dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆からおかしいと言われる。

僕は親からときどき、クラスの人から毎日おかしいと言われます。

皆僕の考えが危ないと言ってきますが、僕はそうは思いません

悪人は死んでもいいし、人もいずれ皆死ねばいいと思いますが、

これはみなさんも思ってませんか?

皆を美しい死で終わらせてあげたいと思ってます。

でも、思ってるわけで、決して実行しません。

なのに皆僕を冷たい目で見ます。

皆が馬鹿なのでしょうか?

A 回答 (20件中1~10件)

そうですか…。


それほど自身の考えがしっかりしておられるのなら、永続するかもしれませんね。
未成年凶悪犯罪に興味があり、分析するのが好きなのなら「家裁の人」という漫画を読んでみたらどうでしょう。
以上でわたしからの助言は終わります。あなたのクールでニヒルな文体からにじみ出る知性、わたしは貴重だと思います。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

最後にほめていただきありがたいです。

何回も回答していただきありがとうございました。

補足日時:2010/09/12 01:55
    • good
    • 0

またまたNo12です。


あなたは自分の質問が皆の意見を(あるいは反応を)聞いたり、見たりしたいだけの暇つぶしだと書かれていますが、そんな暇つぶしにするほどの価値しかない質問の題材に、自分の決して曲げない大事な考え(価値観かもしれませんが)を出すものなのでしょうか。あなたが生きて自我を保てるのは自分の考えを大事にして、それが行動の理念になっているからではないのですか?
いつかあなたの考え方、価値観は時間と共に変わってゆくと思います。または何かの契機で一瞬にして崩れ去るかもしれない。わたしはそのときの絶望がどんなものか知っているだけに、あなたに同じ目に遭ってほしくない。
あなたはたぶん人付き合いより自分の内面を大事にする性格なのでしょうが、美しい死、犠牲あっての正義などの言葉を用いることから漫画などの影響をだいぶ受けているのだろうと思います。漫画などで受けた影響より(なぜならそれはフィクションだから)自分が実際経験し獲得した考え方を大事にしてください。説教するつもりはありませんでした。あくまで助言です。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

自分の考えは変えませんし変わりません。

たしかに漫画の影響が強いかもしれませんが、

それと同じくらいに未成年凶悪犯罪が好きです。

歴代の未成年凶悪犯罪者の発言、行動、思考を知って、

どの点はよくて、どの点が悪かったか等を考えるのが好きです。

ご回答ありがとうございました。

補足日時:2010/09/12 01:18
    • good
    • 0

反応するさー。



じゃぁ。お望みどおり入れないので、

美しい死教えてくださいね。

この回答への補足

僕の思う美しい死は死に方ではありません。

その人が死ぬことで世の中が平和に対して

有効的に影響される死です。

文句を言ったって。

からかったって構いませんよ?

それぐらいしか言うことはないでしょう?

補足日時:2010/09/12 00:29
    • good
    • 0

書き込み最後にします。



マンガのキャラなんて幼稚です。
何を書こうがなりきろうとしているだけで実際はなりきれてないような気がします。

若い時って色んな感情が渦巻きますよね。
変なことに魅かれることもあります。
そういう時期なんですね。

色んな経験もしてないのにマンガのキャラに同調してみんなを見下すなんて、どうしても幼稚としか。

質問者様には確実に感情があります。
無いふりをしているだけです。
マンガのキャラになりたいから。
人の反応を読んでその文章にたいして、いかになにも感じないように感情をコントロールして返す言葉を考えてる姿が目に浮かびます。

ただ受け答えには少し感心する部分がありますね。
自分がかっこ悪くなく、いかに自分が冷静で居て相手を苛立たせるか。
(↑これ優越感に浸れますもんね。)
その受け答えは将来使いようによっては役に立つと思いますよ。
文字だけじゃなく言葉でもいけるのなら。

感情のコントロールも将来使いようによっては役に立つかもしれませんね。
自分の精神面を守ることが出来ますからね。
それが出来なくてすごく悩んでる人も多いのですからそこは恵まれてるのかも。

ちなみにもう一人のキャラは知りませんが、ライトの考え方を全部否定してるわけじゃないし、わかるような気がするというところも私の中にあるんですよ。
きっとそういう人結構居ると思います。
だけどそれ以上に別の感情が働くんです。
あれを書いた人もきっと2つの感情があってああいう作品になったのでしょう。

ということです。
長々お邪魔しました☆

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

たしかに他の方から見ると幼稚かもしれないですね。

感情は少しですがありますよ。手術でもしないと消せません。

格好つけて回答に対して補足はしてません。

回答をしてくれたので、お礼として補足してるまでです。

回答にありがたいという気持ちで補足してるので

目に浮かばれてる情景は申し訳ありませんが誤りです。

僕の質問に何回も回答いただきありがとうございました。

補足日時:2010/09/11 23:49
    • good
    • 0

また書き込みさせてもらいます。


そういう考え方になった理由はわかりました。

まず不思議なのが、どうしてここに質問したのかということ。
そして、そのマンガのキャラはこういうところにこういう書き込みをするキャラなのかという疑問が。

犠牲って何ですか。
正義って何ですか。

あ、まさかとは思いますが・・・デスノートのライト・・・?

それだぁ~・・・

誰か助けてあげて(+_+)

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

月は正解です、それにBRの桐山ですね。

ここに質問したのは皆の反応を見たかっただけです。

別に助けていただかなくて大丈夫ですよ。

ご心配おかけしました。

ご回答ありがとうございました。

補足日時:2010/09/11 22:32
    • good
    • 0

>直接的に口に出したとは一言も言ってませんよ?



