
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現在の平屋賃貸物件情報は持っていないので申し訳ないのですが…
20年くらい前に平屋賃貸物件を借りたことがあります。
和室8畳床の間付き
和室6畳×2部屋
洋室8畳
キッチン6畳
和室の納戸なぜか4畳
お風呂、洗面所、トイレ、縁側、駐車場1台分、四季の花が咲く庭付き
敷地は50坪くらいだったでしょうか…
そこそこ広かったです。
東京都杉並区善福寺付近だったので家賃はそれなりに。
平屋はある意味贅沢な造りですから、1DKや2LDKといった狭い物件はないと思います。
なので一人では広すぎるかも。
また、防犯面でも広さはマイナスかも知れません。
私は一人暮らしではなく、兄夫婦と私とわんこ1匹で住んでいました。親が方位を気にするので、親は方違えのため別の場所を借り、私はわんこがいるので一軒家を借りました。
当時はまだ若い夫婦と、大学卒業したての私達が一軒家借りていたので、ご近所様もビックリされてましたが、直ぐに良くして頂いてました。わんこが産んだ子犬をもらって頂いたりも。
ご近所様が持ち家ばかりなら、近所の借家にどんな人が越してくるか大変気になると思います。
そうした気持ちを理解し、ご近所様には日々挨拶くらい出来た方が良いと思います。
最後に、家賃は地域により異なります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションとかで出入りする時...
-
賃貸住宅の配水管に紙粘土を埋...
-
ワンルームマンションの 2つの...
-
今クレカを作ろうとしてるんで...
-
賃貸の設備の取扱い説明書を紛...
-
今度一人暮らしをするのですが...
-
ダイアパレスって大丈夫?
-
リートの減損について
-
マンション、隣からのベース音...
-
夜中の12時の知らない人からの...
-
グループでの賃貸利用について
-
派遣で就業が決まっている場合...
-
レオパレスの初期費用を分割払...
-
マンションのベランダで・・・
-
ファイナンス 設備投資問題
-
34歳、独身女です。千葉に住ん...
-
UR賃貸で東京でも神奈川でも中...
-
これから20年後の住宅事情は?
-
賃貸でのトラブルについて 今日...
-
室温を下げる良い方法は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今クレカを作ろうとしてるんで...
-
賃貸住宅の配水管に紙粘土を埋...
-
ワンルームマンションの 2つの...
-
マンションとかで出入りする時...
-
賃貸のウォーターハンマー現象...
-
住むなら・・
-
レオパレス賃貸物件は高齢者は...
-
賃貸の設備の取扱い説明書を紛...
-
夫婦二人です。16年前に6,000万...
-
今度一人暮らしをするのですが...
-
夜中の12時の知らない人からの...
-
大家さんが上の階に住むマンシ...
-
賃貸マンションの壁の上の方に...
-
ダイアパレスって大丈夫?
-
賃貸のコンロシール剥いだらダ...
-
仏滅に賃貸契約をしますが…
-
賃貸でのトラブルについて 今日...
-
煙草嫌いな方に質問です。賃貸...
-
深夜におけるマンション内の乾...
-
マンション、隣からのベース音...
おすすめ情報