
体重は減っているのに 腹囲が増えてます・・
20代後半女です。
昨年健康診断で「BMI が基準値ぴったり!
お手本にしたいくらい健康です。」
と、言われました。(0コンマ下3桁もぴったりだったそう)
が、 周りからは、太ってると言われたり、
着たい服もきれないくらい太っていた状態だったので、
食事に気をつけたり、時々運動を始めました。
すると、1年で体重が3~4キロですが、痩せました。
今年も健康診断に行くと、体重は減ってましたが、
腹囲が3cmも増えていました。
体全体では確かに痩せたような・・・気がしますが、
腹回りが大きくなっては意味が無い・・・?
体重を落とすより、 すっきりした体系になりたいです。
夜ご飯に お米を抜くとういうのは
良くない行為でしょうか??
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>体重は減っているのに 腹囲が増えてます・・
体脂肪率が増えています。つまり筋肉が落ちています。減った体重は筋肉です。
筋肉が脂肪になることは100%ありえません。
体脂肪率が減れば積極的に腹囲から減っていきます。
体脂肪落とす方法は筋トレと食事管理です。
まぁ。。最近はもう有酸素も否定しないことにしました。
>夜ご飯に お米を抜くとういうのは
良くない行為でしょうか??
夜ご飯にとか朝ごはんにとかは関係ないです。トータルで考えてください。
炭水化物は完全に抜くと危険です。減らす分にはかまいません。
ローカーボとアトキンスとは違います。意味がわからなければ一度調べてみるといいかもしれません。
というかダイエットする上でカロリーは炭水化物を調整するのが楽です。
減量中スタイル悪くなりたくなければ筋トレしながら、タンパク質を多めに摂ります。
その分炭水化物を減らすってわけです。
脂質もそうですが、0にするのはよくないですけどね。必須脂肪酸は摂りましょう。
No.4
- 回答日時:
こんにちは
体重減らす必要ないのなら食事は減らすことないと思います。
私も三年前くらい体重はちょうど良かったのですが腹回りが気に入らなかったので(それまで週2回くらいの水泳のみ)毎日腹筋運動を1日100回ですけどやり始めました。2ヶ月くらいたった頃から結構しまりまして・・・
4センチくらい減りました。一応私はこれで満足しました。現状維持のため今でも続けていますけど今は他の筋トレも家でDVD見ながらやっています。
ジョギングとか水泳とかもやっていますが身体を引き締めたいというなら筋トレが一番・・・。
有酸素だけでは体重は落ちますがなかなか締まるまではいきませんよね。頑張ってくださいね。
No.2
- 回答日時:
No1さんも回答していますが、炭水化物を抜くのはよくありません。
もっといえば炭水化物に限らず、何かを偏って摂取したり逆に摂取しなかったりするのはよくないです。
体重が減って腹囲が増えたとの事ですが、生活リズムは変わりましたか?
例えば、運動していた人が運動をやめると、筋肉が贅肉になります。
筋肉は贅肉より重いので、体重は減ったり変わらないのに、見た目は太ったりします。
その様なことはありませんか?
また、腹囲は体をひねるストレッチで結構絞れます。
現在、運動やストレッチをしていない人が始めると、これだけの事で?と思うほど効果がある人もいますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 体重のことで質問があります。 健康診断でbmiが17でした。 太った方がいいですよね? 仕事がハード 2 2023/05/30 04:20
- がん・心臓病・脳卒中 体重減少と癌について 8 2023/07/16 09:31
- ダイエット・食事制限 体調回復時の食事 4 2023/07/08 21:09
- 食生活・栄養管理 私は痩せすぎています(身長148cm、女)。 栄養改善をして、1ヶ月たちましたが、体重に変かはありま 1 2022/03/29 10:18
- 子供・未成年 中一です太りたいです。 自分は小5の時に少し太りその時からもっとお腹を大きくしたくなり太っています。 2 2022/09/25 23:16
- 食生活・栄養管理 太りたいのに太れない…。 24歳(女)164cmの現在54.1キロです。 昔は太りやすい体質だったの 4 2023/01/04 22:09
- ダイエット・食事制限 1ヶ月で確実に2キロ太りましたどうしたら戻せますか 4 2023/02/18 01:03
- 糖尿病・高血圧・成人病 39歳男性です。 先日の健康診断の結果でBMIは正常値でしたが、腹囲が89はありメタボリックシンドロ 2 2023/04/18 07:45
- ダイエット・食事制限 お腹周りを痩せさせるにはどうしたらいいですか? 6 2022/08/10 12:30
- 筋トレ・加圧トレーニング 体型改善の為にプロテイン飲んだら糖尿病に? 3 2022/11/09 17:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエット開始3日、減るどころ...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
BMI15が体にとって平気なことっ...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
週一か週二で暴食してしまいま...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
私(女)は身長160cmで、体重は36...
-
1.5kgの体重増加って 見た目に...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
※閲覧注意※ 肉割れ 赤い肉割れ...
-
20日間で3kgも太ってしまいまし...
-
151センチの33キロです。 これ...
-
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
-
一般論で構いませんが、160セン...
-
中学3年男子です。もうすぐプー...
-
身長152cm、体重34~35kgなので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
20日間で3kgも太ってしまいまし...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
5キロ増えたのに見た目わ変わら...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
好き勝手食べたら1日でどれく...
-
ダイエット中なのにしゃぶしゃ...
-
7日間ドカ食いで5kg増加 3月頃...
-
こんなに食べたのになぜ一晩で1...
-
1.5kgの体重増加って 見た目に...
-
900キロカロリー生活を半年間ぐ...
-
1週間で1キロ体重が増えたので...
-
今日夜ご飯で、野菜鍋を食べま...
-
一般論で構いませんが、160セン...
おすすめ情報