重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になっております
このほど、「自国通貨建て:1ドル=110円、外国通貨建て1円=0.91ドル」と本に書いてあり疑問に思いました。
勉強不足だと思いますが、教えてください

何で1円=0.0090ドル(=1/110)ではないんでしょうか?

教えてください

A 回答 (4件)

>>何で1円=0.0090ドル(=1/110)ではないんでしょうか?



小数点が多いと不便だからです。市場の慣習で円は100円で建値されます。

ユーロの導入でヨーロッパ通貨が消えてしまいましたが
同様に100で表示する相場にイタリア・リラ、スペイン・ペセタ
などもありました。

本の記述は市場慣習を踏襲したもので誤っていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一言「なるほどー」という感じでした。

お礼日時:2003/07/31 22:44

NO.1の方と同じですが外国通貨建て1円=0.91ドル」と本に書いてあるのが間違いですね。


1円=0.0090ドル(=1/110)が正解ですね。
よく100単位あたりで100円=1ドルと表示しますから間違えたのでしょう。
100円=0.91ドルと書きたかったのでしょう。

【換算方法】
自国通貨建てを外国通貨建てに換算するには、
外貨を邦貨で割ります。
外貨÷邦貨=1ドル÷100円=0.01
したがって、1円=0.01ドルと換算されます。

外国通貨建てを自国通貨建てに換算するには、
邦貨を外貨で割ります。
邦貨÷外貨=1円÷0.01ドル=100円 あるいは、100円÷1ドル=100円
したがって、1ドル=100円と換算されます。

【現在の為替】
1.00 日本円 (JPY) = 0.0083 米ドル (USD)
1.00 米ドル (USD) = 119.9350 日本円 (JPY)

解説と計算がすぐ出来るサイトも載せておきます。

参考URL:http://www.findai.com/yogo/0176.htm,http://www.b …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すぐ計算ができるサイトを知らせていただきありがとうございます。

今後ともよろしくお願いいたします

お礼日時:2003/07/31 22:45

その本が違います。


1÷110で0.0090909・・・です。

よくある100円=0.91ドルのつもりだった?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いろんな答があるようなので、びっくりしています。
今回の本の表記は非常に紛らわしいですよね。

今後ともよろしくお願いいたします

お礼日時:2003/07/31 22:48

1/110 = 0.0090909090 ですから約 0.0091 が正解ですよね。



「1円=0.91ドル」は間違いだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いろんな答があるようなので、びっくりしています。
今回の本の表記は非常に紛らわしいですよね。

今後ともよろしくお願いいたします

お礼日時:2003/07/31 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!