するのですか? 5 2022/11/03 22:52
- その他(パソコン・周辺機器) pc用テレビチューナー について教えてください 8 2023/04/06 22:11
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- テレビ 地デジ、BSアンテナについて 2 2023/05/21 09:30
- GYAO! Dixim for Amazon FireTV アンテナなしでみれるの 1 2023/07/23 21:50
- CS・BS 地デジのアンテナとBS、CSのアンテナは別ですか?BSは受信出来ますが、地デジが不安定です。 5 2023/04/15 18:47
- アンテナ・ケーブル パラボラアンテナ購入、販売店で注意する事は? 3 2023/01/23 17:16
- CS・BS 北朝鮮ではBSアンテナやCSアンテナ 4 2023/03/19 01:49
- アンテナ・ケーブル 受信レベルについて。 2 2022/04/12 12:31
- FTTH・光回線 現在コミファ光のの光電話、光TVに入っているのですが、もしこれを解約した場合、 ①電話は固定電話に戻 3 2023/08/10 22:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビのアンテナケーブル接続...
-
ケーブルテレビの配線の外し方
-
古いタイプのテレビアンテナへ...
-
AQUOSを使っているんですが、 ...
-
ハイセンスのテレビは
-
J:COMのインマイルームに伴う宅...
-
ミニコンポのFM用アンテナ ...
-
アンテナプラグの加工
-
壁の穴の用途について教えて下...
-
アンテナ線の75Ωと300Ωの違い
-
テレビのアンテナコード
-
引っ越した先のテレビのコンセ...
-
光テレビを移動させたいがケー...
-
2階→1階 されてる方、どうで...
-
DAZN 1つのfireTV stick で4台...
-
アンテナの隙間ケーブルは自作...
-
テレビのアンテナについて
-
F型コネクターの金具のすぐ近く...
-
平べったいアンテナについて
-
BSアンテナの同軸ケーブルにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンテナ線の75Ωと300Ωの違い
-
ケーブルテレビの配線の外し方
-
ハイセンスのテレビは
-
古いタイプのテレビアンテナへ...
-
アンテナケーブルの断線かどうか
-
AQUOSを使っているんですが、 ...
-
DVDレコーダーを貰い、テレビに...
-
テレビのケーブルの差込口が特...
-
壁の穴の用途について教えて下...
-
テレビのアンテナケーブル接続...
-
TV接続ケーブルの銅線が折れた場合
-
同軸ケーブルとLANケーブルの同居
-
ミニコンポのFM用アンテナ ...
-
引っ越した先のテレビのコンセ...
-
テレビの旧式アンテナ?の接続方法
-
J:COMのインマイルームに伴う宅...
-
アンテナケーブルが入らない!!
-
Panasonic ディーガ 接続 配線...
-
TVのアンテナケーブルの最新と...
-
テレビのアンテナコード
おすすめ情報