
Windows 7 での Outlook Express
Windows XPで使用していたOffice XP ProffesionalをWindows 7にインストールして、
Outlook Expressを使いたいのです問題があります。Outlookを終了すると、設定していた
パスワードが消えてしまうのです。
Outlookを終了して、再びOutlookを起動して、Outlookのツール --> 電子メールアカウント
で見てみると設定していたパスワードが消えて、パスワードの欄が空欄になっています。
Outlookを終了してしても、パスワードが消えてしまわないようにするには、どうすればよいので
しょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#3です。
>無料のthunderbird3.1.3をインストールしてみました。移行は非常にかんたんで、最初にthunderbird を起動した時に、Windows7にインストールされているOutlookのメッセージ、アカウント等が取り込まれます。
外観もOutlookの外観と違和感がなく、thunderbirdをメーラとすることにしました。
おそらく正解です。
他のメーラーに移行されるような話はなかったので、何も書きませんでしたが、長年の私のメインメーラーです。
Thunderbirdの使用方法などについては、過去に相当回答していますし、私は、過去履歴をOPENしていますので、必要でしたら参考にされてください。
No.3
- 回答日時:
#2です。
貼られたサポート記事は、昨年の9月で、先の貼ったページは、今年の1月で「原因」の項にMicrosftが、当該現象が発生することを認めており、「Windows 7、Vista・・・では Protected Storage への書き込みがサポートされなくなった」ためとあります。
現象の再現方法はありますが、対処法はバージョンアップや他のメーラーへの移行を書いています。
http://support.microsoft.com/kb/979401/ja
どちらが正しいかは、Microsoftに直接問い合わせてもらうしかないですが、過去にも同様な現象でのFAQがあります。
http://questionbox.jp.msn.com/qa5821255.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
Hinagohng 様
ご返事いただきまして有難う御座います。
Windows7にOffice XP ProffesionalでインストールしたOutlookでは
ご指摘のように、パスワードが保存されないという不具合があります。
その対策として、Outlookのバージョンアップ品(例えば Outlook 2007)
か、その他のメーラ(例えば Windows Live メール)の使用があげられて
います。
Outlook 2007は有料なので、Windows7に付属のWindows Live メールに
Outlookのメッセージ、アカウント等を移行してみました。
移行は、WindowsXPにWindows Live メールやWindows転送ツールのイン
ストールが必要で、また、直接OutlookからWindows Live メールには移行
できなくて、一旦OutlookからOutlook Express 6に移行して、それから
Windows Live メールに移行せねばならず、結構手間がかかりました。
Windows Live メールの外観は、Outlookの外観とは違和感があります。
そこで、無料のthunderbird3.1.3をインストールしてみました。
移行は非常にかんたんで、最初にthunderbird を起動した時に、Windows7に
インストールされているOutlookのメッセージ、アカウント等が取り込まれ
ます。外観もOutlookの外観と違和感がなく、thunderbirdをメーラとする
ことにしました。
No.2
- 回答日時:
次のサポート記事が関係しているのでは?
(Windows 7、Windows Vista および Windows Server 2008 上で Outlook 2002 を起動するたびにメール サーバーへログオンするためのパスワードが要求される)
http://support.microsoft.com/kb/979401/ja
これによると、
「Windows Vista、Windows 7、Windows Server 2008 で、メール サーバーへログオンするためのパスワードの保存をしたい場合は、Outlook 2003 以降の Outlook 製品をご使用になるか、お使いの OS に合わせて、Windows Live Mail や Windows メールなど使用してください。」
とあり、基本的にOutlook XPでは保存してくれないと読めますが。
hinagohng 様
ご返事いただきまして有難う御座います。
Webページ< http://www.microsoft.com/japan/office/2007/OScom … >によると
「Office XP 統合製品及び各単体製品 : 2011 年 7 月 12 日まで、延長サポート フェーズで、
Windows 7 上での動作をサポートします。」
となっています。Office XP Service Pack 3も適用済みです。
しかし、パスワードが消えてしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) outlookの返信メールで、メッセージ/フォント機能が働かない。 1 2022/04/07 13:03
- デスクトップパソコン outlookのメール:outlook.comの表示方法を教えて下さい 1 2022/03/28 00:30
- Wi-Fi・無線LAN outlookが復活できない 1 2023/08/26 13:50
- Visual Basic(VBA) VBAでOutlookを終了させたい ExcelVBAで既に起動されているOutlookを終了させる 3 2022/03/24 07:37
- Outlook(アウトルック) outlookについて 1 2022/06/11 19:09
- Outlook(アウトルック) 【 Windows 10 】アドレス帳に正しくインポートを完了させたい。 3 2023/04/23 13:41
- Outlook(アウトルック) 「送信トレイに未送信のメッセージがあります。このまま終了すると、次にoutlookを起動するまでメッ 1 2023/02/24 15:13
- Gmail おすすめメーラー 1 2022/11/23 20:25
- その他(Microsoft Office) outlook vba 予定表 3 2022/11/20 14:51
- Outlook(アウトルック) Outlookが起動できなくなってしまった場合の対処法 6 2022/04/19 15:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン起動時のパスワードは ...
-
会社のパソコンのパスワードが...
-
回復コンソール実行時のadminis...
-
パスワード忘れた 解除方法?W...
-
PCを起動するとBIOSが起動し、...
-
PC起動中にコンセントを抜いて...
-
64bitのCPUをもつマシンに3...
-
Wan Miniport(IKEv2)を削除し...
-
Audacityで、ステレオ録音した...
-
DVDFab 7.0.4.0 で片面1層、片...
-
AMD softwareを削除してしまい...
-
Windows11起動中、最後の方で「...
-
windows media playerの音量統...
-
pci expressからの起動
-
ディスプレイアダプターを削除...
-
mbrの修復
-
EPSONのプリンタドライバアップ...
-
Cドライブを変えたらインターネ...
-
PXE-E05というメッセージが…
-
2ちゃんねるでウイルスみたいな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン起動時のパスワードは ...
-
回復コンソール実行時のadminis...
-
Enter CURRENT Passwordの解除方法
-
マイクロソフトアカウントの設定
-
パスワードが変更され、入れな...
-
Windowsのログインのパスワード...
-
パスワード忘れた 解除方法?W...
-
PCのパスワードがばれないように
-
どうしようWinXPにログオンでき...
-
パスワード解析ソフトOphcrack...
-
Windows98が起動せず黒い画面で...
-
Windows Me のログイン画面の...
-
windows7の管理者パスワードを...
-
起動時のパスワード入力をやめ...
-
スクリーンセーバーパスワード
-
OUTLOOKが使用できない
-
パソコンのアカウントの設定を...
-
スリープモードからの復帰でパ...
-
PC起動時のパスワード入力
-
富士通ノートパソコンのパスワ...
おすすめ情報