
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
カローラアクシオも一応モノコックはベース車両のものを使っています。
ただし、フロントバルクヘッドより前は作り直され、かつBピラーから後ろがほぼ切断される形でリアバルクヘッドが再構築され、そこにエンジンが直付けされています。
もちろん残っている車室前半分も全高を下げるために下部を削り取っているでしょうから、市販そのままの部品というのはほぼ皆無かと思われます。
しかし、例えばIS350もモノコックの一部をベース車両から流用しているだけで基本的な構成は同じです。
ZはGT500のお下がりです。
紫電やガライヤに至ってはベース車両すら(今のところ)市販されていません。
本当の意味でワンオフパーツを殆ど使わずに走らせているのはFIA-GT車両だけかと思います。
改造範囲の狭いFIA-GT車両はリストリクター径で優遇されているので、必ずしも不利という訳ではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MI-2やマトリックスみたいなか...
-
椎名林檎のPVで・・・
-
36歳ベースやってみたいです...
-
ベースがカッコイイ洋楽・邦楽...
-
ベースについてです。 最近、ベ...
-
ベースの音量に差が出で困って...
-
パッシブのベースの出力を上げ...
-
エフェクターを使わずバキバキ...
-
ベースを始めようと思っている...
-
YAMAHA BB-N5Aに...
-
駒沢大学
-
ZOOMのB1とB2
-
DAW アンプリチューブのノイズ...
-
夜中の2:30頃鈴の音が聞こえま...
-
中華製アンプ
-
ギター類による感電死するリス...
-
ギターのタブ譜の読み方が分か...
-
変換プラグによるノイズを心配...
-
カースピーカーの抵抗値4Ω⇒2Ωに...
-
アンプから「キーン」というノ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駒沢大学
-
CAやパイロットになるのは難し...
-
ベースのボディにヒビが入って...
-
エフェクターを使わずバキバキ...
-
カポはベースにもつけることが...
-
ミッシェルのコピバンでのベー...
-
1つのアンプでベースを2本同時...
-
CAROL時代の矢沢永吉氏のベース...
-
ベースのブランドBrian(ブライ...
-
椎名林檎のPVで・・・
-
ベースを始めようと思っている...
-
ベースの代わりにキーボードで...
-
ベースで弾く難易度についてです!
-
楽器が水に濡れてしまいました
-
【緊急】雨の日にベース(ギター)
-
ベースアンプでギターを弾きたい
-
ギターでベースの音を出したい...
-
吹奏楽でベースをしているので...
-
Helen Merrill の You'd Be So ...
-
バンドでのベースは必要なのか。
おすすめ情報