dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日立工機の草払機を購入しました。刃を交換する場合、ホームセンターで売っているものなどを買えばいいでしょうか?他のメーカーとかでも穴の大きさとか共通ですか?

ちなみに私のものは 外形230mm 内径25.4mm です。

A 回答 (3件)

ホームセンターで刈払機用刃として販売していれば


どのメーカーでも問題ないでしょう。

念のため私物の刃の内径を計りましたが、
質問者様のものの内径と同じでした。

刃は一般に外径255mmと230mmが売られています。
質問者様の刈払機に最初から取り付けられていたものが230mmなら、
メーカーはどこでも大丈夫ですから
230mmの刃を取り付けてください。

また、用途にもよりますが、
刃の良し悪しは値段なりです。
安物は耐久性に乏しいことを含みおきください。
    • good
    • 0

エンジン式の刈払機(草刈り機)なら、ほとんどのメーカーで共通です。


電池式や電気式で径が異なる事があります。
他の方も言われていますが、230mmと255mmの2タイプがありま
すが、本体に取り付ける穴の大きさは同じです。
僕は会社で255mmを使用していますが、家庭でしたら230mmの方
が使いやすいです。径が大きい分だけエンジンに負担がかかるので、出来
るだけエンジンに負担をかけないために、替刃は230mmを使われたら
と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん回答ありがとうございました。助かりました。

お礼日時:2010/09/18 22:23

刈払い機の刃は、どのメーカーでもインチ穴(25.4mm)です。



値段によって善し悪しがあるとは思いますが、刃の大きさも考えた方が良いです。

排気量が小さいなら、小さい方の刃(230mm)が良いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!