
私の彼は二人でいる時はすごく優しいのに彼の友達の前では態度が変わり、冷たい態度をとります。彼の友達にせっかく紹介されたのだからと思い、気が進みませんでしたが、飲み会に参加しました。彼は、飲み会会場に着いた途端、私を始終、放置しました。確かに自分自身で積極的に彼の友人と仲良しになるよう努力はすべきだと思いますが、彼にも、正直、私に対して気を遣って友達と私を取り持つとか、話題提供をするとかして欲しかったのです。その話しを彼にはしましたが、友達の前だと照れ臭くて、優しくできないと言われてましまいました。今後、彼との結婚も考えており、彼の友人との付き合い方に悩んでいます。
彼の友人に会うと彼の冷たい態度に腹がたち、悲しくなるのは目にみえてるので、彼の友人に会うのが気が引けてしまいますが、彼の友人と仲良くしたいという気持ちもあるのです。私が彼に対して、彼の友人に会う時、初対面の時くらいは、私に気を遣って欲しいと言うのは間違っているのでしょうか?彼には、誘ったのは自分だが、私が自分で納得した上で来たのだから自分自身で社交的になって積極的に友達つくるべきだと言われました。そのキッカケも与えてくれない彼に腹をたてるのは大人気ないのでしょうか?皆さんならどう思いますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
彼はどうしたらいいかわからない、のだと思います。
案外そういう人多いと思いますよ。
で、どちらが正解でどちらが不正解ってこともなくて
「そういう人」なんだと思います。
多分質問者様は
ご自身のお友達に彼を会わせる時は
気を遣って話をふったりできる方なんでしょう。
そして彼はどうしていいかわからないし億劫、って人なのでしょう。
質問者様のお友達に会わせて
放置してみたらいかがでしょうか。
そしたら少しは気持ちがわかるかもしれません。
私は旦那さんの友達と会うときは
「○○くんの奥さん」という立場なので
○○くん(旦那さん)が恥ずかしくない程度に振舞います。
自分がどうか、ではなくて
旦那さんの人間関係の質に合わせて自分の立ち位置を決めます。
旦那さんの友達と友達になることはないと思うので
失礼のないようにするだけです。
積極的に友達になろうなんてせず。
何回か合えば慣れますし
相手も距離感がわかってくるでしょう。
「きっといやな気分になる」って先入観は持ってしまうだろうけど
そこに囚われず
ひとまず回数をこなして慣れる事です(^_^)
彼の友達なら、みんないい人でしょう。大丈夫ですよ。
御返答ありがとうございます。そうですね。できることなら、彼の友人に気に入られたい、認められたいとい気持ちが正直大きかったので、考えてしまいました。失礼のないよう、立ち位置を考えて接するというご回答者様のアドバイスには、何だか、感銘したとともに気持ちがスッキリしました。あまり、考え込まずに、シンプルにお付き合いしていこうと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
気持ち凄くわかります。
そういうタイプの男性と付き合うと孤独になりますよね。
カナリの苦痛ですよね。
質問者様の考えはおかしくないと思います。
私の頭に浮かんだことは2つあるのですが、1つは、昔の友人カップルを思い出しました。
男性の方が恥ずかしがりやでそんな感じだったのですが、女性の方がカナリ積極的で、そんなの許せないという感じで平気でくっついたりベタベタしていました。
少し後にみんなで会ったときには、男性のほうも開き直ったようにベタベタするようになっていました・・・。
これは大げさな例ですが、自分から積極的にみんなの前でも彼氏に話しかけるようにしたらもしかしたら変わる可能性もあるかもしれません。
でも私はおとなしいタイプなので無理ですが・・・。
もうひとつは、そういう場には参加しないということです。
原因は彼氏にあるのだから、そういうつもりだったらそういうことにしますと。
彼氏は自分が変わるか、あなたがその輪に入らないようにするか、どちらかを選択しないといけないことになりますね。
特に結婚しても旦那の友人と関わらないといけないということは無いと思いますから。
ただ、徐々に慣れて変わる可能性もあるので、諦めずにほっとかないでと言ってみて、何度か嫌な思いをするようだったら、それから考えてみたらいいと思いますよ。
言っても「恥ずかしい」とはいいつつも気にかけて徐々に変わってくれる人は居ますからね。
少しでも変化が見られれば長い目で見てもいいと思いますよ☆

No.1
- 回答日時:
俺はした事がないのですが、した人の意見を引用します。
それは、友達に彼女との接し方について嘘を話しているからです。
女性にも男性の知らない瞬間があるように
男性は、俺の女は~と語って、自慢、優越感等に浸る人が多くいると感じます。
なので、その部分を重点的に話し合えば解決するかと思いましたが
オブラートに包んで話さないと難しいでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出会い・合コン 元カレと共通の友人との飲み 2 2023/03/24 12:34
- 夫婦 妻の冷めた気持ちを戻すことはできますか? 9 2023/02/06 12:39
- その他(恋愛相談) マウント女子 2 2023/05/14 03:52
- その他(悩み相談・人生相談) 自然に友達出来ないタイプ? 4 2022/08/16 01:38
- その他(恋愛相談) 友達が少ないことが悩みです。 もう少しで27歳になる私ですが、同い年の子とかが結婚式の写真あげたりみ 6 2023/04/20 16:28
- 友達・仲間 仲間外れにされて相手から「可哀そうだとか同情してほしいとか思ってる?」と言われ「はいそうです!」と言 3 2022/07/07 18:58
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が女友達のことを過去に好きになっていました 3 2023/08/08 13:17
- 出会い・合コン 俺は何故持てないのか??友だち0人、オフ会は行けば行くだけ仲間外れ、仕事はクビになるのはなぜ? 1 2022/07/13 17:28
- 友達・仲間 女同士の友人関係について 夫や彼氏のステータスで女性自身も格付けされるものなのでしょうか、、? アラ 5 2022/11/05 13:43
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と友達について 1 2022/11/13 10:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
友達の前だと態度が大きく彼
カップル・彼氏・彼女
-
恋人と一緒に居るときと友達と一緒に居る時ではキャラクター変わりますか?
