
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
五角形に一本対角線を引き、三角形と四角形に分け、それぞれの重心を結びます。
同じ作業を、別の対角線を引いてします。その二つの線の交点が重心でしょう。台形は、対角線の交点でよいでしょう。
No.5
- 回答日時:
台形について、訂正します。
台形も、五角形で説明したとおり、二つの三角形に分けて、それぞれの重心を通る線を引き、もう1つの対角線について同じ事をして、その二つの線の交点でしょう。
No.4
- 回答日時:
多角形の重心は対角線の交点ではないですよ。
三角形や四角形に分けてそれぞれの
断面1次モーメントを求めます。
そして、断面1次モーメントの総和を全断面積で除します。
それをX軸、Y軸で求めてその交点が重心です。
No.3
- 回答日時:
こんにちは
凸多角形の重心という事ですね。
三角形の重心は簡単に求まりますよね。
(頂点と、対辺の中心を結んだ直線同士が交差する点ですね)
では、なぜここなのかを考えると、重さが釣り合う点が重心だからですね。
という事は凸多角形でも同じです。
2本以上の面積の二等分線を引ければ、その交点が重心になると思われます。
凹多角形は、なぜ除外したかというと、へこんだ部分になってしまう可能性があるからですね。
No.2
- 回答日時:
多角形の重心は2種類ある(三角形では両者が一致する).
物理的重心と幾何学的重心です。
つまり、
・板自体の重さを支える点
・頂点に同じ重さのおもりを吊るしたときの支点(板の重さは無視する)
いずれも公式などでも求められまが、すみません、小学生でしょうか?
中学、高校数学でもまた説明が変わってくるかと。
それによって、答え方を考えます。
参考URL:http://www.nikonet.or.jp/spring/heso/heso.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 正五角形の対角線と求角 添付の画像、36°と求められるのですけど、 私は正五角形の内角の1つを108 5 2022/10/20 15:00
- 数学 問題「キッチンペーパーだけでバウムクーヘンを五等分せよ」 正解は? 5 2022/12/16 22:18
- 数学 中3 円周角の定理の問題です 3 2022/06/29 22:21
- 数学 画像の中学2年生の数学の問題について教えていただきたいです。 三角形ADCが二等辺三角形であることと 2 2023/01/29 16:14
- 数学 場合の数、確率 29 導入問題 ( 円周上の鋭角三角形) 4 2023/07/06 18:00
- 中学校 中1数学 比例のグラフの座標の読み取り 4 2023/03/28 12:26
- 数学 中3の数学で写真の問題がどうしても解けません。 「図のADBさえ分かれば解ける。」 ↓ 「DACを知 1 2023/01/17 19:58
- 数学 「θ=0°以上180°以下のとき、tanθ=(ルート3)-2であるときのcosθ、sinθを求めよ」 2 2022/07/24 20:19
- 高校 数学Aの組み合わせの問題で、正八角形と一辺あるいは二辺を共有する三角形の個数を求めよ、という問題のや 2 2023/04/02 17:23
- 数学 右の図で、BCの長さを四捨五入して、 小数第1位まで求めなさい。 図は三角形ABCで、∠Aが50度、 3 2022/07/28 01:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
青の吹き出しの何をどう考えれ...
-
写真は2変数関数の合成微分の公...
-
三角形の面積は、底辺✕高さ÷2 ...
-
この両辺の2Rを払う手順を教え...
-
数学の質問:関数の書き方
-
高校数学について
-
至急 a²b+a-b-1 の因数分解...
-
2980円で買った「15個のリンゴ...
-
数ⅱ等式の証明について。 条件...
-
数学得意な人程宝くじ買わない...
-
この180➗204の計算の仕方教えて...
-
xy平面上の点P(x,y)に対し,点Q(...
-
写真は多変数関数についての「...
-
数学のワークについての質問で...
-
1,189,200円の割引率が0.82500%...
-
なぜ、Δtがdtではなくdτになる...
-
344億円かかった「大屋根リング...
-
【数学】積分したあとに微分す...
-
数学です。267の説明おねがいし...
-
高2です。 数学の問題集につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
厄介そうな定積分
-
二重和
-
確率の質問です
-
モンティホール問題について 問...
-
【 畳み込み積分 のτ 意味がよ...
-
数学が得意な人の考え方を知り...
-
この算数問題、何がおかしい? ...
-
サイコロを100回投げて、奇数、...
-
SPI 食塩水の等量交換 完全文系...
-
割り算の不思議
-
足し算のざっくり計算が苦手で...
-
問題 √2が無理数であることを入...
-
なぜ、Δtがdtではなくdτになる...
-
全体100人のうちリンゴ派90人み...
-
新幹線が最高速度に到達するま...
-
これって①番の公式を使うのでし...
-
2.2%は分数で表すと22/1000、約...
-
数学の問題です。110で最小値を...
-
積分について
-
三角関数ですこれはなぜx=0と...
おすすめ情報