(君的に)直接的にいってなくてもばれているから

>皆からおかしいと言われる。

のでは???


見下している筈がみくだされているから

しかもそれに気がついているからここで質問しちゃうってかんじ

いるいるそーゆー子wよくいるーw漫画にもでてくるw陶酔型w

美しい死ってなにか教えて♪

この回答への補足

反応してきましたね。

文面にwとか入れなくなったら教えますよ。

補足日時:2010/09/11 22:19
    • good
    • 0

再びNo12です。


あるキャラの性格を真似てたら、同じようになってしまったって感じ
この文を読んでわたしは高校時代の自分とあなたをだぶらせてしまいました。
だからわたしはあなたを見捨てたくない。
わたしが高校のころ愛読していた漫画「ジョジョの奇妙な冒険」。その登場人物ディオ・ブランドー
わたしはこのディオに心酔し、生き方の手本にしていました。
彼はプライドが高く、上昇志向の強い性格で、勉強もスポーツも優秀、しかし人間らしい心は持ち合わせていない。(彼の育った環境も影響している)
あなたが真似をしているというキャラクターがどんなものか知りませんが、アニメだろうが漫画だろうが作者がつくりあげた虚構の存在に過ぎません。現実にいるはずもないのです。
ですから、もうそんな虚構の存在を真似て陶酔感に浸るのはやめませんか。
わたしの場合、そんなものに心酔し、努力して勉強も運動もがんばりましたが、人の言うことに耳を傾けず、中学時代の友人さえ離れていきました。たしかにくだらない会話になんて付き合ってられないという気持ちはよくわかります。でも、あなたの周りには、必ずあなたを理解したいという人がいて、その人とは一生つきあえる仲になると思うんです。わたしはそんなかけがえのないものを自分自身で切り捨ててしまった…。わたしと同じ後悔をしないために、友人は大切にしてください。
ところであなたはどんな回答にも補足を出されている。この精神には感服します。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

僕の場合はBRの桐山です。

彼は天才にして無感情。これこそもっとも効率がいいのです。

躊躇がなく後悔もしない。友人も表面だけで実際は切り捨てます。

これを真似ているうちに、感情表現をあまりしないようになり、

友達なんて無意味だときずけました。

それに、デスノの月とかの変な正義感が入ったんだと思います。

僕はこの考えをとても気に入っています。

そもそも、僕の質問も皆の意見が聞きたいだけの暇つぶしです。

お気を悪くされたのなら申し訳ありません。

ご回答ありがとうございました。

補足日時:2010/09/11 22:29
    • good
    • 0

他の回答者様の言われるように質問者様の独特の世界観が日常会話の中から垣間見られるから周りも質問者様に一線を引いていると思います。

(想像ですが)ただ、質問文、他の回答者様とのやり取りを見た感想ですが、寂しい人だなぁと思いました。同時に自分勝手だなぁとも。質問者様が周囲の冷たい目線の理由がわからないのは周囲の意見を本当の意味で理解出来ていないからではないでしょうか?言葉の上っ面だけに対して言い返す。非常に寂しい日常会話を想像してしまいました。(全て手前の自分勝手な想像からのみの思いなので、状況が違っていたらごめんなさい。)

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

すぱっと切られた感じで気持ちよかったです。

日常会話は普通ですよ。

愛想笑いしながら話してると、向こうも嬉しそうです。

たしかに自分勝手ですね、でも、皆で何かを決めるとしても

片方に意見が100%いくのはありえません。

同じように悪は誰にも決められません。

そんなことをしていてはいつまでも悪人は減りません。

だから僕が決めたんです。自分勝手と言われてもしょうがないです。

犠牲があっての正義なんです。

良い意見が聞けてよかったです。

ご回答ありがとうございました。

補足日時:2010/09/11 20:06
    • good
    • 0

あなたは独自の世界観の持ち主のようですね。

いじめ相談のカテゴリで質問されているところを見ると、あなたはいじめに遭ってると思っていらっしゃるのですか?それとも集団から孤立しているのですか?わたしは高校時代一人も友人がいませんでしたが、たしかに周りを皆敵だと感じていました。
あなたは他の回答者に相当非難を受けても自分の考えを曲げない。皆死んでしまえばよいと。わたしはあなたがどういう境遇にあり、どういう育ち方をしたのかは知らない。そういう世界観を構築するに至ったのはよほど辛いことがあったか、自分の世界観を究極まで煮詰めたか、どちらかだと思います。前者の場合、あなたは他人に優しくされたことがないのではないですか?そうでなければこんな思想持つはずない。後者であればあなたは本の読みすぎかネット中毒かもしれません。
わたしにただひとついえることは、周りを見下した目で見るのはやめたほうがいいということです。周りは決してあなたが思うほど馬鹿の集まりではない。最終的に自己嫌悪に苛まれるのはあなた自身ですよ。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

読んでて一番おもしろかったです。

僕はあるキャラの性格を真似てたら、同じように

なってしまったって感じでしょうか?まあ、そんな感じです。

やさしくされたことはありますけど、皆偽善です。

どうしてもくだらない会話をしてるのを聞くと

見下してしまうんですよね。

ご回答ありがとうございました。

補足日時:2010/09/11 19:59
    • good
    • 0

ペガサス流星拳は無敵だ!

この回答への補足

聖闘士星矢かなんかですかね??

無敵なんですか、よかったですね。

補足日時:2010/09/11 19:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!