デート・キス
-
2人の時は優しいのに皆の前(学校)では冷たい彼に悩んでいます。
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
連絡をとらないドライな関係、長続きしますか? 私には付き合って数ヶ月の同い年の彼がいるのですが、彼が
カップル・彼氏・彼女
-
5
友達の前と彼女前とで態度が違うのはよくある事ですか? 友達の前だとしっかりして計画性があるのですが私
カップル・彼氏・彼女
-
6
2人きりだと優しいのにみんなの前だと冷たくなる男性の心理を教えてくださ
失恋・別れ
-
7
中がいい男の人って2人だと優しいのに人前では意地悪になるのはなぜですか? 年下の気になる人がいます。
恋愛占い・恋愛運
-
8
他の女性には人前でも気にせず話すのに私の時は人前で話してくれない男性がいます。 嫌われてるからですか
片思い・告白
-
9
人前でほったらかし
恋愛占い・恋愛運
-
10
男の人は自分の友達の前で彼女と普通に話せないんですか?
親戚
-
11
彼女態度に起こってしまいました
恋愛占い・恋愛運
-
12
二人の時と人前の時で態度が違う男性
片思い・告白
-
13
周りに人がいる時といない時での態度が違うのは好意があるのか?それとも嫌われているのか 同じ職場の男性
その他(恋愛相談)
-
14
彼氏の事SNSに載せない彼女ってどう思いますか?
カップル・彼氏・彼女
-
15
気になる女性が周りに人が居ると冷たい態度されたり真顔で会話されるのですが、2人きりの時は笑顔で話して
その他(恋愛相談)
-
16
高2男子です。最近、お◯にーをするときに、同じクラスの好きな子のインスタに載ってる写真を見てシコって
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
彼氏と私の親友が仲良くしているのに嫉妬してしまいます。
その他(恋愛相談)
-
18
人前と二人きりで態度が変わる人
その他(社会・学校・職場)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女と価値観が合いません。特...
-
劣等感を抱くという理由で振ら...
-
同性の年上の友達が大好きすぎ...
-
気の乗らない先約と、とても行...
-
友達が以前自分が好きだった人...
-
風俗嬢と友達になりたいのです...
-
遊ぶ頻度(大学生の方に特に聞き...
-
一 目惚れしたバイトの先輩とイ...
-
好きな人とカラオケでオールし...
-
僕の彼女はずっと敬語です。お...
-
彼(彼女)が周りに嫌われてい...
-
静かな中でおならした
-
好きだった人を友達として見る...
-
付き合っている彼女が妹みたい...
-
別れた彼女から友達でいたいと...
-
彼女から友達に戻りたいと言わ...
-
自分から振ったくせに別れて2週...
-
いなくなったら寂しい=好き?...
-
告白して振られて縁をきったこ...
-
別れてから1年の間友達に戻っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
劣等感を抱くという理由で振ら...
-
気の乗らない先約と、とても行...
-
大学のクラスでグループの輪に...
-
彼女と価値観が合いません。特...
-
同性の年上の友達が大好きすぎ...
-
彼女から友達に戻りたいと言わ...
-
いなくなったら寂しい=好き?...
-
僕の彼女はずっと敬語です。お...
-
自分から振ったくせに別れて2週...
-
告白して振られて縁をきったこ...
-
友達が以前自分が好きだった人...
-
静かな中でおならした
-
付き合っている彼女が妹みたい...
-
【急募】怪我で試合に出れない...
-
風俗嬢と友達になりたいのです...
-
同じ大学:別れたあとの気まずさ…
-
遊ぶ頻度(大学生の方に特に聞き...
-
元カノに嫌われた状態から友達...
-
別れた時は「普通の友達に戻ろ...
-
元彼にと毎日LINEしてます。 お...
おすすめ情報