
20歳前後の女性の、一人海外旅行ってどうですか?
今凄く、リフレッシュ・思い切ったことがしたいのですが、女性の海外への一人旅ってやはりかなり危ないのでしょうか?
ケアンズくらいなら仲間と女二人で行ったことがあるのですが・・・日本人や、日本語を話せる韓国人ばかりの地だったので、あまり参考になりません・・・。
今行くならドルの使える場所かなと思うのですが、初一人旅にどこかオススメの国・地域はありませんか?
英語は、相手が気長に理解してくれるなら、ある程度意思疎通が出来る程度に片言で話せます。
以前旅行代理店に行った際、「女性のバックパッカーも世の中には多少いるけど、やはり肝が相当据わっていないとムリですよwそれにバックパっカー用の宿も泊まっているのはほぼ男性ですよ?」と半笑いで言われたことがあり、その言葉にかなり迷っています。
別にバックパッカーになりたいわけではないですが、なるべくお金をかけず(突発的なので、全部で15万程度しか予算がない)わりと安全に女性の一人旅、というのはやはり不可能ですか?
海外旅行に一人旅した事のある女性の方や、知り合いにそういう女性がいる方などいれば、回答ください。
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
海外は大抵1人で行っています。
女です。初めての海外が一人旅でヨーロッパ放浪3ヶ月だったので、
ケアンズにご旅行経験があるなら、私よりはるかに有利な状況ですよ。
最初はあらゆることにドキドキして戸惑うことも多いですが、
その分、感受性が鋭くなって、なにもかもが新鮮で退屈しません。
リフレッシュ効果、抜群!やり遂げた満足感で心が満たされるし。
(ただし、一人旅がクセになる恐れアリ・・・)
がんばって行ってきてください。応援しています。
安全面>
ひとりだと気が張っているので、複数人で行くより被害は少ないとも言われています。
隙をつくらないのが何よりも大事です。
夜は出歩かない、トロトロ歩かない、へらへら笑わない、鞄のチャックはちゃんと閉める(当たり前!)。
日本語で話しかけられた途端に嬉しそうな顔をしない。
ガイドブックをそのまま持ち歩いてると旅行初心者だと思われますので(特に「地球の歩き方」は表紙がバレバレ)必要なページだけ切り取って持ったほうがいいです。
オススメの国>
どこの国でもいいと思いますが、初めてなら都会がいいと思います。
交通機関がまとまっているし、ストアで食糧買えば飢えることはないし、英語が使える人がどこかにはいるし、いざとなったら大使館、領事館に駆け込みやすいです。
ヨーロッパやアメリカの主要都市に2,3泊もいいですが、
総予算15万なら、あまり無理せずに近場(アジア)で1週間程度はいかがでしょう?
せっかく1人で行くなら、あれこれ迷ったり現地の人にたずねたりしながら、
その土地とじっくり付き合うのもいいもんですよ。
台湾、韓国、シンガポールはオススメです。
バックパッカー用の宿>
ユースホステルは女性も普通にいますから、肝が据わってなくても大丈夫です(笑)
ただ、ゲストハウスは質のばらつきがあるので、初めてならオススメできないです。
ユースほどじゃないにしても、安いホテルは結構あります。
私はホテル派なので、利用する交通機関や行きたいスポットに近いホテルをネットで予約することが多いです。ユースはわりと中心から外れてますから。
ホテル予約サイトも最近は充実してますので、便利です。
その他>
万一の事態が起こったときのことを想定しておいてください。
クレジットカードやパスポートを紛失した時は?大怪我したら?現金を全部盗まれたら?予約したはずのホテルに予約が入ってなかった時は?移動の交通機関がストップしたら?
一人旅ではこれらのことを、まずは自分で対処しないといけません。
助けを求める先や方法を考えて、メモしておいてください。
安全な旅のためには、事前準備が重要!
お金はもしものために余裕があるほうがいいので、予算ギリギリ旅はあまりオススメできません。
No.12
- 回答日時:
女性です。
タイ・バリ・NYに一人で行きました。
渡航先にもよりますが、一般に危険と言われる新興国は避け、日本人観光客が多数訪れる国やエリアであれば、まともなホテルに泊まる・夜出歩かない・知らない人に話しかけられても相手にしない、といったごく普通のリスクマネジメントで問題ないのではないでしょうか。
15万なら、余程の長期旅行でない限り大丈夫だと思います。
また最近は旅行代理店でも、一人旅のパックを扱っていますので相談されてはいかがですか。
No.11
- 回答日時:
「リフレッシュして、思い切ったことがしたい」のなら、日本国内の沖縄などはどうですか?
