
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
TONYといいます。よろしくです。W203のグローボックスを開けることが出来なくなってしまった・・・
キーは回るけど、開かない・・・・・
なるほど、なるほど、(感心している場合じゃないって!)失礼いたしました(笑)
W203のグローボックスって普通につまみと言うか、
開閉のレバーみたいなものを引き上げる形で開くんでしたよね?
キーはロックするだけのものなのでそっちは問題ないはずです。
確かな解決策ではないかもしれませんが、
『一度お試しの価値あり』的なコメントを書きますね♪
通常で開かないと言うことは、
ボックスをロックしているところが正常に動いてないと言うことですから、
それを動くようにレバー操作をすれば開くかと思います。
●レバーを動かすときに、少しボックスを押す感じにしてレバーを動かしてください。
(文字での説明はしにくい・・・)
通常は手前に出てくる感じで、
レバーを操作する際に知らず知らず手前に引いてしまい、
レバーに連動しているつめが引っ込まない状態が起きます。
ですので、ボックス本体と言うかレバーを動かす際に少し押す感じにして、
レバーを引いて手前に動かしてみてください。
こんな説明で分かったでしょうか??苦笑
解決につながれば幸いです。
ではでは
No.1
- 回答日時:
メルセデスって、そういうトラブルよくあります。
残念ながら私は知らないのですが、ディーラーに持って行くことをおすすめしますよ。
そのようなトラブルに関しては慣れているはずなので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
シートベルトがロックされて引...
-
ミニクーパーの運転で気をつけ...
-
いま日本は輸入車は関税が掛か...
-
車のポップアップフード故障
-
エアコンのセンターの送風口か...
-
大学の友達の実家が車5台持って...
-
ダイハツハイゼット EPS表示ハ...
-
運転席からボンネットなどボデ...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
車をこすってしまいました。修...
-
アメ車とはそれほど酷いものな...
-
なぜ米国では右ハンドル禁止なの?
-
メルセデスベンツ 602型エン...
-
インド車の輸入
-
ベンツE320のボンネットが空か...
-
マツダ cx-5 2013年製ke型 昨日...
-
アウディのチューニングメーカー
-
車迷っています。 ポルシェのカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
シートベルトがロックされて引...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
エアコンのセンターの送風口か...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
車のポップアップフード故障
-
並行輸入車ショップ ルパルナ...
-
故障が直らないハズレ車をつか...
-
ドアロックがいつの間にか開い...
-
自動車の修理の断り方について
-
整備に出したらシートに汚れが...
-
バッテリー交換で、オーディオ...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
国産車より輸入車のほうが事故...
-
ベンツの中古車を販売店で購入...
-
ベンツのEクラスって乗ってると...
-
外車専門の ユーパーク プラザ...
おすすめ情報