dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「Windows-デイスクがありません」の表示の意味と、非表示について
上記の表示が、頻繁に出てきて、わずらわしく、困っております。この表示の意味と、表示させないようにする方法を教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

Z-Y-Xさんのケースですと、恐らくですが何か外付けで


デバイスつけてませんでしたか?フラッシュメモリーや
仮想CDなどなど。マイコンピューターで現在のドライ
ブ接続状況を調べてみて、接続されていないのに、表示
されているドライブありませんか?
もしもあるようでしたら「ハードウェアの安全な取り外
し」にてそのドライブを外してみてください。
ディスクがありませんエラーのほとんどは、作業の終了
時に手順を間違えているケースが多いです。
一度終了したソフトが、次に立ち上がりディスクを読み
込もうとする(前回の作業が完全に終了されなかった場
合こうなります)のに、前回使っていたファイルやディ
スクが無い、あるいは削除されてしまっているためこの
表示が出ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

当問題が発生しているパソコンは、家内のパソコンで、ある機器を接続したときに発生するとのこと。いただいた回答の関連が深いと思われます。家内のパソコンのため、空いているときに、じっくり解消のため取り組みたく思います。ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/08 10:45

windows ディスクがありません 「Exception Processing Message c0000013 parameters 764cbf9c 4 764 cbf9c 764 cbf9c: 【みの流】まったり覚え書き


http://seven777.seesaa.net/article/55820780.html

ただしQuickTimeはおそらく関係ありません。
QuickTimeが原因なら「Windows-ディスクがありません」ではなく、「qttask.exe-ディスクがありません」になるはずです。

この回答への補足

早速に回答いただきありがとうございました。
質問をした後に気がついたのですが、エラー表示のパラメーター部分は「764cbfc 4 764 cbf7c 764 cbf7e」と成っておりました。表示が一部違うのですが、大勢に影響ないでしょうか?最初に書けば良かったのですが、うっかりしておりました。当方の知識で出来るものについては、試行したく思います。

補足日時:2010/09/03 21:06
    • good
    • 0

下記に書かれているクリーンブートでスタートアップの項目を一つ一つ確認して解決したという情報があります。



試してみたらいかがでしょうか。

http://groups.google.co.jp/group/microsoft.publi …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!