沖縄だと、安い宿もあるそうです。
20歳前後では、大して社会経験もなく、世の中も知りません。
30歳前後になってから、海外バックパッカーを考えてはどうですか?
外国で一人旅だと、自分で、すべて、こなさないといけないんですよ。
外国では、誰も信用できません。
信用すると、ひどい目に遭います。
http://bbs.arukikata.co.jp/
こういうサイトでも読んで、参考にしてください。
外国は、甘くありません、
日本は、特別な国です。
No.10
- 回答日時:
こればっかりは 正解はありません。
危険な目にあったことの無い人は安全だというでしょうし、危険な目にあった人は危ないというでしょう。YHでも 盗難にあったり トイレで教われたりする人もいますし、何の問題もなく宿泊している人もいます。安宿も同様です。また、列車で眠りこけてイタズラされた女性もいます。100人中99人が女性の一人旅でも安全ですと回答しても、たまたま運が良かっただけで、その人たちは質問者さんの安全を守ってくれるわけではありません。次に新聞に「邦人女性襲われる」と載るのは質問者さんかもしれません。
安全に旅行できるかは、基本的に、本人の心構え一つです 女性なら夜の時間帯は行動しない 危なそうなところ 人通りの少ないところには行かない、基本的にはパンツルックやジーンズで行動する、宿もそれなりのところを選ぶ、声を掛けてくる人は男女を問わず警戒する、簡単には付いていかない 列車・バスの移動中は絶対寝ない などです。
私は、いつも書いていますが 20回以上の海外旅行で未遂を含め5~6回の被害にあっています。一人旅ではありませんでしたから 性的な被害はありませんでしたがwww。
No.9
- 回答日時:
海外は国によっても異なりますが、一般的に日本国内よりも危険はつきものです。
海外一人旅は、危険に対する感性を高めてチャレンジしましょう。何を求めて海外旅行したいのですか?それによって、お奨めの地は異なります。
危険が少なく、日本語が通じて安心してのんびりしたいのなら、海外旅行ではなく、国内の沖縄県の離島や四国高知県などお奨めします。
海外の異文化体験が目的なら、日本語も英語も通じない所がいいですよ。
しかし、海外旅行は友人と一緒に数回行った程度なら、旅行会社に行って往復航空券とホテルの連泊がセットになった現地では宿だけであとは全くのフリーの、添乗員なしフリープランのツアーを検討されるのがいいとおもいます。一人参加なら若干の一人部屋追加料金は必要ですが、フリープランでもツアーですから出国手続きや往復航空券m現地の宿の手配はその旅行会社が全部してあって、現地で広間の行動はあなたが自由に決めれますから楽で安心でいいですよ。いろいろな旅行会社などを巡ってフリープランツアーのパンフレットを集めて、それを見て行く先など決めればいいでしょう。
海外旅行では、運悪く万一ある程度のトラブルに巻き込まれた場合の対応も検討しておいたほうがいいでしょう。行く先の地に友人や親類がいれば、ツアーなどでなくても安心ですが、そうでない場合はツアーならトラブルに巻き込まれた場合その旅行会社に相談できます。行く先の地にその旅行会社の支店や代理店などがあれば一番安心ですが、そうでなくても国際電話で相談にのってもらえます。現地に代理店とかあれば、トラブル時以外でもその窓口に行けば、オプションツアーの相談や単なる現地情報の取得もできていいですよ。
それとぜひ旅行保険に入っておくことです。何も入っていなければ、保険会社とは無関係で相談できませんが、たとえ少額でも保険に入っていると、トラブルがあったときに相談できます。できれば現地に営業所や代理店のある保険会社がいいですよ。セットの旅行保険ではなく、怪我、病気、盗難、損害賠償請求された時、手荷物が届かない時など、死亡保険金は安くセットして、想定されるいろいろな場面で対応できる項目に最低限の掛け金で設定した保険に入っておくといいですよ。
それ以外には、日本国大使館が現地にあると安心です。現地日本大使館の場所や電話番号をメモしておくと、ほんとうに困った時に助けてもらえる場合があります。
旅行会社は、バックパッカーは商売になりにくいので、あまりよくはいいません。でも、旅行会社と関係を持っておくと相談などできていいですよ。
ほんとうに自分ひとりで何でも解決できる自信があるバックパッカーなら、こんなことは考えなくていいでしょうが、初心者なら困った時に相談できる手段を1つでも増やしておくほうがいいですよ。
No.8
- 回答日時:
自分の娘をはじめ、10,20代の日本人女性で一人で海外に行ってる方ははいて捨てる(失礼。
