dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今までネットを無線LANで使っていました。先日、新しいパソコンを有線でつないでからネットがつながらなくなりました。
ルーターを認識しても、ルーターから光の最終端末が認識しなく、再セットアップをしました。それから、次はルーターを認識しなくなりました。
XPでもWindows7 どちらでも認識しません。
プロバイダー業者からきた簡単セットアップ ルーターのセットアップのCDを入れても認識してくれません。
わかりにくい質問ですみませんが、ネットつながる方法を教えてください

A 回答 (2件)

>ルーターを認識しなくなりました


>XPでもWindows7 どちらでも認識しません

パソコンではなく、ルータに原因がある様に思えます。
一度ルータを再起動させてみるとか、初期化(リセット)して、設定をし直してはどうでしょうか。

それでも、どのPCを利用してもルータを認識できないのでしたら、ルータの故障ではないでしょうか。
ルータのメーカーサポートにも問い合わせてはどうでしょうか。
    • good
    • 0

有線を止めた場合は元へ戻りますか?


元へ戻らないなら、購入時の最初からやり直した方が良いです。
それで駄目ならルータの交換を検討します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!