dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このカメラって希少?
富士フィルムの
FOTORAMA 800S
というインスタントカメラなんですが、
これは価値はあるものなのでしょうか?

A 回答 (5件)

希少である事と、それに価値があるかどうかは別問題です。



希少と言う意味なら希少ですので、大事に取ってくなりすれば良いと思います。

価値があるかと言えば、ゴミですので、オークションで高く売れれば、とか考えているのなら残念ですが。
    • good
    • 0

私もフォトラマ800AF持っています。

爺さんの形見です。でも眠っています。

何せフィルムバックは10枚撮りで2000円もします。おいそれと使えるカメラではありませんでした。
そしてフジフィルムより、フィルムの生産終了が発表されています。
http://fujifilm.jp/information/articlead_0017.html

今年の6月頃に最終出荷とありますので、現在在庫として流通している分で終わりです。

残念ながら、ポラロイドと違ってユーザーが少なく、希少ではありますが人気もさほどないために、中古としてもインテリアとしても価値はありません。
    • good
    • 0

一般的には希少性があれば価値も上がるものですが、この場合は結構希少性があっても、高く売れるものではないと思われます。


インスタントカメラというのも、フィルムの時代にはその場で撮った写真を見られるわけで、便利なものでしたが、今はほとんどデジタルになって、液晶モニターですぐに確認できるわけですから、存在意義が失われています。
考えてみると、デジタルカメラだと、一眼レフもインスタントカメラになってしまっているといえると思います。
    • good
    • 0

その昔、フジフィルムもインスタントカメラを作っていた、という歴史においては希少です



ただ、今となってはフィルムが売っていないのでゴミですね (^^;
    • good
    • 0

 3年前に同じような質問がありました。

参照にどうぞ。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3322094.html

 私が思うに、希少は希少でしょうね。まずフィルムが大手カメラ店に行かないと手に入らないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!