それほど多いということです)ほどいますよ。年、数十万人はいるでしょう。つまり少しも珍しくないということです。
娘も航空券だけでいいと言ったのに、ホテルの予約も薦められ、YHに自分で予約すると行ったら、盗難が多いのでホテルにしたらといわれたそうです。「YHじゃ予約しても手数料をもらえないせいかな」と看破していました。うちの父は高校生のころから海外YHに1000泊もしたけど盗難被害0ですよ、盗られても仕方がないほどスキだらけだったのに、と言ったら、キョトンとしていたかと。
一人でも治安のいい国を選び、早朝、夜など人気のない時間、場所を避ければ、安全に旅できますし、皆さんそうしています。
行かれた豪州やNZ、台湾、韓国、香港、シンガポール、カナダ、北欧5ヶ国、独、スイス、オーストリア、スロベニアなどが日本並みかそれ以上に治安がよく、初一人旅でも安心して旅できるかと。
YHは3月にシドニー・セントラルYHに泊ったら100人の日本人が泊っていて、大半が女性の一人旅だったので、その旅行代理店の人の話はうそです。多分YHに泊ったことがないです。
YHは原則女性のみの4~8人室(個室もあり)ですか、。清潔で安全で一人旅の女性の定宿になっています。
お勧めした国を含め90カ国に4000軒もあります。
http://www.jyh.or.jp/ で検索、オンライン予約できます。

No.7
- 回答日時:
基本的に海外は日本より危ないですし、日本人だとか不慣れな外国人旅行者というだけでカモになりやすいですから、「女でなく男なら安全」というわけでもありません。
逆に「女だと危ないから絶対に一人旅なんて駄目」というのも極端です。危ないことをやれば危ないし、安全路線で考えればリスクを減らせます。
海外安全HP基本的な注意点
http://www.anzen.mofa.go.jp/c_info/message.html
女性の一人旅については過去ログに色々あるので、読んでみて自分が出来そうかどうか判断してみてください。「どこまでが許容範囲か」は、自分の旅行経験、考え方や好みなどで違って来ます。
http://oshiete.goo.ne.jp/search_goo/result/?PT=& …
行き先によって難易度がだいぶ違いますので、行き先別に調べてみたり、『地球の歩き方』ガイドブックを読んでみることをお勧めします。
やれそうだと思うならやればいいし、無理だと思うなら無理しない。
不安があるなら1名で行けるフリーツアーがあります。
ツアー1人申し込みだと追加料金がかかる場合が多いですが、飛行機+ホテル+送迎付き、観光無しなら現地で一人旅気分を味わえるので初心者向きです。
(どっちにしろ、個人手配でも2人旅より1人旅のほうが割高です。割り勘できないので)
安さだけでなく、難易度、利便性、安全性など、他のメリット・デメリットも考えて、総合的に判断するのが良いです。
安全はお金で買うものですから、ケチり過ぎもいけません。
No.6
- 回答日時:
国によっては十分可能だと思いますよ。
もちろん、危機意識・危機管理能力は必要ですが。近場だと、台湾・韓国・香港・インドネシア(バリ)・シンガポール等。これらは結構日本語も通じますし、日本人も多いので最悪日本語で叫べば日本人が振り向いてくれますよ、きっと。15万円程度予算があれば十分なエリアだと思います。高級店に行かなければ物価も安いですし。
ちなみに私は香港在住で一人でふらふらで歩いてますが、問題ありません。もちろん危なそうな小道には入りませんが…。

No.5
- 回答日時:
こんばんは。
数年前、大学生の時アメリカに留学しましたが、留学中に一人でアメリカ国内を旅行しました。
ニューヨーク、サンフランシスコ、ニューオーリンズ等、いろいろと行きました。
同時多発テロの年でしたが、意外と大丈夫でしたよ。
ただし、まだピリピリしていましたので、空港でのセキュリティチェックはいつも以上に厳しかったです。
(靴を脱がされたり、バッグの中身を全部チェックされたり)
私も、結構後先考えず突発的に行動するところがありますが(苦笑)、逆にその行動力が良かったのかもしれません(笑)
お金がなかったのでユースホステル(Hostelling International)を利用しましたが、男女別で、女性も多かったです。
ユースホステルのスタッフの方は、いろいろな国からの旅行者に慣れていらっしゃるので、とても親切でした。
ヨーロッパやアジアから一人旅をしている女性達と仲良くなって一緒に観光したり、一緒に食事したり、とても楽しかったです。
