dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3ヶ月間だけインターネットができる環境が欲しい


里帰り出産のため、近々3ヶ月ほど実家に帰ることを予定しています。
実家にはインターネット環境が無いのですが、
初めての妊娠出産でネット上の情報にとても助けられているので、
できれば実家でもインターネットができる環境を作りたいと考えています。

現在考えられる選択肢としては、

(1)光ケーブルを引く工事をしてもらって、3ヶ月のみ契約、
 ノートパソコンを購入して接続

(2)光ケーブルを引く工事をしてもらって、3ヶ月のみ契約、
 パソコン無しで、無線LAN環境を整えてiPod touch(既に持っています)で接続

(3)インターネットは引かず、携帯電話をスマートフォンに買い換えて3ヶ月間だけパケ放題を契約。
 (ソフトバンクではないのでiPhoneは買えません。)

(4)仲良しの隣家に事情を話して隣家に無線LAN環境を作り、使わせてもらう。


フレッツ光などの契約は3ヶ月のみ、ということができるのかどうか、
スマートフォン(たぶんXperiaになると思います)はwifi無しでもある程度快適にネットができるか、
できれば安価に済ませたいけれど(4)は法的に問題がありそうだし…どれがおすすめか、
アドバイスをいただければと思います。
他にも方法がありそうなら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

場所を選びますが、WiMAX(期間縛りがない)とかeMobileのEMチャージ(30日単位で利用権が買える)辺りが楽ではないかと。


どちらも三大キャリアに比べるとエリアが狭いので、エリア確認はちゃんとした方がいいですが。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
知りませんでした!
調べてみます!

お礼日時:2010/08/28 18:49

一応補足しておきますが



>4でも良いというご意見は意外でした。
率先して勧めでいるわけではありません(どちらかといえばモバイル機器レンタルをお勧めします)
プロバイダ規約違反も含めて両家納得の上でなら という前提条件付きです
(何かトラブルがあった場合はすべて自分たちで責任負う覚悟の上で行ってください)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足ありがとうございます。
今のところレンタルも含めてモバイル機器の利用を一番に考えています^^:

お礼日時:2010/08/29 07:00

(1)(2)


3か月の使用前提での契約はないのではないかと思います
キャンペーンはほとんど6ヶ月とか12ヶ月で最低使用期間が決まっているので
違約金さえ払えば問題はないですがそこまでして回線引く意味があるかが微妙です

最近どこでもキャンペーン展開ばかりが目につきますが
ひょっとしたら契約で3ヶ月でも問題無いというものはあるのかもしれません
(ただ値引きと等のサービスはないでしょうし通常と比べると割高になる可能性はあります)

(3)
どこの携帯会社かわかりませんが通常のパケ放題契約だとPCとつなげた時とは
話(契約)が別になっている場合がありますので注意が必要です
スマートフォン端末でのパケ放題=PCにつなげても同じと思わないほうがいいという事です

もし4が可能であれば一部費用折半する条件のもとで使わせてもらうのがいいとは思いますが
(何の負担もなくだとさすがに都合よすぎるだろとは思います)
セキュリティの面ではどうしても問題が出ます(相手がその気ならば通信内容全てわかります)
(厳密に言えばプロバイダ規約にも反する可能性があります)

隣の家がフレッツ回線使っているのであれば
あなたが別のプロバイダと契約して回線共有することは可能です
唯セキュリティって意味ではあまり意味がない
(結局回線隣家にあるのでその気になれば通信内容丸わかり)

モバイル機器のレンタルも視野に入れてはいかがでしょうか
知ってるURLを書いておきます
http://www.phslink.com/
http://www.tdsc.co.jp/rental/re1.htm
http://www.pupuru.com/service/emobile/
http://www.e-ca.jp/

エリアや費用などは上記URLより確認してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
1と2は無さそうですね。
4でも良いというご意見は意外でした。
絶対批判されるだろうな~と思っていたもので。
セキュリティ面では大丈夫(信頼できますし、技術的にも無理)な方たちです。
回線の共有、モバイル機器レンタルという方法は知りませんでした。
調べてみます。

お礼日時:2010/08/28 19:27

質問です


検索を全く、できないのでしょうか?
まずは、検索して解らなくて、質問ではないでしょうか?
上段に検索バーがあります。
1.はケーブル会社のページに行けば、3ヶ月利用すれば、後はどうなるか?
2.はNTTのページに行けば、同じ様に3ヶ月利用すれば、後はどうなるか?
全てサイトに記載しています。
このサイトは、Yahoo知恵袋と違い、続けて同じ質問する人はいません。
知恵袋は、レベル低いですからいますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/08/28 19:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!