みんな母国語が英語ではありませんので、それぞれが辞書片手に会話・・・なんてこともありましたが、それもまた楽しかったです。
もちろん、一人でのんびり観光も出来ましたし、貧乏旅行でも十分楽しめました。
ただし、ユースホステルを利用されるのであれば、貴重品の管理はしっかりした方が良いと思います。
また、遅い時間には外に出ない、危険そうな場所は避ける等、危機意識をしっかりと持った方が良いです。
ちなみにアメリカ以外では、カナダのバンクーバーも良かったですよ。
私もまたあの頃のように、ちょっと無謀で無鉄砲(笑)だけど、のんびりゆっくりした一人旅をしたいです。
羨ましいです。
楽しんできて下さいね。
No.4
- 回答日時:
21の時にニュージーランドに行きました。
安い部屋なら、一泊1000円以内であります。勿論、バックパッカーばかりですが、女性もいましたよ。15年ほど前ですが…日本語は通じなくても、日本の留学生もたくさんいるので、割と親切にゆっくり話してくれたりします。
地元で探せば、ファームステイも日本で手配をするより安くで行けますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 4泊の海外旅行に知らない人がついてきます。ありえなくないですか? 8 2023/04/18 20:23
- その他(悩み相談・人生相談) 社会人5年目の者です。 7月中旬に一泊二日で社員旅行があります。このご時世ですので、同じ県内での旅行 2 2022/05/07 21:44
- カップル・彼氏・彼女 こんにちは、20歳大学生男子です。僕には付き合って5ヶ月弱の彼女がいます。僕から告白したこともありと 7 2023/03/28 13:36
- その他(悩み相談・人生相談) 【異性との関わり方について質問です‼️】 こんばんは。 私は20代会社員男性です。 前置きですが私の 1 2022/09/02 20:52
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 1人で海外旅行(ヨーロッパ)に行くのは危険でしょうか? 現在大学生(女)なのですが、1人で海外旅行に 8 2022/12/31 12:18
- その他(悩み相談・人生相談) 死にたい… 7 2022/11/13 00:25
- 浮気・不倫(恋愛相談) 旅行先で彼女と二人でコインランドリーに行ったとき、彼女に通話がかかってきて、焦ったように離れていきま 4 2023/01/01 15:57
- 哲学 朝鮮人は、“うるさい民族”と言われても平気なのでしょうか?(自分たちは“うるさい民族”と自任しており 5 2023/02/28 14:04
- その他(恋愛相談) 男性は本気でもない女性にお金かけますか? 7 2022/12/30 08:29
- その他(悩み相談・人生相談) ●友人が彼女を連れて旅行に来るってどうでしょうか?● (私も友人も男性) 県外に住む10年以上の付き 2 2023/05/03 20:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
「来星」の由来
-
シンガポール オススメ
-
着信番号の頭に+がついている...
-
お小遣い
-
ベトナムの首都は?
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
海外に行って、スマホのレンタ...
-
シンガポール旅行
-
国内旅行感覚で行ける海外は
-
訳してください within 3 days ...
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
シービューとオーシャンビュー...
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
香港の住所の読み方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
お小遣い
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
「来星」の由来
-
電話番号 頭の+
-
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
シンガポールに行くにあたって...
-
中国名の英語表記をご存知の方へ
-
【アジアの都会度対決】東京23...
-
まさかこんな場所で、偶然 知人...
-
シービューとオーシャンビュー...
おすすめ情報